レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼10/8日 台風は大丈夫でしたか!!

お晩でございます。

昨日は、6時10分に起きました。外は曇り空です。直ぐに着がえて選手鳩舎に向かいました。
 一昨日も38g食べたので選手鳩くんの消化機能低下が気になりましたが嘔吐の形跡のなく、この100Kレース後の健康を確保できて安心する管理人です。
 「乳酸菌入り」の水を交換してから、餌を18g/a用意して与えましたが、朝早かったのか!食い込みは悪く沢山残しました。
 餌は、そのままにして、他の鳩くんの餌を与えました。
種♂くんには1200g、♀ちゃんには1600gを与えました。
 昨日は、時間がなかったので舎外は中止の予定でしたが、明日は、台風の影響で舎外は完全に出来そうもないので選手鳩くんを散歩程度で良いので外に出てもらいました。
 2羽が鳩舎の屋根に止まったので竿で追いましたが、飛ぶ気のない鳩くんは電信棒の天辺に一羽止まって、もう一羽は屋根に止まって直ぐに入舎してしまいました。
 ----鳩は解かりません。先日の「ブログ」に写真で登場しました2羽の鳩くんは今回の100Kレースには2羽共帰還しています。
 給餌を終わらせて家に戻りました。
今日は8時18分の特急「いなほ」で東京に行くので、急いで朝食を食べてから着がえて荷物を確認して嫁さんに駅まで送ってもらいました。
 駅で切符を購入して、帰りの座席指定が間違いないかを確認してから電車に乗り込みました。
 車窓から見る景色はどんより曇って、直ぐそこの山が良く見えません。
これでは、今日も100Kレースの4日目帰還は無理だなーと思いながら「羽越線の車内」でここまでの「ブログ」を書きました。

 目的地に、会議開始時刻の11時ピッタリに着くことが出来ました。
会議は少し遅れて始まりましたが、昼食を挟んで予定の17時少し前に終わりました。
 帰りは、新幹線の座席指定を持っているので、新幹線で飲む「缶ビール」と「おつまみ」を買って乗り込みました。
 一人で「やけ酒」も兼ねていたので、途中で「缶ビール」を追加して「ホロ酔い」で新潟駅に着きました。
 「やけ食い」もあったのが、新潟駅で「天ぷらそば」を注文して少し食べたら発車になってしまい「やけ迎えを頼んだら、鳩くんが一羽帰って来たよと教えてくれました。
 ウソーと喜ぶ管理人です。中条駅まで嫁さんに迎えに来てもらって家に帰りました。
 直ぐに「アティス」を見たら、何と16時30分に帰還していました。
急いで着がえて夜の給餌に向かいました。
 まずは選手鳩舎に行って鳩くんを確認したら、とても4日目には思えないほど元気でした。
 18gの餌を与えたら元気良く全部食べきりました。--やはり、管理人に似て朝早いのは苦手な鳩くん見たいです。
 給餌を終わらせて家に戻って、嫁さんと、娘に言いたい事行って、新潟駅で食べ損なった「天ぷらそば」の変わりに「煮込みそうめん」を食べて満足して寝ました。

 今朝は、凄い風と雨で良く寝むれませんでした。
7時一寸前に起きて「テレピ」を見たら、何と!台風の進路予定ではまともに来るみたいです。
 まともに来るなんて、管理人が新潟にきて35年間で初めてです。
いまさらどうしようもないので、着がえて外に行きました。
 風は強いですが、雨が小降りなので助かります。
これで雨足が強かったらとても外へは行けません。
 当然舎外は無理ですが、その他のことは何時もと変わらずに出来そうなので良かったです。
 選手鳩舎に行って具合を見ましたが、管理人の目は節穴なのかも知れませんが「糞の状態」「見た目」「食い込み」「舎外」を総合的に見ても正常にしか見えない管理人です。
 今日の選手鳩くんの餌は、舎外がないので16g/aを与えたら食べきりましたが、朝早い時間帯で食べ切ると言うことは足らないという事と感じました。
 その他の鳩くんにも餌を与えました。
給餌を終わらして家に戻って来ました。
 一日振りに「フルーツヨーグルト」を作って朝食を食べました。
テレビで「台風情報」を見ると12時ごろに新潟の下越地区に来るようですが、相変わらず、風は時より強く吹く位で、雨は少なくてそれほど苦痛に感じません。
 少し休んで、選手鳩舎と種鳩♂鳩舎の掃除を始めました。
終わったのは12時30分で、収穫は餌袋に1.5杯でした。
 外には、2羽の鳩くんがウロウロしています。
1羽は100Kレースの日からいて、もう一羽は今日からいます。
 皆様も心当たりはあると思いますが、翌日からの帰還鳩は「お友達」と帰ってきませんか?今日からの一羽も、管理人の考えでは、昨日の帰還鳩と一緒に飛んで来たと思われます。
 鳩が泊まる所(安全な場所)に集まるのか?一羽だと不安なので必ず相棒を探して泊まるのか?こんな事を考えている管理人です。---ご意見お待ちしております  お昼は暖かい「カレーウドン」を食べて温まりました。
今日は、台風の影響で強い北風なので凄く寒いです。
 管理人は4枚も着ています。それでも寒く感じますので風邪を引かないように気を引き締めます。
 PMは、オークション出品鳩が少なくなったので、出品用の写真を撮ったり、出品処理をして8羽出品しました。
 まだ資料不足もあるので「ブログ」を書き上げてから考えます。
17時になってしまったので、急いで夜の給餌に向かいました。
 選手鳩くんには、朝不足ぎみだったので18g/a与えたら喜んで全部食べました。
 給餌を終わらせて家に戻ってきてから「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂をお沸かし始めて「オーバーフロー」寸前で止めましたが入るのには大変です。
 今日は、お風呂にゆっくり入って温まってから、晩酌付きの夜ご飯を食べて就寝します。
 明後日、200Kの持ち寄りと思うので、明日30K位の訓練を打って気合を入れたいと思っています。
 尚、天気予想は、放鳩地安田30K「曇り」、帰還地中条は「曇りか小雨」の予想で余り良くないのですが、実行しようと思っています。

 それでは、今日は、この辺で「グッドラック」です。
2009.10.08:hato

HOME

(C)

powered by samidare