7月7日(月)、4年生の紅花積みが行われました。今回も地域から紅花の先生をお呼びしてご指導いただく中で、花弁が赤く色づいているものを摘むこと、摘むときにはトゲに気を付けて、がくの部分を押さえて摘むことなど、紅花積みのコツを教えていただきました。これから、紅餅作り、紅花染めと活動を進めていきます。地域の方から直接ご指導いただき、体験重視の学びができる子供たちは幸せだなと、改めて感じているところです。
- バージョン4(最新)
- バージョン3(2024/5/17まで)のブログはこちらから
- バージョン2(2023/6/21まで)のブログはこちらから
- バージョン1(2022/9/7まで)のブログはこちらから
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
今日 26件
昨日 157件
合計 141,791件
昨日 157件
合計 141,791件
この記事へのコメントはこちら