レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼7/23日 梅雨が明けないので家庭菜園の「ゴーヤ」が青くなりません。
お晩でございます。
昨晩は、寝つきが悪く11時に布団に入って2時間ぐらいウトウトしていました。その影響で、今朝は7時にやっと起きました。
今朝は、息子の送りを頼まれていたので眠たい体に鞭を打って本気モードに変身です。
着がえて選手鳩鳩舎に直行して挨拶も程々に外に出てもらいました。外に出て竿で追って全鳩飛んだのを確認して、すぐに息子を乗せて出発です。
息子の会社は8時始まりなので、7時18分出発ですとギリギリです。急いで7号線を飛ばして一路村上へ、息子の会社へ着いたのは7時56分でした。
ギリギリセーフです。Uターンして家に戻って着たら8時40分でした。
20羽位が飛んでいるのは確認できましたが、他の鳩君たちは鳩舎と母屋の屋根で遊んでいました。
そのまま家に戻って朝ご飯を食べてから、朝の給餌スタートです。
まず、選手鳩君たちにもう一度全部飛んでもらいました。
それから一階から朝の餌を与えて行きました。最後の選手鳩鳩舎に行く頃には10時になり、鳩舎には100羽近く入っていました。
用意した餌2000gを与えるために口笛で吹きました。
鳩君たちの反応は良く久しぶりに餌に飛びついて来ました。外の鳩君を口笛で呼び込みました。外にまだ残っている段階で食べ切りました。
予定より良い食い込みです。夜も2000g与えて様子を見ます。給餌を終わって家に戻りました。
PCでメールの確認・返信を打ったりしてから、午前中は一階のゲージの掃除をしました。
お昼ご飯は一人で得意な「野菜焼きサンド」を作って食べました。
PMは「レース鳩モール」関連の仕事をして、15時少し前から「ブログ」を書き始めました。
ここまで書いてから、新潟のM鳩舎まで用事で出かけました。
家の家庭菜園の横を通り過ぎる時に、青くならない「ゴーヤ」が目に留まったのでデジカメで撮りましたので「ブログ」に掲載します。待ち遠しい「梅雨明け」です。
M鳩舎に着いたのは17時頃でした。急いで用事を済ませてオークション出品鳩を撮影して帰って来ました。
家に着いたのは18時40分でした。
外にはまだ2羽の選手鳩が遊んでいました。急いで荷物を下ろしてから、夜の給餌に取り掛かりました。
夜は主に餌だけですから選手を除いて直ぐに終わらせました。
それから、外の鳩君を三階の屋根に上がったのを確認してから2000gの餌を持って急いで選手鳩鳩舎に行きました。
口笛を吹くと朝と同様に反応良く餌に突進してきます。
外にいた二羽の鳩君も入って来て全鳩で夕食です。見ている前でやっと食べ切りました。
今日は一日2000gで31.5g/a食べた計算です。少しこのレベルで給餌しようと思います。
終わって家に戻る頃には真っ暗になっていたので野菜の収穫は出来ませんでした。
それから家に戻ってPCで「ブログ」の続きを書きました。
今日は、これからお風呂に入ってから夜ご飯を食べてから「レース鳩オークション」の問合せに回答しようと思っています。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
画像 (小 中 大)
2009.07.23:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare