初めての 〇〇

  • 初めての 〇〇

5月23日(木)、1年生の教室を覗いてみると・・・

家庭科?・・・ではありません。図工の時間です。

水彩絵の具を水で溶いて使う場合、その水の量によって絵具の濃さが変わってきます。その粘り具合を伝えるため、身近な調味料に例えているようです。

絵の具を使った授業は、今日が初めてとのこと。上手に塗れたかな?

 

みんな、とっても上手に描けました!

1時間の成果です。

これからも絵の具の濃さを自在に調整し、自分なりに工夫しながら絵を描けるようになると楽しいですね♪

 

 

 

 

2024.05.23:higashinesho3:[のびのび東根っ子]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。