レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼12/14日、夜から、雪になってイヨイヨ冬到来か?
お晩でこざいます。
今朝は、グッスリ寝て7時15分に起きました。
昨夜の「ボー」とした重みも無くてさわやかな目覚めなので、昨日の頭が「ボー」としていたのはどうやら寝不足が原因と思われます。
外を見ると、雨雲一面の曇り空ですが気持ちがスッキリしているので耐えられる天気です。
ヒーターの前で着替えをしながら「新聞」と「テレビ」を見ていると今週の天気は今日の午後から今週一杯「雪マーク」がついていました。
例年ですと、この12月の中旬までには一度位積もる雪が降るのですが今年はまだ一度もありません。
イヨイヨ冬到来で、今日の雲は雨雲ではなくて「直ぐ傍に雪が来ているヨ??」と教えてくれている雲なのでしょうか?
管理人の家では、まだ誰も「冬タイヤ」に変えていません。
これが意外と決断が要るのです。優柔不断の管理人は毎年遅くなって、積もった雪を目の前にしてから変えていますので今年は早目に取り替えようと思っています。(毎年思ってはいるのですが!)
嫁さんから「ご飯にしましょう?」と声が掛かって、管理人は久しぶりに「フルーツヨーグルト」を作りました。
配膳の手伝いをして朝食を食べ終ると、嫁さから今日「冬タイヤ」に取り替えると言い出しました。
嫁さんは今日会社なので、色々な案が出て話し合った結果「冬タイヤを車に積んで会社に行って帰りに取り替えて帰ってくる」ことに決まりましたが、嫁さんの車には管理人が積み込むことになりました。
ですが、アクシデントが起きてしまいました。
嫁さんの出る時間帯に管理人に電話が入って、話が中々終らないうちに嫁さんの出社時間となってしまいました。
嫁さんは、自分で「冬タイヤ」を車に積み込み出社しましたが帰ってきてからが心配です。
電話が終ってから、鳩舎に向いました。
外はまだ、雨も雪も降っていない曇り空でしたので選手鳩舎に直行してから挨拶をしてから、金曜日に選手鳩舎に上げた鳩くん15羽含めて怪我の3羽を除いて外に出てもらいました。
約、半年ぶりの舎外になる900K以上の経験鳩くん9羽のなりゆきが一番気がかりです。
今週中生き延びられると先ずは春レースに参加できるのですが!!
屋根も止まらずに全鳩くんが飛び立ちましたが、ものの5分もしないうちに「ドタ」と何羽かが降りて来ました。
追う事は出来ないので管理人は静観で見守るだけですが、今日は飛んでも飛ばなくても外の空気になれることが第一です。
その後も「ドタドタ」と降りてきて10分で今日久しぶりに出した鳩くん15羽無事に入舎してくれましたので最高のスタートでした。
怠けものの鳩くんが2羽いて一緒に入舎していましたのでその鳩くんは再度外に出てもらいました。
後は、何時もの鳩くんしか飛んでいないので鳩くん任せにして、他の鳩くんの給餌に取りかかりました。
水は昨日の夜に交換したのでそのままにして、鉱物飼料だけ追加してから種鳩♂くんには1300gを、種鳩♀ちゃんには1350gの餌を与えました。
外に出て鳩くんを探すとまだ一団で飛んでいましたので、しばらく見ていましたが寒いので家に戻りました。
戻ってPCを開いて見始めてた頃に「アティストップ」から「ピーピー」と音が聞こえて来ましたので時間を見ると10時42分から11時09分までに40羽の鳩くんが入舎しましたが、まだ足りないので給餌には行けません。
管理人はそれから、「新潟名鳩会チャリティオークシヨン鳩」を二羽「愛鳩の友社」に送る準備を始めました。
準備を終らして家に戻ってしばらくすると、再び「アティストップ」が鳴り出してその後に入舎して、11時48分〜12時10分に一羽を残して入舎しましたので給餌に向いました。
1羽辺り19gの87羽分の1650gの餌を持って鳩舎に行くと入り口には沢山の出迎え鳩くんがいましたので、鳩くんをかき分けて餌を与えました。
見ている前で食べ切りましたので、安心して家に戻ってきました。
お昼は、一人で「特製ラーメン」をつくって食べました。
PMは、「乙どっこん水」の補給と鳩くん二羽を宅急便に持ち込みました。
帰ってきたら15時近くになっていました。
15時頃に豊栄のSe鳩舎が寄ってくれるというのでコーヒーをセットしました。
直ぐにSe鳩舎が「缶コーヒー」持参で到着しました。
家に上がってもらって鳩談義をはじめました。
管理人が用意したコーヒーではなくて、何時もどおりにコーヒーをご馳走になって16時過ぎまでは楽しい鳩談義をして帰られました。
外は、雨模様で薄暗くなり始めたので夜の給餌を始めました。
朝交換しなかった水を交換してから、選手鳩くんに1羽辺り19gの87羽分の1650gの餌を与えましたが、食い込みは余り良くなく大部残しました。
食いが止まったようなので、明日から少なくして再出発です。
給餌を終わらして家に戻ってきてから、郵便局に封書を出しに行きました。
車に乗り込もうとしたら「ワイパー」には、霰が積もっていましたので良く見ると、雨ではなくて霰が降ってきたようです。
タイヤは夏タイヤですが、まだ問題は無いのでそのまま郵便局に向いました。
用事を終らせた帰り道では、霰から完全に雪になっていました。
天気予報も当たり、イヨイヨ冬到来のようです。
家に戻ってきてから、食器を洗って、お風呂を洗ってからお湯を入れだしてから「ブログ」を書き始めました。
余り夢中になって、お風呂をお湯から水を入れだして「オーバーフロー」してしまいました。
慌てて止めてから「ブログ」を続けていたら、嫁さんが帰ってきて、子供たちも帰ってきて、「道に雪が積もりだしている」と話していましたので、外を見ると雪化粧をしだした庭木が見えました。--ヤッパリ、冬はやってきたようです。
幸い、雪で朝の出来事が話題にならなくて胸をなでおろしている管理人です。 お風呂に入ってから夜ご飯を食べてから「ブログ」を書き上げましたので、リラックスして、明日の朝に余り積もっていない事を祈って就寝します。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.12.14:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare