レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼9/6日 今日は、朝早くからお客さんで一日中ゆっくり鳩三昧でした。

お晩になります。 
 今朝は、第二陣選手くんの訓練に行く予定でしたが、管理人が起きる前に新発田の岡ちゃん春ちゃんが遊びにきました。
 管理人が目を覚ましたら外は明るくなっていましたが、昨日の疲れでウトウトしていました。
 そしたら、窓を叩く音「トントン」と音がしたように思ったら次に「起きてますか!」と声がしたような気がしました。
 又、「トントン」と叩く音がしましたので、起きて時計を見たら6時丁度でした。
 それから、そっと窓越しで見たら朝の早いお客様でした。
お二人に先を越されたので、今日の訓練は中止になりました。
 お二人はもう鳩小屋に入っていますので、管理人も顔を洗ってから「バジャマ」のまま鳩小屋に行き鳩談義をしてしまいました。
 お二人はもう自分の鳩くんの餌をあげてから遊びに来ている健康的な朝方人間です。
 鳩小屋で40分位話してから、家に上がってもらって、「コーヒーメーカー」でコーヒーを沸かして「モーニングコーヒー」を飲みながら鳩談義をして8時頃帰られました。

 それから、管理人は普段着に着替えて朝の給餌に向かいました。
種鳩♂1150g、♀1450g与えたらすぐに全部食べきりました。
 選手鳩くんには、第一陣には1100g、第二陣1050g与えました。第二陣は羽を広げて食べていますが、第一陣はこの少ない量をやっと食べています。
 第二陣選手くんが二羽多かったので良く調べたら、やはり二羽いましたので昨日PMに帰ってきたものと思われます。
 これで100/115羽が当日帰還で今日はまだ帰っていません。
今日は日差しが強いので翌日帰りが余り期待が出来ないかも知れません。
 給餌を終わったところから水浴びをしたら、日差しが強いので皆喜んで入っています。

 朝の管理を終わって家に戻ったら10時になっていました。
今日は日曜日なのでゆっくり過ごしたいと思っていますので新聞を見たり、テレビを見たりして朝飯を食べたのは11時でした。
 それからPCで新しく出品する鳩舎概要記事を書きながら鳩舎に顔を出しました。
 昨日の訓練鳩の翌日帰りが、12時前と14時前に各一羽、計二羽帰ってきたので、最終的には112/115羽の帰還となりました。
 15時過ぎから、配合室の一部屋と種鳩♂鳩舎を掃除してから夜の給餌をしました。
 第一陣選手鳩くんには朝より150g多い1250g与えましたが普通より一寸遅いペースで食べきりました。
 まだまだ食い込みは鈍い状態です。
明日は、第二陣選手鳩くんは今日の訓練予定をスライドして、7Kの訓練をします。
 第一陣選手くんは舎外で調整します。

 夜の管理を終わらして、「ブログ」を書き始めました。
今日はこの後、お風呂に入ってから晩酌つき夜ご飯を食べながら「天地人」を見てからゆつくりして就寝します。 
 今日は、日曜日なので短めの「ブログ」になりましたが、
この辺で「グッドラック」です。

2009.09.06:hato

HOME

(C)

powered by samidare