レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼6/11日 舎外開始4日目ですが、今日も「猛禽ちゃん」が現れずに安泰でした。

お晩でございます。
 今朝は、昨日の「プログ」を書くために早く起きようと思っていましたが、結果は何時もより少し早い6時15分に眼を覚まして布団の上で「腰痛体操」をしてから起きました。
 外は、今日も良い天気で暖かくなりそうです。
管理人はそのままPCの前に座って昨日の「ブログ」の続きを書き始めました。
 9時頃に「ブログ」は立ち上がりました。
嫁さんが朝食の準備をして待っていてくれたので、直ぐに朝食を食べました。
 食後の「フルーツヨーグルト」を食べてからコーヒーを飲んで9時20分ごろに鳩舎に向かいました。
 選手鳩舎に直行して、雛鳩くんたちに挨拶をしてから様子を見ると調子は良さそうですが、ここ一両日に上がってきた雛くんの中に眼が死んでいる雛くんが見受けられます。
 今年は珍しい現象ですが、これから捕まえるので水飲みに嘴を突っ込んであげることにします。
 これから舎外開始ですので、まだ出せない雛くん25羽を捕まえて待機させます。
 一羽一羽捕まえて、眼の死んでいる雛くんは水飲みに嘴を突っ込んでから巣箱に入ってもらいました。
 この時にゴクゴクと飲んでくれればもう心配はなくなります。
餌を食べても水を飲めない鳩はいますが、水を飲めたら餌を食べられないはとはいません。どうしてなのでしょうか??
 雛鳩くんをどんどん捕まえましたが残り少なくなると探すのに大変です。
結局24羽の雛鳩くんしか待機出来ませんでしたが残りの一羽は何処に行ってしまったか分かりません。
 時間が経つ一方なので無視して舎外開始ですが、追い出し棒で追ってやっと出てもらいました。
 待機させた雛鳩くんを開放してから外に行くと上空には何羽しか飛んでいません。
 昨日と余り変わりませんが「猛禽ちゃん」さえこなければ「ヨシ」とします。
雛鳩くんは自然に任せて、他の鳩くんの給餌に取り掛かりました。
 新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を全部の鳩舎に補充してから、飲水器を引き上げて「乙のドッコン水」に交換してから二階の種鳩くんには、何時もより少ない1600gの餌を、一階の種鳩くんには何時もと同じ800gの餌を与えました。
 ケージと配合室の鳩くんにも、水と餌と鉱物飼料を交換して分離鳩舎に行ってバスケットの雛くんたちの水と餌を交換しました。
 外にいる雛くんの様子を見ると飛んでいる鳩くんもいないし、ご近所の屋根にお邪魔している不届き鳩くんも見当たりません。40羽位の雛鳩くんが鳩舎近辺で日向ぼっこしています。
 今日も今の所「猛禽ちゃん」は現れていないようです。
今日も雛鳩くんの朝の給餌は難しそうなので、奥の成鳩くんたちに600gの餌を与えました。
 雛ちゃんが大きくなりだしたので餌の食い込みがよくなっています。
雛ちゃんが14日を過ぎたら♀の選手鳩くんを外して♀鳩鳩舎へ分離します。
 900k以上の帰還鳩くんはそのまま休養になります。
700kまでの選手鳩くんは秋レースに参加させようと思っていますので時期を見て戻します。
 ♂鳩くんは雛が巣立ち後に同様処置を講じますが、♂が♀のどちらかの鳩くんはそのまま選手鳩舎に残そうと思っています。
 管理人は秋レースに成鳩を参加させたことが無いのでこの辺の管理はよく分からないのが現状です。
 例年は、前年秋の遅帰りだけを秋レースに参加して、その他の鳩くんは休養冬まで休養でしたが今年から700kまでの鳩くんを秋レースに参加して楽しもうと思っています。
 給餌を終わらすと傍の工場からお昼のチャイムが聞こえて来ましたので家に戻りました。
 嫁さんと「もうお昼、早いネー?」と言って顔を見合わせました。
嫁さんがお昼の用意をする間にオークション落札鳩の送鳩準備を始ました。
 4個のダンボール箱を作ってから1羽を箱に詰め込んで準備OKです。
残りの3個は本日送鳩予定分の準備をして家に戻って来ました。
 それから嫁さんと昼飯を食べて少し休んでからPCを開いて、作出台帳を基に巣引き状態のチェックを始ました。
 今日は、巣箱NO1から順番に全てのチェックを始ました。
NO1から順番に見て行き、管理人の記憶と違っている巣箱は鳩舎に行ってその都度チェックに行って調べました。
 全てを終ったのは17時を過ぎていました。
それから、オークション鳩くんの送鳩が2羽決まったので準備し終わってから、鳩くんの夜の給餌をはじめました。
 外にはまだ雛鳩くんが5羽ほどリラックスしていますので、他の鳩くんは給餌を終わらせました。
 最後に選手鳩舎の鳩くんの給餌です。
奥の成鳩くんには600gの餌を与えてから、外にいる雛くんを口笛で呼び込みましたが見向きもしません。
 外に行って確認するとまだ2羽の雛鳩くんがいましたが、管理人も無視して何時もより大分多い1700gの餌を与えました。
 一食なので、これでも少ないと思っていたので今日は一生懸命食べているので安心した管理人でした。
 給餌を終わらせて家に戻って来ると19時30分でした。
それから「ブログ」を書き始めましたが、途中でお風呂にユックリ入って温まって上がってきました。
 皆で夜ご飯を食べてから少しテレピを見て「ブログ」の続きを書き始めました。
22時30分に書き上がりましたので投稿します。
 今日はこれからオークションへ出品処理をしてから就寝したいと思っています。

 それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.06.11:hato

HOME

(C)

powered by samidare