レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼12/11日 900K以上の記録鳩を選手鳩舎に入れました。
お晩でございます。
昨夜も、結局24時一寸前の就寝になりました。
今朝は、AM9時に来客が見える予定なのでなるべく早く起きようと思って7時20分に起きました。
外は曇り空で何時でも雨が降り出してもおかしくないイヤな天気ですが、舎外には問題はありません。
今日は早めの8時に、舎外に出てもらおうと思って急いで着替えを始めました。新聞もザッと読んで、久しぶりに「フルーツヨーグルト」を作って朝食の準備を手伝っていると「携帯電話」が鳴りました。
R7号線に入りましたとの連絡でした。後15分ぐらいで到着なので急いで嫁さんと朝食を食べ終った頃に丁度、山形県のO鳩舎がオークション出品鳩を見るために到着しました。
先ずは、家に上がってもらいました。
管理人は、コーヒーをセットしてから鳩談義をはじめました。
嫁さんはお茶菓子と煎茶の用意をして挨拶をしてから会社に行きました。
9時20分位まで鳩談義をしてから鳩舎に向かいました。
管理人は無理を言って、選手鳩くんの舎外に出す時間を戴きました。
鳩舎に行って挨拶をしてから怪我の3羽の鳩くんを除いて外に出てもらいました。 今日は特に躾が良い鳩くんたちを見せることが出来ました。
一気に外に出て行って旋回もせずに何処かへ消えて行きましたが、O鳩舎は、今日みたいな天気だと「猛禽ちゃん」が出るネと言ったと同時に、「鷹」が飛んでいるのを見つけて指を差しました。
「鷹」は飛んでいましたが、管理人は「あの鷹は大丈夫です。先ずは獲られる心配はないです」と答えました。
あのタイプの「鷹」は多いときは3羽飛んでいます。
少し怖いのは、「オオタカ」で凄く怖いのは「黒い弾丸の隼の♀」だけです。
それ以外は逃げ切れる自信がありますと鳩くんに変わって返事をしてしまいました。
舎外は、鳩くん任せにして「オークション出品鳩」をみてもらいました。
管理人の鳩舎には、オークション出品鳩くんは全部いますが、O鳩舎の興味ある鳩くんを見ていただいてからついでに管理人の鳩くんも見てもらいました。
見終わってから、外に出ると鳩くんたちは旋回をしていたので「まだ飛んでいるナ?」と言って、家に上がってもらって鳩談議をしていると、突然「アティストップ」から「ピーピー」と甲高い音が鳴り出しました。
驚いたO鳩舎に「訓練モード」でセットしてあるのでと話しました。
時間を見ると10時32分でしたので、1時間強の飛翔で全鳩くんは無事なようで何よりです。
11時ごろまで楽しく鳩談義をしてから帰られました。
O鳩舎をお送りをしてから、朝の給餌に取りかかりました。
種鳩くんたちには、「ドキシサイクリン薬」を、選手鳩くんには、協会のワクチンが間に合わないので一旦中止して「乙のどっこん水」だけを用意しました。
鉱物飼料を追加してから、種鳩♂くんには1300Gを、種鳩♀ちゃんには1400gを与えました。
続けて、選手鳩くんたちには、10羽辺り19gの72羽分の1370gの餌を与えましたが、入り口から大騒ぎで鳩くんをかき分けてやっと餌を与えました。
餌箱に、一羽挙動不審鳩くんがいたので「09FF06062BW♀」を捕まえて見ると、肉が落ちているので餌の量との関連を小まめにチェックしないといけないと思いました。
給餌を終わらせてから家に戻ると12時になっていましたので、朝に嫁さんから言われた、カツ丼を作ることにしました。
当然レシピはないので、朝聞いた事を思い出だしながら作り始めましたが、最初から躓きました。
「めんつゆ」と「ミリン」て゜の味付けとのことでしたが、水は入れなくてよいのか疑問に思って電話で確認しました。
最初にコッブ0.8杯の水を入れてから「めんつゆ」「ミリン」を入れて見事に味付けして「カツ丼」を作って食べました。
自分で作ったから美味しく食べられましたが、他人が作ったら微妙でした。
PMは、沢山貰った3本分の「大根の葉」を細かく切って鳩くんたちに与えました。
それから、新潟市のKu鳩舎に行きました。
途中は、雨でしたがKu鳩舎に着いたころは小降りになっていたので良かったです。 鳩舎の前のビニールハウスにストーブを炊いていましたので、そこで鳩談議をしました。
この風景もなんとなく風情があって良かったです。
薄暗くなった16時30分頃に失礼致しました。
帰ってくると、17時20分になっていましたので、今日中に900k以上の経験鳩くんと菊花賞の400k経験鳩くんを選手鳩舎に上げる予定なので急いで鳩舎に行きました。
暗くなっているので、探すのに時間が掛かってしまいましたが予定より2羽多い15羽を選手鳩舎に上げてから、一羽あたり19gの餌を与えました。
今、上げた鳩くんたちは余り食べずに自分のテレトリー確保に夢中になっていますが餌は全部なくなりました。
給餌を終わらせて家に帰ったら18時50分になっていたので、直ぐに「ブログ」を書き始めました。
今、20時10分に大体書きあがりましたので、これから鳩舎の電気を消してからお風呂に入って冷えた体を温めてから晩酌付きの夜ご飯にします。
ご飯を食べたので「ブログ」を投稿します。
明日は、上越経由富山行きの車に乗る予定ですが運転手君は管理人なのでなるべく早く寝て明日に備えたいと思います。
それでは、今日はこの辺で「グットラック」です。
2009.12.11:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare