レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼6/28日 今日は時代の先端で、高速道路0円を実感しました。
お晩でございます。
昨晩は、「ブログ」も投稿しないで寝てしまいました。
今朝早く起きて「ブログ」を書こうと思っていましたが、早くは起きられずに普段どおりの6時50分に起きました。
外は、梅雨空ですが雨は朝方まで降って上がった所みたいで舎外には問題のない天気で、大雨が降らなければ「舎外日和」だと思います。
管理人はそう思って直ぐにPCに向かって、昨日の「ブログ」の続きを書き始めました。
頭の中に余計なことがないのか、スムーズに進んで1時間で書き上げて無事に投稿しました。
嫁さんから「ご飯たべましょ?」と声が掛かったので管理人は家庭菜園の隅に沢山生えている「青しそ」の葉を採りに行きました。
「青しそ」は鉄分が多いというので、この時期は朝・昼・晩に30枚ぐらい取ってきて「海苔巻き」の海苔の代わりに巻いて食べています。
これでいて、管理人は鉄分不足で血が薄いので「青しそ」に期待大です。
鳩くんに与えるのも「鉄分」を補えればと思って与えています。
「青しそ」を採ってきて洗って食卓に持ってゆくと配膳は終っていて、直ぐに嫁さんと朝食を食べました。
食後の「フルーツヨーグルト」を食べてからコーヒーを飲んで朝食を終えました。
少し休んでから9時20分頃に鳩舎に向かいました。
外は梅雨空ですが、雨は降りそうもないので舎外をするために選手鳩舎に向かいました。
雛鳩くんたちに挨拶をしてから、3日振りの舎外を開始します。
先ずは、まだ外に出していない鳩くんを一羽一羽捕まえて巣箱に待機してもらいました。
何羽捕まえればよく分からなかったのですが、19羽捕まえてから出舎口を開いて出てもらいました。
今年の雛くんは例年と比べて自分から出て行く鳩くんが沢山いますので、出舎口で私製環の未装着鳩くんをチェックしましたが1羽も網に引っかかりませんでした。
最後の5羽ぐらいを追い出して全部の雛鳩くんは外に出てくれました。
これも、まだ「猛禽ちゃん」との遭遇の経験がないために舎外を楽しんでいる証拠ですが何時まで続くか楽しみに観察を続けます。
それから、私製環を持って来て待機中の雛くん8羽を脚環番号を控えてから私製環を装着して入舎口から外へ出てもらいました。
外に行って空を確認しましたが40羽〜50羽が家の周りを飛んでいました。
まだ、全部の雛鳩くんが出てから飛ばし込みに入るのでそれまでは飛ばないで鳩舎の廻りで遊んでくれるのがベターなのですが?
舎外は鳩くん任せにして、他の鳩くんの給餌を始めました。
新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を各鳩舎に補充してから、今日も、分離中の♂♀くんたちには薬を塗した餌を与えるので水は給湯器から入れて冷えた水を交換しました。
その他は水道水で交換しました。
餌は種鳩くんには、1500gと650gの餌を与えて、選手の成鳩くんたちには、雛も大きくなったので800gの餌を与えました。
ケージと配合室とバスケットの雛くんの水と餌と鉱物飼料を交換してから、分離中の♂と♀くんには薬を塗した餌を与えました。
給餌を終わらせてから外の雛鳩くんを見ると、鳩舎と母屋の屋根に50羽位遊んでいました。
しばらく外で様子を見ていましたが、餌だよ!と口笛を吹くと母屋の鳩くんたちが反応して鳩舎の屋根に20羽位飛んできたので「脈アリ」と思って、餌を2000g持って鳩舎に行きました。
中を見ると100羽以上いたので、口笛で呼び込んで餌を与えました。
外にいた鳩くんも反応しているので、早い入舎を期待して鳩舎を後にしました。
家に戻ると11時20分になっていました。
PCを開いて今日舎外を開始した鳩くんのデーターを入力すると、未舎外で残っている鳩くんが13羽になりましたが11羽しかいません。
2羽勝手に出たようです。縁があれば戻って来ますが、なければ失踪になります。これも「人生」ではなくて「鳩生」なのでしょう。
昼食を食べてから、PMは、巻のHo鳩舎に出かけました。
用事は、GPGNレースのブロック賞状の執筆依頼です。
今日から「高速道路無料化」で中条IC〜新潟中央ICまでが無料になるので、初利用となります。
利用してみると、スムーズに90Kぐらいで流れましたが、昔は新発田ICまでに対向車として10台〜15台ぐらいしか会いませんでしたが今日はズーット繋がっていたので100台以上あったので10倍以上の利用になると思いました。
スムーズに進んでHo鳩舎に到着したのは14時になっていました。
お邪魔して、ブロックレースの各地区10位までのGPGNレースの賞状書きをお願いしてから鳩談議をして15時に失礼致しました。
帰り道にKu鳩舎に寄る予定なので、下道で向かいました。
思ったよりも時間が掛からないで15時40分に到着しました。
丁度選手鳩舎の掃除中で上から「ガーガー」掃除の音が聞こえて来ましたので声を掛けましたが聞こえなかったようなので下で待つことにしました。
やっと気が付いてくれて降りてきてくれました。
用事を済ませてから17時まで楽しく鳩談議をして帰って来ました。
帰りは、空港ICから無料の高速道路に乗って17時40分に家に到着しました。
急いで荷物を降ろしてから車庫にしまってから家で着がえて、夜の給餌に向かいました。
外には、朝出した雛鳩くんが4羽いましたが構わず2000gの餌を持って給餌に行きました。
口笛を吹いて外の鳩くんに連絡してから餌を与えました。外には1羽も見えなくなったので全鳩くんが入舎したようです。
給餌を終わらせてから昨日は手を抜いた、バスケットの鳩くんとのコミニュケーションを取るために分離鳩舎に向かいました。
餌の食べられない雛鳩くんもいなくて全鳩くんのチェックをして家に戻って来ました。
戻ってくると19時10分になっていましたので、「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂に入って来てから皆で夜ご飯を食べました。
少しテレビを見てから「ブログ」を書き上げましたので投稿します。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.06.28:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare