レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼8/18日 初訓練に行ってきました。

お晩でございます。

 今日は、初訓練予定日でしたので、もっと早く起きるつもりでしたが、5時50分と言う訓練日としては遅い目覚めとなりました。
 外を見ると快晴の空模様で、予報を見ると最高温度30度と言う、久しぶりの30度超えの真夏日になります。
 鳩にとっては非常に喜ばしいことですが、訓練にとっては厳しい温度になるのですが、まだ最初は近距離なので予定通り訓練を実施することにしました。
 直ぐ着がえてから、今日は火曜日なので、鳩関連のゴミ3袋と家庭ゴミ1袋を車でゴミステーションに捨てに行きました。
 帰ってきて6時10分から籠詰めです。成鳩2羽と若鳩120羽で総勢122羽いました。
 詰め込んで車で出発したのは7時10分でした。

 一路R7号線を新発田方面へ、放鳩予定の新発田市の五十公野公園に到着したのは7時30分でした。
 外へ出るとかなりの体感温度を感じるので立ち木の下に陣取って飛ばすのを待つことにしました。
 木立の下で放鳩を待っている模様を写真で撮りましたので「ブログ」に掲載します。
 20分休養して7時50分に飛ばしました。
何もしないのですが、全鳩籠から出て行きました。これも、親から放してバスケットで餌付け生活の成果ですね。
 バスケツトに詰められて運ばれた行為にストレスが発生しなかった証拠です。
この時点で今日の訓練は成功したと思いました。
 飛び立った鳩君たちは猛禽君との遭遇も無く一塊となって一生懸命に帰る方向を探しています。
 管理人は、ゆっくり片付けながら鳩君の行方を見守っていましたが、まだ上空を飛んでいます。
 一羽が塊から離れそうになると塊が吸収して、又、一羽が離れそうになると吸収して飛んでいるのが解かります。
 10分程見守っていましたが、「もう大丈夫だ」と確信して家路に付きました。

 家に着いたら、鳩舎の回りを回っているのが見えました。
家には8時30分に到着して鳩舎の屋根を見たら一羽も止まっていませんので、鳩君たちも今鳩舎に到着したのだと思われます。
 車からバスケットを降ろしていたら、鳩君たちの姿は見えなくなりました。
どうやら、「二の足」を使って遠征に向かった模様です。何とたくましい今年の鳩君たちでしょうか? 
 バスケットを片付けてから家に戻って、嫁さんと朝ご飯を食べ始めました。
食べている最中に、遠征から戻ってきて鳩舎に降りるのが窓越しに見えました。
 ご飯を食べ終わってから、遅い、朝の給餌に向かいました。
外には鳩君は一羽もいません。管理人は選手鳩君の餌2000gを持って選手鳩鳩舎に行きました。
 中には鳩、鳩、鳩で全鳩入舎済みのようです。
入り口を開けると管理人の足元で餌を催促していますので、直ぐに餌を全部与えました。
 何時もが三拍子だったら今日は五拍子ぐらいテンポアップしたリズムで食べています。
 もちろん直ぐになくなりました。
それから、他の鳩君たちの餌を与えてから、第二陣選手鳩君の舎外に向かいました。
 まだ8羽出せないので巣箱に非難させて出舎口を開けました。
追い出し棒でやっと出てもらいました。外に出て屋根に沢山止まっているので一度竿で追いました。
 一応全鳩飛び立ちました。空を見渡すと20羽ほどが空高く集団で飛んでいました。
 全部飛べるようになるには2W必要なので秋レースをパスして自分で訓練するか迷っている所です。
 外は日差しも強いので、退散して、雛君たちの面倒を見ました。
管理人の鳩舎にはまだピヨピヨの雛君が20羽います。その内4羽の里親になっています。
 朝にタップリ餌と鉱物飼料と水とエビオスを与えます。夜は水だけ補充します。第二陣選手鳩君たちの餌を除いて終わって戻ってきたら11時40分になっていました。
 PCを開いて訓練予定表に本日の模様を記入したりしてから、12時30分に第二陣選手鳩君たちに900gの餌を与えて来ました。
 90%ぐらい入っていました。
戻ってきて、嫁さんと昼ごはんを食べました。
 食べながら、高校野球を見ていたら、はまってしまいました。
PMはゆっくりして、15時半位から、PCでメールを見たり、書いたりしてから、「ブログ」を書き始めました。
 17時になったので、中断して夜の給餌に向かいました。
外にはまだ二羽遊んでいました。
 一階の配合室を開けたら、ビックリ仰天です。猫が悠々と歩いていました。
管理人に驚いて入り口から逃げて行きました。
 様子を見たら被害もおびえた様子も無く命拾いしました。
入り口を通気のため15Cm開けてたためです。
 これからは閉めるようにします。
選手鳩君たちの餌は2000g与えました。アッと言う間に食べ切りました。---調子は良すぎて心配です。
 給餌を終わって戻ってきました。
お風呂を沸かして、メールを書いてからお風呂に入って「ブログ」の続きを書き始めました。
 途中で晩酌付きの夜ご飯を食べてから「ブログ」の仕上げにに取り掛かりました。今日は、これで「ブログ」を投稿して就寝します。

 それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
画像 ( )
2009.08.18:hato

HOME

(C)

powered by samidare