感動ホームズ株式会社|早坂正博ノート

感動ホームズ株式会社|早坂正博ノート
ログイン

【施工前】15年ぐらい前のシステムキッチン。「もっと使い勝手がよくキッチンのイメージを変えたい」という

奥様からのご依頼をうけて今回のリフォームをご提案させていただきました。


【施工後】LIXIL リシェルSIベーシックな木目色で、LDKとの相性もGOOD♪♪


【施工前】どこのお宅でも、キッチンの悩みダントツ1位の換気扇。


【施工後】吊戸と換気扇がフラットになり、スッキリしました。最新の換気扇は、

油汚れがつきにくく、お手入れがとても簡単なので奥様方に大人気です。


【施工後】キッチントップと同じ人造大理石シンプルホワイトシンクは、キッチンの明るさをより一層引き立てます。








【Before】こまめに掃除をしていても…レンジフードの油汚れって大変…(-_-;)

主婦なら、誰もが思う悩みですよね。しかも、油汚れはファンの排気効率を悪く

するだけではなく、月々の電気代も高くなり家計への負担やリスクを引き起こします。


【Before】現在多くのご家庭に普及している「ブーツ型」と呼ばれるレンジフードは、

キッチンの中でも掃除が大変な機器。汚れを落とすのが大変なだけでなく、高い所に

位置するレンジフードは、お手入れそのものがし辛い機器でもあります。


【After】大きなブーツ型からスリム型のレンジフードに変えるだけで、

スタイリッシュなキッチンに変身!


【After】LIXIL サンヴァリエ<アレスタ>簡単なお手入れでキレイをキープ

できる最新のレンジフードです。





最新のオイルスマッシャーが、汚れのもとになる「油分」をブロック!

フード内部への油の侵入を抑えます。

高速回転するディスクが煙の中の油を分離し、油だけを集めるオイルスマッシュー機構。
フード内部に油がほとんど侵入しないので、フードの内部もシロッコファンも
汚れ知らず。面倒なお手入れがいりません。奥様の悩みもスッキリ解決!



※「よごれんフード」は汚れが全く生じない、または清掃が全く不要なレンジフードではありません。
※イラストはイメージです。



普段お手入れする場所はフッ素コートなので、汚れに気づいたら軽く拭くだけでキレイな状態が保てます。

H様は、5月に開催された「LIXILリフォームフェア」にご来場いただき

こちらのレンジフードを大変気に入られ、今回のリフォームとなりました。

デザイン、使い勝手ともに大満足されていました(^^)/



















【洗面所:施工前】

S様とは、新築からの長いお付き合いがあり今回、ユニットバス・洗面所・トイレのリフォーム工事をさせていただきました。


【洗面所:施工後】お手入れ&収納力抜群の洗面化粧台(タカラスタンダード株式会社/ONDINE)


【2階トイレ:施工前】


【2階トイレ:施工後】タンク一体型のトイレ。洗浄機能はリモコン式なのでスッキリ!!


【1階トイレ:施工前】


【1階トイレ:施工後】


【ユニットバス:施工前】築20年以上たつとは思えないほどキレイに使用されていました。


【ユニットバス:施工後】ピカッピカッのユニットバスで心も体もリフレッシュ♪♪(TOTO株式会社/サザナ)





お問い合わせはこちらから



【ユニットバス/Before】

 

ユニットバス・洗面所・1階、2階トイレ、リフォームが完成しました。


【Before】→【After】は、感動の事例集「水廻りリフォーム」」より

ご覧くださいsmiley



【ユニットバス/Before】

S様邸のリフォームを担当させていただく感動ホームズの早坂です。

工期は4月10日から4月30日の予定です。S様ご夫婦も各メーカーのショールームをまわり

デザインや機能性にも悩まれたようです。ご夫婦の想いを少しでも叶えるリフォームを

心を込めてお手伝いしたいと思います。


【洗面所/Before】


【1階トイレ/Before】


【1階トイレ/Before】

完成まで、乞うご期待(^^)/


お問い合わせはこちらから


◆髪の悩みに効く意外な食べ物
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 サケの卵を塩漬けにしたスジコは、髪を黒くつややかにし

“抜け毛”や“脱毛”に対して効果があります。スジコは赤い

のに、なぜ黒い髪に効果があるのかと思いますが、これはスジコ

にシスチンという成分が含まれているからです。

 シスチンは必須アミノ酸の一種で、美しい髪を作る効果が

あります。スジコには、実に食品中トップの含有量があります。

さらに、地肌を若返らせてくれるといわれるビタミンEも含んで

いるので、頭皮の若返り作用もあります。
 
ただし、スジコにはかなりの塩分が含まれ、また脂肪分もある。

生活習慣病に悩む人には、あまり適当ではない食品ですが、この

塩分や脂肪分は、キュウリやセロリ、ジャガイモなどと組み合わせて

食べると減殺されます。


◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


【Before】
築30年のマンションを全面改装しました。



南面に6帖2間続きの和室があり、その奥にLDKがあったので
どうしても日当たりが悪く晴れていても暗いリビングでした。


【After】
12帖の和室をフローリングにし、独立されていたキッチンを
オープンにしました。リビング全体に陽が差し込み明るくなりました。


【Before】
据置きタイプのガスコンロでした。タイル壁もよごれが目立ちます。


【After】
ビルトインタイプに交換。スッキリとした印象になりました。


【Before】
機能がなにも付いていない昔のトイレ…。色も褪せています。


【After】
洗浄暖房便座にリフォーム。床やクロスも貼り変えました。




             ◇◆◇ 感動のリフォーム ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻

◆ほうれん草は水なしで茹でるのをオススメ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ほうれん草の緑色のゆで汁を見て、栄養分も溶けている

のでは、と思ったことがありませんか?栄養を逃さず、手早く

ほうれん草をゆでることができる、そんな嬉しい方法がありました。

 ほうれん草をゆでるとき、まずは水洗いします。そのままで

ほうれん草を空の鍋または、深めのフライパンに入れて火にかけ

フタをして1分待ちます。焦げないの?と心配になってしまい

そうですが、水洗いしたときの水分に加え、ほうれん草自体の

水分も手助けしてくれているので大丈夫なのです。この方法で

ゆでると、栄養が逃げていない、味の濃いほうれん草ができます。



寒気の影響で葉物野菜が高騰しています。調理の際のひと工夫で

同じ量でも栄養価UP!!これもちょっとしたエコですね(^o^)/


◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


◆しょうがの保存方法
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
体を温める効果が高いことや健康ブームで話題の“生姜”。

スーパーで手頃な価格で購入でき、身近な食品ですが…

つい、冷蔵庫で保存していると…「ベタついてしまった!!」と

いうことがありませんか。これは、生姜がもっている水分が

原因。この水分を乾燥させることによって、保存が可能に

なります。
  
 表面を風に当てて乾燥させ、ペーパータオルとラップで二重に

包みます。こうして冷蔵庫に入れれば1ヶ月以上も保存

できるのです。薄くスライスした生姜を乾燥させ、紅茶

を飲むとき一緒に入れれば流行りの“生姜紅茶”が簡単に

できます。「冷えは万病のもと」生姜で体を温めましょう。


◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


◆絶対にかゆくならない、里芋の皮のむき方
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
里芋の出す汁は、肌につくとかゆくなってしまう

こともある。これがあるので、里芋料理を苦手としている人もいる。

かゆくならない里芋のむき方は、まずいったん茹でてから

皮をむけばいい。茹でることによって、かゆみを発生させる

成分が変化するからだ。茹でるには電子レンジを使う方法も

いい。泥を洗い落として、やや水気が残るくらいに水気を切って

からラップで包み、電子レンジに入れる。4分くらいでちょうど

いい加減になる。

 茹で終わったら布巾でくるんで里芋の下の部分を積むと、面白い

ように皮がむけしかも手がかゆくなることもない。

里芋とイカの煮物、寒い日の食卓にほっこりするお袋の味です。



◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


◆新米の季節がやってきました
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 「はじめ、ちょろちょろ、中ぱっぱ赤子泣いてもふたとるな」

 ごはんの美味しい炊き方をことわざにしたものです。

ご飯を炊くときは、はじめは弱火で温度をあげることで

ほのかな甘みが生まれます。沸騰しはじめたら、今度は

強火で一気に炊く。最後に湯気が吹き出してきたら、

火を止めて十分蒸らす。この蒸らしのときは、たとえ

赤ちゃんが泣いて急かされてもふたを取ってはいけません。

空気に触れると、温度が急激に下がり、ご飯のおいしさの

もとである糊化がうまくすすまないからです。

今は炊飯釜にすべてお任せの時代ですが、土鍋でじっくり

炊き上げた新米は、一味も二味も違いますよ!!



“食欲の秋”くれぐれも食べ過ぎにご用心!!

◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


【展示品画像】
たくさんの使いやすい収納アイデアとスッキリきれいなデザインが魅力!!
毎日のお料理が楽しくはかどる、「パタパタくん」をご紹介します(^o^)/


◇◆◇ドアポッケト◇◆◇
◆引き出しを開けずに、サッと取り出せる「パタパタくん」。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よく使う調理道具が、すばやく簡単に取り出せるドアポケット。
調理中のムダな動きを減らして、お料理も段取りよく進みます。

下ごしらえに便利なシンク下のドアポケット
包丁、菜ばし、ラップなど、下ごしらえで使う調理道具などを
取り出しやすい位置にまとめて、立てて収納。必要なものが
ひと目で分かるから、出し入れもスムーズです。[積載重量:4kg以下]

調理道具の種類やカタチに合わせて収納できる内装パーツも充実。

内装パーツは簡単に取り外しができ、お手入れもラクです

◇◆◇ダブルスットカー◇◆◇
◆取り出しやすさを追求した、大容量の収納。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
調理道具をはじめスットク品までスッキリと収まるダブルスットカー。
上段引き出しには鍋など普段使いの道具がたっぷりしまえ、ラクな姿勢で
取り出せます。


全開式のフルエクステンション採用。  静かに閉まるソフトクローズ機構。
奥行きいっぱいまで引き出せるので、   無造作にしめても扉が閉まる直前に
奥のものがラクに取り出せます。      減速してスーッと静かに閉じます。

◇◆◇感動ホームズでは◇◆◇
◆現品1台限り!60%OFFでシステムキッチンをご提供
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「パタパタくん収納」・食洗器・IHクッキングヒーター・吊戸付

定価1,122,765円(税込)の品が驚きの

感動価格448,350円(税込) 間口2550  早い者勝ちですよ\(^o^)/
※取付費・諸経費は別途。展示品によっては(現品に付)取り付けできない場合もあります。


【展示品画像】色は高光沢のスパークルホワイト。高級感があります。
まな板をおいても余裕の広々スペース(^_^)v

水廻りのご相談は感動ホームズ「早坂」にお任せ下さい!
ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください!

□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻

◆麦茶ポットは塩で汚れを落とす
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 今年の猛暑は、特に出番が多かった「麦茶」そして

以外に汚れやぬめりがつきやすいのが麦茶ポットです。

しかも細長くて洗いにくい容器ですが、塩をひとつかみ

投げ入れて洗うと汚れがきれいに落ちます。

来年までしまう場合は、よく水気をとり、乾燥剤などを

入れて保管すると来年、気持ちよく使うことが出来ます(^o^)


◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


◆「古新聞紙をぬらして拭けば窓ガラスがピカピカに①」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 用意するのは古新聞紙と水だけ。新聞紙をぬらして
軽くしぼり、くしゃくしゃにして拭きます。新聞紙が汚れを
吸着しキレイに落としてくれるのです。
あとは乾いた新聞で乾拭きをします。また、新聞紙にはツヤだし
効果もあるので窓がピカピカになるとともに、ガラスの
くもり対策にも適しています。

◆「窓拭きは湿気の多い曇りの日②」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

窓拭きは、早起きした曇りの日が最適。曇りで空気中の湿度が高いと
汚れも湿度で緩んで、落としやすくなっているのです。
また、日の光が強いと、反射でガラスの汚れが見にくくなり、
拭き残しの原因に。曇りや早朝の、日の光が弱いときが
キレイに拭くねらい目なのです。
 

◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


◆お風呂の鏡の水滴は「お酢」で拭けばとれる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 お風呂の鏡についた水滴跡は、よく洗っても拭いても

なかなかとれません。この水アカは水道水に含まれる

カルシウムやマグネシウムなどの金属性イオンが蒸発とともに

残った跡。それには酢が効果的です。雑巾にお酢をつけて

拭き取れば、取れなかった水滴跡もきれいになるはず。

それでも落ちない水垢は、酢をしみ込ませたティッシュを

鏡に貼り、ラップして3時間ほど放置。それから、ゴム手袋を

して指先にクレンザーをつけて円をかくように磨くといいですよ。


◇◆◇ 感動ホームズより知って得する情報 ◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




□ ■ ■ □ 注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ □ ■ ■ □

  ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳ 
  ┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃ 
  ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻


今日1件 昨日16件

合計5,461件
Powered by samidare