レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼2/28日 やっと 64ペアー配合をしました。

お晩でございます。
 昨晩は、配合に備えて早く寝ようと思っていましたが、結局0時過ぎに就寝しました。
 今朝は、早く起きようと思っていましたが,7時過ぎに眼を覚まして、「7時ごろに女子スケート団体追い抜きの決勝があるな?」と思っていましたが、中々布団から抜け出せずにいました。
 嫁さんが先に起きてテレビのスイッチを入れると「日本惜しくも銀メダルです??」のように聞こえてきたので慌てて起きました。
 テレビを見ると、なんとタッチの差0.03秒差の銀メダルだったので、早くリプレイが出ないかと待っていました。
 リプレイを見るとどっちが勝ったか全然判らないくらいで堂々の銀メダルで驚きました。
 外を見ると、小雨が降っていましたが、今日は配合と日曜日ですが雨も降っているので舎外をします。
 新聞とテレビを見ながら着替えをしてから、日曜日ですが嫁さんに早目の朝食をお願いしました。
 管理人はコーヒーをセットしてから配膳を手伝って、日曜定番の「トースト」「野菜ポトフ」「コーヒー」「フルーツヨーグルト」で朝食を食べました。
 少しテレビを見てから9時15分ごろに鳩舎に向いました。
先ずは選手鳩舎に行って翌日帰りのまだ疲労の残っている鳩くんと三日目帰りの鳩くん4羽へ「キャラメル」と「エビオス」を与えて休養してもらいました。
 その他の鳩くんには、外に出てもらいました。
直ぐに外に行き屋根を見ましたが止まっている鳩くんもいなくて今日は全鳩直ぐに飛んでくれました。
 上空を見ると一塊で飛んでいますが、今日は見ている時間もないので直ぐに配合に取り掛かりました。
 どの♀ちゃんとペアーにするかを覚えきれないので、配合は全て「配合一覧表」を見ながら、体調もチェックして体調の悪い鳩くんは外す等対応しながら配合します。
 先ずは、配合室の6部屋の♂鳩くんを捕まえて各部屋に入ってもらいました。
体調は、良くて安心しました。
 続いて二階の種鳩♀鳩舎の巣箱36個へ入る♂鳩くんを「配合リスト」をチェックしながらし10羽を持って二階に行って各巣箱に入ってもらいました。
 それから、今持って来た♂くんの配合♀を探して各巣箱に入ってもらいながら、配合室に入る♀鳩ちゃんも捕まえて一階の配合室に夫々入ってもらいました。
 又、二階の巣箱に入る♂くんを運んでいって、そこに入るメスちゃんを捕まえながら各巣箱に入ってもらって、一階のケージに入るメスちゃんと一階の巣箱に入る♀ちゃんを運んで来て夫々の巣箱に入ってもらいました。
 これを4回ぐらい繰り返して、一階の種♂鳩舎を奥の配合室兼♂分離鳩舎と手前の♀分離鳩舎に区分けをして、まだ配合のしていない鳩くんにはそこに入ってもらいました。
 続いて、一階のケージと一階の分離鳩舎に餌と水を与えてから、選手鳩舎には、1羽あたり15gの1050gを与えると気持ち良さそうに食べていました。
 丁度、終った頃に「春ちゃん」と「岡ちゃん」が、「ブログ」でリンゴ箱の巣箱が買えなかったのでと言うことで2個の巣箱よりは大きい配合ケージを持ってきてくれましたが、余りに大きくて置く所がないので止む無く持ち帰ってもらいました。 気持ちだけは頂いて感謝・感謝です。「春ちゃん」たちは、直ぐに鳩舎に行って鳩見物です。
 管理人は家に入って時計を見ると13時でした。4時間付きっきりで終ったようです。
 手を洗ってうがいをしてから「春ちゃん」と「岡ちゃん」の来るのを待って、鳩談義に突入しました。
 コーヒーとお茶とお土産の甘いものとお茶菓子で楽しい時間帯を過ごせました。
 「岡ちゃん」の話ですと今日の連合会訓練は天気が悪かったので柏崎から戻って大積PAで11時に飛ばしたそうです。
 帰還率は、50%〜80%だそうです。天気は雨降りなので沢山戻ってくれる事を願いました。
 管理人は、来週の能生IC160Kの100Kレースから参加予定です。
16時過ぎにお二人は帰られました。
 帰りに「哲ちゃん」から預かっていた鳩くん4羽を持って帰ってもらいました。「春ちゃん」が帰りに新発田の八百屋さんに寄って「リンゴ箱」があるか?と聞いてくれるというので楽しみに待つことにしました。
 帰られてから、選手鳩くんの夜の餌800gを持って行って与えたら、この餌も気持ち良さそうに食べていて見ている前で食べ切りました。
 家に戻って来てから、今日配合の変更した所をPCで修正しました。
それから、今日の「アティストップ」の入舎データーをチェックしました。
 9時25分に飛ばしたので、9時56分に4羽、10時14分〜22分に34羽、10時40分〜50分に22羽、その後3羽で、30分〜75分飛んだことになりますが段々気合が入ってきたようです。
 それから、昨日と今日の「アティストップ」の入舎データーを基に現状戦力を調べました。
 二日分をチェックすると、舎外の場合は、一緒に何羽と入るので感知漏れがあるので二日間に感知した鳩の累計は70羽になっていました。
 管理人の目での確認数では68羽だと思っていたのですが??どちらが正解なのかわかりませんが何羽いるか楽しみです。
 18時40分から、やっと「ブログ」を書き始めました。途中で「春ちゃん」から連絡が入って、やはり新発田市内2軒には無かったが1件にあったけど売ってくれないとの話でした。「春ちゃん」に感謝です。
 20時近くなったのでお風呂に入ってから、夜ご飯を食べながら「龍馬伝」を見て、21時からの「特上ガバチ」まで見てから「ブログ」の続きを書き始めました。
 23時に書き上げましたので、これから投稿します。

 それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.02.28:hato
[2010.03.01]
たのしみにしてます (norinori333)

HOME

(C)

powered by samidare