レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼4/19日(金)今日は大昔の選手鳩くんの写真を見て、忘れていたことを思い出さしてくれました。
お晩でございます。
今日は、昨日の「ブログ」で約束をした「在りし日の雰囲気の非常に良い選手鳩舎」の掲載記事を探して、その写真を掲載しますが今日改めて見るとイメージしていたよりも良い雰囲気で「これならGN1100Kは楽勝に帰る!」と感じました。
現在の鳩舎は当時の鳩舎の約3倍あるので広くなった事も在りますが程遠い状態であることは全面的に認めます。このような雰囲気を再現するのには如何すれば良いか考えてこれからの「選手鳩くん作り」の参考にしたいと考えておりますが、現在管理人が実行している毎日「巣箱」の掃除のついでに雛鳩くんに声を掛けると言う行為はプラスに働くと思うので継続しようと決めました。
後、現在の選手鳩舎は間仕切りをして「2箇所」に分けられるようになっていて、奥は「1間×2間」で手頃なのですが、手前は「2間×2間」に階段部分と踊り場を引いた部分ですが、真ん中「1間×2間」と残り部分の間仕切りが一応ついていますが鳩くんの行き来は出きる開放部分があるという半端な鳩舎となっていて管理人が捕まえようとすると鳩くんは隣の部屋に行って、その後を管理人が廻って追い掛けて「行ったり来たりの追いかけっこ」をしているのでこちらも、この春レースが終了したら間仕切りを考えようと思いました。
今日も9時過ぎに鳩くんの管理に向いました。外は今日も「曇り空」で肌寒い天気なので「暖かいヤカン」が必需品になりました。今日は選手鳩くんとケージと個室の鳩くん以外に予防のために「電解水」を与えて、二日に一度の「鉱物飼料」も与えましたが「電解水」を与えるときには「餌」には「サプリ」を塗せません。理由は「電解水」が「サプリ」に入っている生菌を殺傷してしまうからです。
今日も何時ものように「止り木」と「巣箱」の掃除をしましたが、毎日見ていると「二羽育ち」のペアーで育ちの悪い雛鳩くんを発見できるので直ぐに大きさの合う「巣箱」に移動して調整できるので「ガレ防止」にも約立ちます。今日も「2羽」の雛鳩くんを移動しましたが当然「脚環装着後」を基本と考えていますが!成果大です。
選手鳩くんの餌には「サプリ」を塗しましたが、今回からは質の良い乳酸菌「ビオフェルミンR」をブラスして消化効率アップを狙っていますが、全てにですが朝は塗して夜は何も塗さない餌を与えています。今日は朝と夜とも一羽辺り15gの餌を与えましたが、朝は珍しく見ている前で直ぐに食べ切ってくれて、夜も見ている前で時間は掛かりましたが食べ切ってくれたので過去2回のローテーション時よりも数段良い食べっぷりでした。
先日の「鳥取541kレース」の綜合成績は「26位と30位」で今三ぐらいなので次の「大田地区N693kレース」ではもう少し上位につけて最後の「GP900k・GN1100kレース」に頂点に持って行ければ理想で結果は皆様想像がつくと思いますが!逆にそのまま終ってしまえば「只の人」になってしまうのが「超長距離愛好家」の最悪のパターンですがどちらに転ぶかは今は分かりません。
でも、最後の特に「GN1100kレース」でよい結果がでると信じて、手前のレースを余裕で楽しんでいるのも「超長距離愛好家」なのです。今日は気持ち良く家に戻って来れました。それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
画像 (小 中 大)
2013.04.19:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare