レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼5/22日 会長賞第一位鳩くんが、今日GNレース15日目に元気に帰還しました。嬉しいです。

お早うございます。
 最近怠け者になった管理人は今回も翌朝に昨日の「ブログ」を書き始めました。
 理由は、昨日所用で帰宅して、毎日の日課の「アティストップ」の帰還数の確認をしたら18羽と一羽増えていました。
 「ヨシャー!!」と帰還鳩番号を見ると16時43分47秒に「09FF05958B♀」の会長賞第一位の鳩くんが帰還していましたので、嬉しくてツイツイ一人で軽く祝杯をしてしまったのが理由です。
 嬉しいことなので勘弁して下さい。
昨日は、何時も通りの6時40分頃に起きて「ブログ」を書き始めました。
 PCの部屋から見える外の天気は晴れていて、十分「GPGNレース」の後日帰還鳩くんを期待できる天気でした。
 傍で嫁さんが「ご飯食べましょ?」と何度も声が掛かりましたが書き上がるまでと待ってもらってやっと8時40分ごろに書き上げて投稿しました。
 お待たせして嫁さんと朝食を食べてから、食後の「フルーツヨーグルト」を食べました。
 今日は、9時30分頃に「春ちゃん」が遊びに来るので休まずに鳩舎に直行しました。
 急いで、新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を持って全鳩舎に行って補充しながら、飲水器を引き上げて「乙のドッコン水」に取替えました。
 今日の鳩くんたちはザット観たのですが元気そうでしたので、二階の種鳩君たちには1700gの餌を、一階の種鳩くんたちには650gの餌を与えていると「春ちゃん」が見えられました。
 少し待っていてもらって、ケージと配合室の鳩くんたちに水と餌を与えてから分離鳩舎の雛鳩くんにはコミニュケーションは後にして水と餌を交換しました。
 その間「春ちゃん」は「勝手知ったる他人の家」で自由に時間をつぶしているので、もう少し待ってもらいました。
 管理人は選手鳩君たちに餌を、手前の雛鳩くんたちには1200gを、奥の成鳩くんたちには600gの餌を与えました。
 給餌が終ったので、「春ちゃん」に家に上がってもらってコーヒーを飲みながら鳩談義を始めました。
 11時30分位まで楽しく鳩談義をして帰られました。
管理人は、分離鳩舎に行ってやり残していた雛鳩くんたちとコミニュケーションをして家に戻って来ました。
 早いものでもう昼飯ですが、まだお腹が空きませんが夜までは持たないので軽く食べることにしました。
 嫁さんが昼飯を作っている間に、オークション鳩くんの写真を撮りに行きました。
 管理人の雛くん3羽の写真を撮って戻ってきてPCで選考して居るとタイミングよく昼飯が出来上がりました。
 「パンピザ」の軽い昼飯を食べました。
PMは、長岡のOg鳩舎から頼まれた「ミネラルグリット」が製造元の都合で送れなかったのと、管理人の餌も製造元の都合で今日発送の月曜日着になったので足りなくなるので、「ミネラルグリット」を持って行って、帰りに餌を買ってこようと考えて13時30分ごろに嫁さんと一緒に出発しました。
 天気も良くてドライブ気分で高速道路を走って15時頃に目的地のOg鳩舎に到着しました。
 先客の方がおられましたが、一緒に鳩談義をして楽しんでいました。
管理人たちは、嫁さんが夜に趣味のサークルがあるので16時40分頃に餌1袋を忘れずに持って失礼しました。
 高速道路を飛ばして家に着いたのは18時でした。
管理人は荷物を降ろしてから家に入って「アティストップ」を見ると帰還数が18と一つ増えていました。
 「ヨシャ!!」と思い確認すると、なんと?皆に出さなければ良かったのに!と言われていた、RG綜合4位、地区N綜合3位で会長賞第一位の若鳩くんのご帰還でした。
 嬉しくて、嫁さんと大喜びしました。
早速鳩舎に行って探すと綺麗な外観でお腹一杯に餌を食べていたBの♀くんが居ました。
 掴んでみると肉落ちも余りひどくなくてケロッとしているので安心しました。
 早速奥の成鳩の中に入れてあげると。♂くんのサカリに挨拶をしている余裕もあり来年が楽しみになりました。
 面白いことで、この鳩くんの♀親とGN一番手帰りの♂親と二番手帰りの母親は全兄弟で3羽しか居なくて全部GNまで子供が帰還しました。
 ついでに、2番手の父親と先日13日目に帰還した「グウタラ成鳩くん」の母親も全兄弟ですが、こちらも3兄弟いますが残念ながらもう一羽の仔鳩は参加していません。
 その年に帰還する系統は同じ系統の鳩が帰還すると先人たちが言われていた事を思い出します。
 今日は、予測通りGNレースの後日帰りがあって非常にラッキーでした。管理人はまだGNの後日帰りが最低でも2羽はあると思ってまだまだ「アティストップ」をレースモードのままセットしてあります。
 そのためにまだまだ雛くんの舎外開始は遅れるかもしれません。
何せ二つの事を一緒にはできない不器用な性格なので春レースが心の中で終らないと秋のレースの準備には進めません。
 気持ちよく、鳩くんの給餌に向かいました。
選手鳩くんには、朝と同じ1200gと600gの餌を与えてきましたがどちらも少し餌を残すようになって来たので明日からは少し減らす事にします。
 給餌を終わらせて家に戻って来ると19時20分になっていました。
嫁さんは、サークルに出かけると言うので急いで夜ご飯を食べて出かけました。
 管理人は、オークションの出品を始めましたが、途中で娘が夜ご飯を食べるというので、横で管理人一人で祝杯のビールを飲んで一緒に食べました。 テレビを観てからお風呂に入って気分を一新してオークション鳩の出品の続きを始めました。
 写真の添付とか間違いの修正をして居ると終了したのは22時半頃になってしまいました。
 明日の朝早く起きて「ブログ」を書くことにして23時30分頃に就寝しました。

 今日は、この辺で「グッドラック」です。
2010.05.23:hato
[2010.05.25]
管理人の夢 (管理人)
[2010.05.23]
(佐藤より)
[2010.05.23]
同じ気持ちの人が居て嬉しいです。 (管理人)
[2010.05.23]
よく帰還しました (佐藤より)

HOME

(C)

powered by samidare