レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼7/28日(水) 今日の未明に選手鳩くんが「原因不明の何かに!!」に襲われました。

お早うございます。

 昨晩も23時に就寝しました。寝つきも良く寝ていたのですが、3時30分ごろに体が冷えたのか眼を覚ましました。
 ウトウトしていると嫁さんがタオルケットを掛けてくれると丁度良い体温になったのが眠りそうになった時に、二階から誰か降りてくる足音が聞こえてきました。
 管理人は子供たちがトイレでも行くのかと思っていたら、娘が戸をあけて「鳩の騒ぐ凄い音がしたヨ!」と教えてくれました。
 管理人は「何時もの鳩が足をバタバタしている音じゃない」と言うので、慌てて鳩舎の様子を見に行きました。
 外から見る感じでは、一階の鳩くんは覗くとみんな止まり木に止まっていました。二階の種鳩くんも展望台には一羽もいないので問題はなさそうです。
 三階の展望台を見ると沢山の鳩くんが見えたので、おかしいと思い電気を点けて上がって行きました。
 上がって行くと、展望台に100羽近い鳩くんが固まって脅えていましたが、管理人が入って行って鳩舎の中を見ると奥の上の方に固まって空洞化状態です。
 管理人の前を更に鳩くんが展望台に飛んで行くので、
更に展望台に固まった鳩くんの押す力によって出舎口が開き始めたので、管理人は慌てて出舎口を閉めましたが、5〜6羽が外に押し出されてしまいました。
 管理人は、鳩舎の隅々まで何かいないかを確認しましたが何もいませんでしたのでも奥の鳩舎も様子を見に行きましたが、こちらは展望台にも鳩は集まっていましたが内部には残った鳩くんがバランスよく止まっているので影響は無いとおもいました。
 やはり、手前の鳩舎で何かが起きたのだと思うのが妥当ですが原因は見当りませんでしたので、後は運任せにして降りて来ました。
 外から、鳩舎の屋根を見ると、先ほど押し出された鳩くんが静かに止まっているのでこちらも現在は安全地帯のようです。
 原因が分からないままに家に戻って来て安全を祈って眠りにつきました。
今朝、眼を覚まして「腰痛体操」をして起きたのは7時になっていました。
 直ぐに鳩舎に行って選手鳩舎に行くと鳩くんたちは何もなかったようにケロっとしていましたが、念のために隅々まで見ましたが異常はありませんでした。--何がどうしたのでしょうか??
 飲水器に水がなくなっていたので水を汲み置き水に交換して家に戻って来ました。
 戻ってきて、「ブログ」を書き上げて投稿したのですが、サーバートラブルで投稿できなくて、書いた「ブログ」が消えてしまいました。--今日は悪い事が続くので一日注意して行動する必要ありです。
 ショックでしたが、嫁さんと朝食を食べて、食後の「フルーツヨーグルト」を食べ終わった頃に「直った」と連絡が入ったので、又「ブログ」を最初から書き始めました。
 今の窓越しの天気は、どんよりした晴れで蒸し暑そうな一日になりそうです。
 これから、10時過ぎに鳩くんの朝の管理に行きますが、今も今日舎外をしようか迷っています。

 舎外をどうしょうか迷いながら選手鳩舎に行くと、選手鳩くんたちは展望台で70羽位が休んでいました。その様子を見ると「ダメージ」を受けている様子はなかったので舎外をすることにして出舎口を開けてあげました。
 やはり、今日の鳩くんはあまり出たがりませんので、棒で追って出てもらおうとしたら、一羽鼻コブが黒くなっているDCくんがいたので捕まえようとしましたが無理で外に出てしまいました。
 全部の鳩くんに外に出てもらってから棒で追って飛んでもらいました。
管理人は外に行って竿で追うと一羽も飛び立たなかったので全部最初から飛んでくれたようでする
 しばらく見ていましたが、暑いので遠征にも行かずに鳩舎の廻りを飛んでいるので、その写真を撮りましたので「ブログ」掲載します。
 鳩くんの特別変わった様子もなかったので、舎外は鳩くん任せにして他の鳩くんの給餌を始めました。
 各鳩舎に置いた「蚊取線香」と「飲水器」を回収して、水は汲み置きの水に交換しました。
 餌は、種鳩くんには、1050gと600gを与えて。分離の♀鳩くんには750gを、第二選手鳩くんには700gの餌を与えました。
 分離鳩舎の分離♂鳩くんには550gを雛鳩くんには900gの餌を与えました。 
 ケージと配合室の水と餌を交換してから、昨日残した「リンゴ箱巣箱」2個と巣皿を水洗いして天日干ししました。
 最後に選手鳩くんの給餌をしようと外を見ますと鳩くんは見当らないので2050gの餌を持って鳩舎に向かいました。
 鳩くんたちは鳩舎に入っているようなので、夜中のアクシデントの影響はないと思って安心して餌を与えました。
 朝の管理を終らせて家に戻って来ると12時を過ぎていました。
汗ビッショリなので、シャワーで汗を流してスッキリしました。
 昼食を食べてから「ブログ」の続きを書きましたので、これから夕方まで管理人は昼休みをとります。

 高校野球の決勝戦を見てから、16時過ぎに夜の給餌に行きました。
選手鳩くんには、朝と同じ2050gの餌を与えました。余り脅えてなく餌の強いこみも良かったです。
 管理人は今日の未明の対策として入舎口を全部閉めることにしましたのでこれで外からの侵入は防げると思うのですが??
 鳩くんの給餌を終らしてから、毎日の暑さで「瀕死の重症」になりそうな「家庭菜園の野菜くん」たちに、「雑草くん」を根の部分に敷き詰めて水をタップリあげました。これで、何とか立ち直ってくれれば良いのですが?
 最後に「蚊取線香」を13個用意して各鳩舎に起きました。
夜の管理を終らせて家に戻ると19時になっていましたので、まずはお風呂に入って汗を流してスッキリして「ブログ」を書き始めました。
 書き上げたので、これから「冷えたビール」で晩酌兼夜ご飯です。

それでは、今日の夜は何も起こらないことを祈って、この辺で「グッドラック」です。


画像 ( )
2010.07.28:hato
[2010.07.29]
Re もしかして「蛇」では? (管理人)
[2010.07.28]
もしかして「蛇」では? (kuro)
[2010.07.28]
イタチorハクビシン?? (管理人)
[2010.07.28]
イタチorハクビシン?? (趣味の百姓マン)

HOME

(C)

powered by samidare