レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼8/13日 今晩は嫁さんの実家のお墓参りです。
こんにちは。
昨晩は、23時少し前に帰って来て「バタンキュー」で眠りました。
久しぶりの暑い夜だったので朝まで何も掛けずに寝てました。
今朝は、6時45分に目を覚ましましたが、頭が一寸重くてスッキリしない目覚めでした。
やっと起きて外を見ると曇り空で、何時でも泣き出しそうな雲行きでした。
着替えをして選手鳩鳩舎に直行しました。
今日は第一陣選手鳩君たちに舎外に出て貰いました。
出舎口を開けました。2/3位は自分で出るようになりましたが、残りは追い出し棒でお尻を叩いて出て貰いました。
今日から強制舎外を1Wしてから訓練に突入しようと思っています。
飛び出した選手鳩君たちは調子は今一でばらついて飛んでいます。
気合を入れるために竿を立てて飛ばし込みを図りました。
それでも、一つの集団も組めずにバラバラで飛んでいます。この状態をデジカメで撮りましたので「ブログ」に掲載します。
----30分のすると、怠け者の5羽の集団が三軒隣の屋根に止まりました。「まずい」と思い、竿を持って行き追いました。
驚いて全鳩飛び立ちましたが、2〜3周して今度は横隣の屋根に止まりました。「何で!」と思いながら、残念ながらレース鳩モードになっていない鳩君たちを再度竿で追いました。
4回振り回して、やっと飛び立ちました。
もうこれ以上、竿を立てておくのはまずいと思い竿を閉まって、後は鳩君任せにしました。
30分もすると、10羽ぐらい降りて来ました。更に45分もすると40羽位降りて来ましたが、残りの70羽は良い飛び方で集団で飛んでいます。
その集団も70分ぐらい飛んで降りて来ました。
平行して、他の鳩君たちの朝の給餌をしました。
第二陣選手鳩君たちには、900gの餌を与えました。
今日は、前回未接種鳩君に「ワクチン接種」を予定しておりますので舎外は三日間中止です。
最後に第一陣選手鳩君たちに餌を与えました。口笛て呼び込んで餌を1000g与えましたが入ってきてたのは50羽くらいで、他の鳩君は外で遊んでいます。
今日の朝は1000gでおしまいとしました。
給餌を終わらせて家に戻りました。時計を見たら8時20分でした。
それから、嫁さんと朝ご飯を食べました。
少し休んで9時過ぎから、PCで今日のワクチン摂取リストを作成しました。
リストでは45羽の該当鳩がいました。
次に冷蔵庫で保管してあった「オイルワクチン」の残量を見たら、23羽分しかありません。
再度リストをチェックして6月生まれの23羽に接種することに決めて鳩との照合に行きました。
23羽中1羽は舎外失踪していましたが、一羽抜けていたので合計23羽巣箱に一時保管してから、嫁さんに手伝ってもらって「ワクチン」接種を済ませました。
イヨイヨ「秋レースモード」に突入です。
横目で第一陣選手鳩君たちを見たら餌はまだ残っていました。
外にはまだ二羽休んでいました。その二羽もお昼までには入ったようで、今年の最短時間となりました。---何とレベルの低い話でしょうか?
バスケットと巣立ち前の雛君のチェックをして家に戻りました。
今日は、絶対オークションに6羽出品しないとまずいので、PCに向かって、処理をはじめました。
途中で家族全員でお昼ご飯を食べて、15時前に管理人の処理は終わりました。平行してPCで処理していた嫁さんの処理も15時過ぎには終わりました。
無事に6羽出品処理終了です。
ここで、オークション関連のトピツクスがあります。
鳩の送鳩手段が増えました。大手運送会社と提携しました。
価格はおって掲示しますが、取り合えず今日からでも対応可能です。
オークションにて落札された方にはメールにて、その旨を連絡したいます。
箱には二羽まで同時発送可能で、宮城県、山形県〜福井県、滋賀県、三重県の地域は一律1100円前後で対応できるようになりました。(ダンボール箱の見積もり等を取るので、価格はまだ未定です)
オークションの出品を終わらしてから、「ブログ」を書き始めました。
今晩は、19時には嫁さんの実家にお墓参りに行くので、これから、急いで鳩舎に行って餌を与えてきます。
第一陣選手鳩君たちには、朝と同じ1000gの餌を与えて様子見とします。
餌を与えて戻ってきたら、お風呂に入って、軽く夜ご飯を食べて出かけます。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
画像 (小 中 大)
2009.08.13:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare