レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼11/20日 今日は、「レース鳩モール」始まって以来の最高6羽発送しました。

お晩でございます。

 昨晩は、24時一寸前に眠りました。
季節の変化への「ギヤチェンジ」のうまく行っていない管理人は、今日も眠くて、寒くて起きられずに嫁さんに「もう8時過ぎダヨ!」と脅かされて起きました。
 起きてテレビの時間を見たら7時52分でした。
外は昨日よりは少し良い天気ですが、明るい曇り空で管理人は舎外日和と思っています。
 管理人の鳩舎では、秋レースをフルに参加した鳩よりも途中で止めた鳩くんの方が良い結果を出す場合が断然多いです。
 その一因は、これからの冬場の舎外にあるようです。
夏場の舎外は鳩が飛んでいると何かと目立ちますのでクレームの要因になりますが、これからの季節になると皆様ご自分の生活環境を守るので精一杯で他の事まで気が回りません。
 そのためにこれからは、鳩くんが何時何羽飛んでいようが気にならないので管理人の天下となります。
 合わせて、環境は雨から風、雪、吹雪と厳しい環境になるので体力づくりにはもってこいとなります。
 週に一回休むペースで、余程ひどくなければ飛ばします。
そのお陰で、秋レースでは全然及び出ないのが春レースになりますと距離ハンデを回収できて近場の皆様とレースを楽しめるようになります。---
 ヒーターの前で着替えをしていると、嫁さんから「ご飯たべましょ!」と声が掛かり、朝食を食べ始めました。
 食後は定番の「フルーツヨーグルト」を食べました。
少し休んで8時55分にイヨイヨ鳩舎に出動しました。
 外は雨が降っていませんが風が冷たく感じますが舎外日和ですので、選手鳩舎に行きました。
 挨拶をしてから直ぐに出舎口を開けて出てもらいました。
鳩くんたちは全部飛び立ち、一塊で飛んでいますがここ2〜3日は「猛禽くん」の姿が見えずに良い按配です。
 管理人は外で鳩くんの晴れ姿を見ていましたが、15分たっても今日は一羽も降りてきません。
 昨日追ったのが効いたようなのでこの時間を利用して他の鳩くんの給餌を始めました。
 今日は水を「ニンニク黒酢蜂蜜ドリンク」を入れてあげました。
餌は、種鳩♂くんには1300gを種鳩♀ちゃんには1400gを与えてから外に行ったら、何羽か着陸態勢で飛んでいます。
 時計を見ると30分経過しているので大分進歩していると喜びました。
携帯電話を車の中に置き忘れていたのを思い出して取りに行くと着信が何通かあったので折り返し電話をしていました。
 嫁さんからの伝言で忘れ物を届けてという内容なので届けることにしましたが、電話が終ると成鳩くんが7羽鳩舎の屋根に止まっているので、管理人は心を鬼にした竿で追っ払いました。
 驚いて飛び立って一塊で飛んでいるので安心したら、母屋に一羽逃げていました。悪知恵の効く鳩くんもいるようです。
 嫁さんに電話して確認してから忘れ物を持って車で出発しました。
車から鳩くんたちの飛んでいる姿が見えました1000m位離れたR7号線の周辺で飛んでいました。
 管理人は嫁さんに忘れ物を届けて帰ってきたら、まだ鳩くんたちは飛んでいましたが成鳩くん10羽位は降りていましたが家に着くと10時30分だったので90分飛んだことになるので順調に進んでいます。
 なりより成鳩くんの「猛禽ちゃん」の被害がなくて何よりです。
入舎口を開けて後は鳩くん任せにしてから、今日発送する6羽のオークション落札鳩くんの送鳩ダンボール箱を作り始めました。
 ダンボール箱を作って家に戻って、血統書と送り先の確認をしてから鳩くんを詰めに行きました。
 100%間違いの無いように確認確認で鳩くんを入れて書類と送り状を張っておしまいです。
 今日は、管理人の家の玄関で出発を待っているオークション落札鳩くんの入っているダンボール箱を写真に撮りましたので「ブログ」に掲載します。
 終って、宅配業者に連絡したらもう11時を過ぎていました。
それから、選手鳩くんの朝ご飯に行きました。
 外には一羽もいないと思ったら、隣の屋根で4羽遊んでいました。
管理人は直ぐ口笛で餌だよと合図したら反応して飛び立ちましたので直ぐに餌を1羽15g1010gの餌を持って口笛で餌の合図をしながら上がって行きました。
 出迎えは余りいませんが、餌をあたえると外の鳩くんも入ってきて直ぐに食べ切りました。
 給餌を終わらせて家に戻ってきました。
やっと、PCの前に座ってゆっくり出来ますがやる事が沢山ありますのでしばしの休息でメールとインターネットを楽しみます。
 メールを書いたりしたら直ぐにお昼になりましたので、ひとりで昼ごはんを作って食べました。
 PMは、血統書の整理を始めました。
思いつきで春レース後に配合した鳩とかいろいろ溜まってしまいましたので初めました。
 途中で、夜の給餌に行きました。
選手鳩くんには1羽辺り15gの1010gを持って選手鳩舎に行きました。
 相変わらずゆっくりしたペースでやっと食べ切ったみたいです。
どうやら1日15gに落ち着いたみたいです。
 良かったですが、これから舎外の運動量をもう少し増やして17gで落ち着ければと思っています。
 給餌を終わらして戻って来てから、血統書の整理を続けました。
終ってから、「ブログ」を書き始めました。
 途中で、お風呂を沸かして20時ごろに一段落しました。
それから、お風呂に入ってストレスを抜いてから晩酌付きの夜ご飯を食べてから少し休養してから「ブログ」の続きを書き始めました。
 今日はこの後にオークションに出品してからなるべく早く就寝したいと考えています。
 それでは、今日はこの辺「グッドラック」です。
画像 ( )
2009.11.20:hato

HOME

(C)

powered by samidare