レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼4/9日(土) 眠れなかったので再び薬を貰ってきました。10日(日)朝3時から富山・上越と大忙しでした。
お晩になります。
今日は、昨日手を抜いたので今日は二日分の「ブログ」となります。
金曜の夜は「薬なし」二日目に挑戦しましたが、寝付くのですが直ぐに眼が覚めてしまい、「目覚まし時計」を観ると夜中の3時30分ごろに見えたので4時だと思って「もう起きチャエ!」と思って起きました。
「トイレ」に行くともう「新聞」が届いていましたので、持って「ディスクトップPC」の部屋に行って「ストーブ」の「コンセント」を差し込んでスイッチを入れてから「PC」のスイッチを入れると、電源が入りません。最近の節電でコンセントが抜かれていると思い捜しましたが分からないので、諦めて新聞を見始めました。
新聞を見ながら、ふと横の壁の隙間に「コンセント」があるのが分かって差し込むとPCの電源が入りましたので、新聞を全部読んでPCをいじっていると眠くなってきたので、チャンスと思って4時30分に「ストーブとPC」を消してから布団にもぐり込んで何とか眠ることが出来ました。
やっと寝付いて眼が覚めたのは7時30分を過ぎていたので、起きようとすると右足がつりそうになったのでグッと押さえて畳と布団の段差を利用してやっと起き上がりましたが、やはり眠れないのは不味いので今日は薬を取りに行くことにしました。
外は、シトシト雨降りで止みそうもないので管理人の「健康散歩」は簡単に諦めました。鳩くんたちは今日は土曜日なので舎外は中止なので問題はありません。
それから「60肩体操」を始めて筋肉をほぐしてから、着替えて「腰痛体操」「布団の後片付け」と終わらしてから朝食後のコーヒーをセットしました。
朝食が出来たので配膳を手伝って嫁さんと朝食を食べて、コーヒーを飲み終わると9時に成ったので直ぐに鳩くんの管理に向かいました。
外は、相変わらず雨が降っていましたが傘もささずに鳩舎に向かいました。新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を補充して、「飲水器」の水を交換してから餌を与えました。
雛鳩くんのいる所には多目に餌を与えています。管理人は巣箱に挿餌はしないので少ないと親鳩の負担が多くなるので少し余る程与えたいのですが!!親鳩をたまに掴んで確認しながら餌の量の参考にします。
選手鳩くんには昨日の夜と同じ一羽20gの餌を与えましたが何とか食べ切ったようです。給餌を終わらせて家に戻って来ると10時を回っていたので慌てて着がえて、昨晩に懲りたので「病院」に薬を貰いに行きました。今日は土曜日半日なので凄く混んでいましたが、「処方箋」の発行だけなので30分位待って、それから薬を貰って帰って来ました。
帰ってくると、もうお昼なので久し振りに「ピザパン」作りを手伝って昼飯を食べてから、選手鳩くんには夜の餌を一羽辺り15gの餌を与えて戻って来ました。
午後は、「チャリティオークション」の打ち合わせをしたり準備をしてから16時過ぎから選手鳩くん以外の夜の給餌に行って終わってから、明日、富山の「E鳩舎」と上越市の「Ha鳩舎」に行く用事があるので、ついでに選手鳩くんを持って行こうと思ってバスケットに積み込みを始めました。
52羽の鳩くんたちを4個のバスケットに入れて、車に積み込んで明日の準備をし終えましたが、一つだけ心配なのは管理人の駐車場は斜めになっている点だけですが???
家に戻ってきてから、お風呂を沸かして、夜ご飯を食べてから薬を飲んで、お風呂に入ってから寝る準備をして寝る前の薬も飲んでオークション鳩を最低の二羽出品して22時前に就寝しました。
今朝は、予定の3時に嫁さんが声を掛けてくれたので何とか起きて、「60肩体操」をして筋肉をほぐしてから着がえました。嫁さんも起きて来てくれて「朝食・飲み物・お菓子等」を用意してくれた袋を貰ってから暗い外に行って車で出発しました。
まだまだ体力不足と眠気防止のために一つおきにPAかSAに止まって筋肉をほぐしたり、一休みしていると予定より時間は大幅に遅れてしまったので、予定を変更して「入善PA」に6時40分に到着してバスケットを並べて45分休憩して飛ばすと直ぐに海の方向へ消えて行きました。
それから、目的地の「E鳩舎」へ向かいました。到着したのは予定よりも少し遅い8時20分になってしまいましたが、お邪魔して用事も済まして鳩談義をして10時前に失礼しました。
高速に入る前にガソリンを補給してから、高速に乗って一路上越に向かいましたがこちらも二回休憩して11時35分に「Ha鳩舎」に到着して用事を済ませて鳩談義をして12時30分に失礼しました。
上越ICからも二回休憩して無事に戻ってきましたが、運転中に嫁さんが用意してくれたのを大体平らげて眠気防止にもなって戻って来ると、「U鳩舎」がお見えになって一時間ぐらい鳩談義をしてお帰りになってから鳩舎に行って、雛くんのいるところに餌をタップリ上げて水を取り替えて、「ミネラルグリット」も補充してから選手鳩舎に行くと鳩くんたちは余り帰ってきていません。
数えて見るとバスケット一つ位帰ってきません。どぅなっているのでしょうか?今春はこの200K訓練で終わりのようです。GN鳩クンは不参加ですし、900K鳩くんも全部戻っているので深追いは止める事にしました。
二回の第一種鳩くんたちには、昨日までの一日分を上げてるのですが、餌箱が空っぽなのでもう1000gを与えるとこれも食べてしまいました。第二種鳩鳩舎は区切りの戸が開いていたのでそのまま開けっ放しにしました。
選手鳩くんにも一羽辺り20gを与えて、こちらは一食ですが今日の給餌を終わらせて家に戻って来ました。
戻ってきてから、オークション鳩4羽を出品してから「ブログ」を書き始めました。途中で皆で夜ご飯を食べてから「ブログ」の続きを書いて23時40分に書き上がりましたので投稿します。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2011.04.10:hato
[2011.04.12]
Re:45分の休憩時間 (管理人)
[2011.04.11]
45分の休憩時間 (趣味の百姓マン)
⇒HOME
(C)
powered by samidare