レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼6/10日
お晩でございます。
昨晩は、又、0時過ぎの就寝となりました。今朝は6時30分頃に眼を覚ましてスッキリして6時40分に起きました。
外は今日も良い天気で暑くなりそうです。
ここからは翌日に書き始ました。
お早うございます。
最近の朝は、総理大臣が変わったので政治が面白いので「新聞」と「テレビ」を優先して見てしまいます。
昨日も「テレビ」を見ていると、嫁さんから「ご飯食べましょう?」と声が掛かったので配膳を手伝って朝食を食べました。
食後の「フルーツヨーグルト」を食べてからコーヒーを飲んで、昨日より約1時間早い8時過ぎに鳩舎に向かいました。
外は穏やかで一年の中で一番良い季節ですが、もう直ぐに一番雛鳩くんたちにイヤな梅雨がやってきます。
この時期の湿気に負けてしまう雛鳩くんが数多く発生するので対策案の検討をしないといけません。何か名案がありましたら教えて下さい。
直接選手鳩舎に行って挨拶をしてから雛鳩くんの様子を見ると舎外のストレスは感じていない顔をしています。
やはり舎外開始してからの二日間に「猛禽ちゃん」の出没がなかったので、自然界の素晴らしい自由を満喫しているようです。
まだ飛ばなくても良いので、自由を満喫して鳩舎に馴れてくれれば今の段階の目的は達成されます。
今日も、舎外に出せない雛くん25羽を捕まえて巣箱に一時待機してもらいました。
「私製環」が挿入されていないので簡単に区別できると思われますが、これが中々難しいのです。
最初は問題ないのですが、残り2〜3羽になるとどの雛鳩くんが残っているかは分からずに頭の中は真っ白で、頼りは「私製環」だけで「かくれんぼ」の得意な雛鳩くんは管理人の眼をうまく盗んで隠れています。
今日も10分位掛けてやっと捕まえて一時待機してもらって残りの雛鳩くんには外に出てもらいました。
一時待機させる雛くんが多かったのでその中から10枚目の伸び具合を確認して5羽の雛鳩くんに「私製環」を挿入して入舎口から出してあげて、残りの雛鳩くんは自由にしてあげました。
出舎口から直接飛び立った雛鳩くんはまだ20羽ぐらいですが、その雛鳩くんも管理人が外で確認する頃には上空を飛んでいる鳩くんは10羽しかいませんでした。
後は鳩舎の近辺に止まっていますが、これも長く続けているとリラックスし過ぎてご近所さんに迷惑をかけるので来週からは追って飛びクセをつけなくてはいけません。
雛くんたちはそのままにして管理人は他の鳩くんの給餌を始ました。
新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」「ミネキング」を補充してから水を「乙のドッコン水」に交換しました。
二階の種鳩くんたちには、昨日より少ない1700gの餌を、一階の種鳩くんたちには800gの餌を与えました。
ケージと配合室の鳩くんも水と餌と鉱物飼料を交換してから分離鳩舎の雛鳩くんたちの水と餌を与えて時間が無かったのでコミニュケーションは後廻しにしました。
それから、選手鳩の成鳩くんたちには雛ちゃんが大きくなりだしたので550gと少し多くして餌を与えました。
雛鳩くんたちは当然まだ外にいるので餌は夕方一食にします。
給餌を終わらせて家に戻ってくると9時30分位でした。
管理人は、鉱物資料を届けたいので柏崎市のA鳩舎に連絡すると今日時間があるというご返事なので急遽出かけることになりました。
準備をして10時に出発しました。
ポカポカ陽気の「ドライブ日和」で高速道路を走って、管理人の飼っている「眠気虫くん」も顔をださずに11時30分ごろに無事に到着しました。
用事を済ませてから鳩談議をして13時前に失礼しました。
帰りは、高速料金が片道2000円弱だったので節約と天気が良いので美しい日本海の景色を見ながら「シーサイドライン」で帰ることにしました。
景色が良いのとカーブが多いので時間は掛かりましたが気持ちよく走って15時過ぎに家に戻って来ました。
鳩舎を見上げると雛鳩くんが30〜40羽が昼寝をしてリラックスしていたので、今日も「猛禽ちゃん」の出没は無かったと安心しました。
一休みしてから、作出台帳を基に脚環挿入鳩くん、バスケットへと選手鳩舎へ夫々格上げする鳩くんのメモをして鳩舎に向かいました。
8羽の雛ちゃんに脚環を挿入して、8羽の雛鳩くんをバスケットに移動して、7羽の雛鳩くんをバスケットから選手鳩舎に移動しました。
これで選手鳩舎には108羽入れたことになりますが、最終的には160羽前後入れて舎外数を130羽位と踏んでいます。
それから、給餌を始めました。
選手鳩くんを除いて給餌を終わらせてから、無くなった「乙のドッコン水」を明日の分までの量、3個の容器を持って汲みに出発しました。
汲んで帰って来ると薄暗くなり始ていました。
早速、選手鳩くんの飲水器に「乙のドッコン水」を入れてから、奥の選手成鳩くんたちには600gの餌を与えました。
外に出て雛鳩くんを確認すると一羽もいないので1600gの餌を持っていって与えました。
餌は、今日も一食なのでもっと食べて良いのですが余り食べません。一寸気になります??
給餌を終わらせて家に戻ってくると20時近くになっていました。
PCを開くと、オークションが佳境をむかえておりましたので、見入ってしまいました。
夜ご飯が出来そうなので、慌ててお風呂に入って上がってきました。
皆と夜ご飯を食べながら、気持ちが良かったので晩酌をしてしまいました。
350mlを3本飲んだら、中々酔いが覚めずに「ブログ」を書き始めたのですが前に進まず、諦めて23時に早く寝て明日起きて書こうと思って就寝してしました。---意志の弱い管理人がいました。
それでは、この辺で「グッドラック」です。
2010.06.11:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare