レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼8/18日(水) アクシデントで第二選手鳩くんの舎外は出来ませんでした。
お早うございます。
今日はPCトラブルで「ブログ」の立ち上げが遅くなりましたので、朝の管理を一通り終ってからの立ち上げとなりました。
昨晩は、予定通り23時に布団に入りましたが、一昨日程では有りませんが20分位で就寝しました。
今朝は、5時20分頃に眼を覚ましましたが、ウトウトして「腰痛体操」をしてやっと5時50分に起きました。
外は、天気予報では小雨だったのですが晴天の夏空でしたので少しガッカリです。
神棚の「榊」を交換してからお参り等をしてから「ブログ」は後回しにして6時15分に第一選手鳩くんの舎外に行きました。
鳩舎に行って「挨拶」をして、様子を見ると調子を崩している鳩くんが居ないので出舎口を開けて出てもらいました。
奥の鳩舎に行って「蚊取線香」を回収してから、残っている50羽位を棒で追って外へ出てもらいました。
「蚊取線香」と「飲水器」を回収して降りてきてから、棒で鳩舎の屋根を
追いましたが一羽も飛びたちません。
全鳩鳩舎の屋根に止まらずに飛び立ってくれましたので飛ぶ気は有りそうです。空を見上げると一塊で飛んでいましたが5分もすると何処かへ消えて行きましたが、その後の動向も知りたいので、「蚊取線香」の回収と「飲水器」の水を交換したり、新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」の補充をしたりしながら空を眺めていました。
20分経っても、戻って来ません!「今年初めての遠征になりそうです」やっと飛べる体になって来たようですが、追えないので当分は鳩なりの舎外になります。
それから、この後に飛ばす予定の第二選手鳩くんから「マイコ薬」を塗した800gの餌を与えて、二階の種鳩に1000gの餌を、一階の分離♀鳩くんに800gの餌を与えました。
この頃に50羽位の集団が戻って来ましたので時計を見ると6時55分でしたので、遠征時間は35分位で今年の若鳩の最長遠征時間です。
後は、鳩くん任せにして家に戻って「ブログ」を書こうと思ってソフトを立ち上げたのですが「レース鳩モール」への接続が出来ません。2台あるPCに同じソフトがあるので、そちらもPCで立ち上げても同じ現象が出ました。
何回やっても同じ現象なので、諦めて問い合わせることにしましたが、受付が9時30分からなので諦めて「ブログ」は後回しにしました。
窓越しでたまに見える鳩くんたちは、7時5分位に100羽位飛んでいましたが、一時間経過の7時20分ごろには50羽位が飛んでいました。
7時40分位には30羽位が飛んでいましたが、気になるのは遊んでいる鳩くんですか、今日は見回しても何処にも止まっていないのですが、まだまだ「強制舎外」が出来ないのと鳩体の精神的弱さを痛感している管理人です。
「ブログ」は書けないので、朝食を急ぐことにしました。
嫁さんと朝食を食べてから食後の「フルーツヨーグルト」を食べながらテレビを観ていると早いもので8時30分を廻ったので、「プロバイダーさん」に聞こうと思っていると、嫁さんがソフトを立ち上げて見ると「レース鳩モール」に接続が出来て、「立ち上がるヨ?」と声が聞こえたので管理人も、もう一台のPCでトライすると同じように接続が出来ました。
原因は分かりませんが、こんなことは良くあることなので「めでたし・めでたし」で終りました。
「ブログ」は立ち上げられるのですが、第二選手鳩くんの舎外が優先なので、第一選手鳩くんの様子を見に行くと外には鳩くんは見当たりません。
でも、入舎しているとは限らないので鳩舎を見に行くと大体が入舎している様なので、直ぐに餌を取りに行って1800gの餌を与えると見ている前で食べ切りました。
ヨシ、第二選手くんの舎外ダ?と思ったのですが、その前に外に残ってないか確認に外に行き、鳩舎の屋根を見ると一羽も居ないので益々「ヨシ出そう?」と思って廻りを見回すと「アリャー」横隣りの物干し場に布団が干されていました。
管理人のテンションは急降下で、追い討ちをかけるように電信柱に一羽止まっていました。ダブルプレーで攻守交替で第二選手鳩くんの舎外は諦めて15時ぐらいにもう一度賭けて見ます。
諦めてから、残った分離鳩舎の分離♂くんと雛鳩くんたちには、「虫下し薬」を塗した餌を500gと900gを与えました。
朝の管理を終らせて家に戻って来てから「ブログ」を書きました。
もう直ぐ11時30分に成ろうとしてますが、これから夕方までは昼休みになります。
15時になったので、様子を見に行きましたが残念ながらまだ布団が干されていましたので、第二選手鳩くんの舎外は諦めました。
16時過ぎに夜の給餌に行きました。選手鳩くんの給餌は、第一選手鳩くんには何時もと同じ量の1800gの餌を与えると羽根を広げて食べていますのでやや少なめで丁度良いのかも知れません。---この量を維持出来れば健康はバッチリなのですが、これが守れない管理人です。
第二選手鳩くんには800gを何時もどおりに与えましたが、こちらはまだ食べきれる程状態が上がっていないのでもっと食べられるように状態を上げないといけません。
給餌を終わらせてから、今日は暑かったので「蚊取線香」を13個用意して各鳩舎に置いて家に戻って来ました。
時間は18時30分で、外は薄暗くなり始めて来て日が短くなったのを感じるようになりました。
汗をかいたので、今日はお風呂を優先して入って汗を流してから「ブログ」を書きました。
明日は、何とか第二選手鳩くんの舎外をしたいので今晩は早く就寝して明日に備えたいと思います。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.08.18:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare