レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼3/24日(木)今日は、AMは病院の梯子、PMは中越地区のニ鳩舎へと慌ただしい一日でした。
お晩になります。
今朝は「肩の痛み」で二回も眼を覚まして、「幻」を見ているのか「もう起きなければ!」と思って起きるとまだ夜中でした!!それも二回も!!三回目に眼を覚ますとやっと外は明るくなっていました。
外を見ると、昨日より多目の雪化粧で車の雪下ろしが必要なみたいで又嫁さんに労力が掛かりそうでした。時計を見ると6時50分になっていましたので、「テレビ」を点けて「60肩体操」をしながら「原子力発電所」のニュースを観てから、着替えをして「腰痛体操」と「布団の後片付け」をしましたが、嫁さんは朝食と弁当を作ってから車の雪下ろしをしてくれました。
嫁さんから「ご飯食べましょ?」と声が掛かったので配膳を手伝って朝食を食べてから、何時もの食後のコーヒーを飲んで9時前に鳩くんの管理に向かいました。
外は、雪も止んで曇り空になっているので、選手鳩舎に行って舎外を始めました。問題の「猛禽くん」に襲われた「GPBCW♀くん」も皆と一諸に飛び立ちましたので安心して降りて来ました。
管理人は、外で鳩くんたちの姿を確認すると一塊で飛んでいるのでしばらく見ていましたが、一昨日から始めた「健康のため」歩き始めました。
家の庭を大回りに一周してから一般道路に行くと、鳩くんたちが一旦姿を現しましたが姿を見失ってしまい、そのまま歩き続けながら鳩くんの姿を追い続けましたが見当りません。何処に行ったのだろうかと2500歩歩いて家に戻ると鳩くんたちは鳩舎の中に入っていました。
最初に戻って姿を鳩舎の中に姿を消したようで、今日の舎外は20分位となりましたが天敵の「猛禽くん」との遭遇も無く幸せな鳩くんたちでした。
それから、「ミネラルグリット」を補充して、「飲水器」の水を交換してから餌を与えました。選手鳩くんには昨日と同じ一羽15gを与えると気楽に食べてくれました。
給餌を終わらせて家に戻って来ると10時15分になっていたので、急いで着がえて昨日休診であった「内科」と「肩の痛み」の薬を「整形外科」の病院の梯子に出掛けました。
終わって家に戻って来ると12時20分に成ったので、急いで嫁さんと車で出掛けました。車の中で嫁さんが作った昼飯を食べながら運転しましたが、管理人は直ぐに眠くなって「豊栄PA」で運転を嫁さんに変わってもらって「長岡IC」で運転を変わって14時過ぎに「Og鳩舎」に着いて用事を済ませてから、小千谷市の「A鳩舎」に行って用事を済ませて17時前に失礼して戻って来ました。
家には18時15分ごろに無事に戻ってきましたが、外はもう真っ暗だったので今日の夜の鳩くんの餌は無しにしました。
それから、少し休んでから「ブログ」を書き始めて、途中で皆で夜ご飯を食べてから22時25分に書き上がりましたので投稿します。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2011.03.24:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare