レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼4/19日 600K700K翌日帰還鳩は9羽で、35羽参加の30羽帰還となりました。
お晩でございます。
昨日の地区Nと農水賞のレースで神経をすり減らした管理人は23時過ぎに就寝しました。
グッスリ寝て、アッと言う間に朝のようです。
眼を覚ましてボケッとして横を見ると嫁さんは抜け殻だったのでもう起きなければと思っていました。
そう言えば「ピー」と言う音が聞こえないな?と思って、「ピー」と言う音を聞いてから起きようと思って布団の中でウトウトしていました。
少し経つと「ピー」と聞こえましたので鳩くんが帰ってきたの?と思っていると、又「ピー」となりましたので気持ち良く起きました。
起きて直ぐに「アティストップ」を見ると帰還数が25羽になっていましたので、アレッと思いました。
確か「ピー」を聞いたのは2回なので?直ぐに戻して時間を見ると、5時37分に翌日の1番目が、6時22分に2番目が、そして管理人が聞いた3番目と4番目が27分28分と帰還していました。
見ているときに「ピー」と5番目が帰還したので合計26羽になりました。
鳥取500KRG総合3位が当日未帰還だったので、急いで脚環番号を調べましたがお目当ての鳩くんはいませんでした。--帰還した鳩は全部700K鳩でした。
でも900Kの成鳩♂くんがいたので一安心しました。これで、700Kが24羽参加で18羽帰還で、600Kは11羽参加で8羽帰還になりました。
昨日の数値と違っていてスミマセン、昨日は勘違いしていた鳩がいました。
この調子なら、昨日書いた目標は軽いと思って10羽帰還しないか考え出しました。
着替えをして給餌に行きました。
先ずは、選手鳩舎に行って帰還鳩くんの様子を見に行きました。
鳩くんたちは、昨日の残った餌を食べていましたがやはり疲れているようです。選手鳩くんはそのままにして給餌に取り掛かりました。
新鮮な「ミネラルグリット」と「ミネキング」を全鳩くんに補充してから、1階のケージと配合室の餌と水を与えました。
それから、種鳩くんたちは少し残し気味になってきたので、2階の種鳩くんには2300gに減らして与えました。
1階の種鳩くんにも800gと減らして与えて様子を見ます。
最後に選手鳩舎に行って帰還鳩くんはいないかと見回すと、やっとお目当たの鳩くん鳥取500K総合3位鳩くんが帰還していました。
この鳩くんは将来GNレースの本命になると雛の時から眼をつけていたので最高に嬉しいです。
一旦家に戻って嫁さんと朝食を食べ始めると「ピー」となって、翌日7番目8時14分の700K帰還鳩でした。
気持ちよく食事を食べてから、食後の「フルーツヨーグルト」を食べました。
今日は、これから選手鳩くんのケアを行います。
管理人は、この700Kを終れば、あとはGPGNレースに向けて進むだけになりますので良いと思うことをどんどんやります。
今は、とにかく疲労を抜く事だけ考えています。
今日は、帰還鳩くんに「キャラメル」と「エビオス錠」を口に入れてあげてから「温浴マッサージ」です。
先ずは「キャラメル」を4等分にしてから、バケツに給湯器からお湯を汲んで鳩舎に行きました。
一羽一羽捕まえて「キャラメル」と「エビオス錠」を与えてから、鳩くんをバケツの中に入れてあげて両手でマッサージで200数えておしまいです。
1羽終るとタオルで手を拭きます。拭かないと大事は羽根を抜く事になるからです。
10羽終ると、お湯を取り替えます。
途中で鳩くんが2羽帰って来ました。1羽は600K鳩くんでもう一羽は700K鳩くんで合計30羽になりました。
30羽が終ったのは11時過ぎになってしまいました。
終わらして家に戻って「アティストップ」を見ると、8番目が9時31分の600K鳩くんで、9番目は10時03分で700K鳩くんでした。
もう1羽か2羽帰ってくると思って待っていました。
昼食を食べてから、浜田のSさんから頼まれた村上放鳩の宿泊先探しに行ってきます。
以前から多くの放鳩者の方が泊っている旅館なのですが名前が浮かんでこないので現地に行く事にしました。
行って確認するとOKと言う事で、早速S氏に電話を入れて直接話してもらいました。
村上から帰ってくると13時30分になっていたので直ぐに「アティストップ」の帰還を確認しましたが帰還鳩はありません。
今日の9番目が帰還してから3時間半も経ったのにその後は帰ってこないのですが、残りの鳩くんを見ると「昨年のGN後日鳩くん」と調子の良かったBCW♀くんの2羽は帰ってきても良いとおもっています。
それから、「GPGN実行委員会」の資料を作っていましたが「ピー」はなりませんでした。
16時になると夜の給餌に向かいました。
種鳩関係を終らして選手鳩くんは一番最後にして鳩舎に行きましたが、やはりその後の帰還鳩はありません。
でも鳩くんたちの当日帰還鳩くんは見違えるほど元気になっていました。
管理人は、普通配合を50%混ぜた餌を1羽あたり20gの40羽分の800gを与えましたが余り食べませんので、明日から少ない量にしてリサイクルです。
結局600K700Kに35羽参加して30羽帰還の85.7%の帰還率でした。
GPGN仮参加登録の25羽を上回り余裕を持って選考出来ますが調子がよければ全部参加します。
今日未帰還の5羽のうち成鳩が3羽いますが3羽とも後日癖があるのでそのうちに帰ってくると思います。
家に戻って「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂に入って「膝周辺をマッサージ」してから上がって、皆と夜ご飯を食べて21時過ぎから「ブログ」の続きを書き始めて22時15分に書き上がりましたので投稿します。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.04.19:hato
[2010.04.19]
GPGNレース頑張ります。 (管理人)
[2010.04.19]
高帰還率です (0253)
⇒HOME
(C)
powered by samidare