レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼9/5日 第一陣選手鳩 村松40K訓練に行ってきました。
お晩になります。
昨晩は、中条祭りで嫁さんの実家に御呼ばれして11時過ぎに帰って来ました。
管理人は、歯を磨いて、嫁さんに床を敷いてもらって直ぐに就寝しました。
今朝目を覚ましたのは5時過ぎです。夕べは22時30分頃までのんでいたので、6時間半しかたっていないので飲酒運転は大丈夫かなと思って5時30分に起きました。
外を見ると厚い曇り空が一杯なので、PCを立ち上げて天気予報を見ましたら昨日と同様に晴れマークでしたので訓練に行くことにしました。
着替えをしてから、一階に保管してあった第一陣選手鳩くん115羽を7個のバスケットに纏めて車に積み込んで6時に出発しました。
昨夜、飲酒を終わってから7時間半経ったので安心して出発しました。
途中R7からR290に入ってもまだ曇り空です。
管理人は当初余り遠くへ行かないで前回と同じ安田30Kで飛ばそうと思っていましたが、朝鳩を掴んだら軽かったので村松40Kで飛ばすことにしました。
7時55分に到着してから30分休んで8時25分に飛ばしました。
飛び出しの遅い鳩が数羽いたので、やはり重めの鳩がいたようですが全鳩一団となって消えて行きました。
放鳩直後の写真を撮りましたので「ブログ」に掲載します。
後かたずけをして帰路につき、9時30分に戻った来ました。
外には、鳩くんの姿はなかったですが金網越しに何羽かが見えたので帰っていると思い安心しました。
それから、荷物を車から降ろして片付けてから鳩舎に行って確認したら沢山いたので数えずに降りてきて家に着がえに行きました。
着がえてから、第二陣の選手鳩くんの舎外をはじめましたが、一日ぶりなので期待しないで見ていましたら、全鳩一つの集団で空高く飛んでいました。
一昨日まで飛べなくて下でウロウロしていた鳩くんはどうなっているのでしょうか!
時間がないので鳩任せにして他の鳩くんの朝の給餌を始めました。
第一陣選手鳩くんには2000g用意して与えましたが全然食べません550g残しました。
第二陣選手鳩くんには1030g餌箱に入れて来ました。
給餌を終わらして家に戻って来たら10時30分になっていましたので、第二陣選手鳩くんはまだ降りてこないので飛んでいます。
PMは春日連合会のHi鳩舎に「新潟名鳩会のチャリティオーンション」出品鳩の写真撮影に行く予定なので11時には出発したいので急いで準備に係りました。
早い昼飯を食べて着替えて撮影器具を車に積み込んで嫁さんと11時25分に出発しました。
今朝は早く起きて訓練へ行って来てからのドライブなので「居眠り」が心配です。
高速道路にのって20分もすると「眠気ちゃん」が顔を出して、最初の目的地の黒崎SAにやっと着きました。
そこで眠気覚ましようにアイスクリームを買って「ナメナメ」運転をしましたが余り持たずに、直ぐ先の米山SAでダウンです。
顔を洗ってから出発してやっとの思いで、上越ICに到着しました。
そこからは下道でHi鳩舎に向かい14時頃に到着しました。
GN総合2位鳩などを掴ませていただいたり、楽しい鳩談義をしていたら時間も無くなりオークション出品鳩と血統書を預かってHi鳩舎を後にしました。
帰り道のMa鳩舎に寄って30分位鳩談義をして16時30分に失礼しました。
今日の夜も中条祭りなので、嫁さんは娘とお祭りに行くと言うので大急ぎで帰って来ました。
帰りは「眠気虫ちゃん」も出番は少なくて所要時間2時間の18時30分過ぎに戻ってきました。
戻ってきたら、嫁さんは夕食の準備、管理人は鳩くんの夜の給餌に取り掛かりました。
まずは電気が暗い種鳩♂から餌を与えました。
第一選手鳩舎に行って数を数えたら108羽しかいません。
第二陣は61羽いましたが2羽第一陣のPM帰りが入っているようです。それでも5羽落伍したようです。やはり、5日間舎外なしで重めが原因なのでしょうか?----
餌は1000gを第一陣に与えましたが。この量も食べ切りませんので明日も1000gで様子を見ようと思もっています。
第二陣は1080gを食べきりました。---明日、第二陣選手くんには訓練につれてゆこうと考えております。
家に戻って「ブログ」を書き始めました。
途中に夕食を食べたり、テレビてサッカーを見たりしてから、又、「ブログ」をかき始めました。
今日は、この「ブログ」を投稿してから就寝です。
眠くて眠くてしょうがないので、この辺で「グッドラックです。」
画像 (小 中 大)
2009.09.06:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare