レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼7/19日、20日 昨日は連盟表彰式、今日は山形と忙しい二日間でした。

お晩でございます。

 昨日は、地区連盟の春季表彰式・総会・懇親会で9時に迎えが来るので、6時に起きて大忙しでした。
 外は相変わらず梅雨模様でした。着替えをして鳩舎に直行しました。
今日は日曜日ですので舎外は休みですので、鳩君たちの様子をみてから給餌に掛かりました。
 一階から二階と分離鳩舎、配合室、バスケット、種鳩鳩舎と給餌を行いました。
 種鳩君の巣引き継続中の鳩君は、高蛋白飼料の影響もあって至って健康を維持しています。
 分離鳩舎は雨の吹き込みがあるので早く梅雨が明けてくれる事を祈っています。
 終わってから、三階の選手鳩君たちの給餌に行きましたが、昨夜からの雨がふきこんで水浸しですので泥沼状態の部分は全部掃除してから餌を1900g与えました。
昨日から引き続きの食い込みで餌は残しました。
 今日は夜の給餌は無いのでそのままにして戻って来ました。三階も雨が吹き込むので早く梅雨明けを祈っている環境です。
 三階はサッシを閉めれば解決するのですが通気を優先しているので普段は閉めないで管理しています。
 全部の給餌を終わってから、秋に使う成鳩の♀4羽(昨秋の200Kの後日帰りと一昨年の200K後日帰りと春300KSTOP鳩と700K記録後種鳩に使用した、計4羽を選手鳩鳩舎に入れました。
 これで第一陣の選手鳩の計は現在126羽になりました。

 終わってから、家に戻りました。時計を見ると8時を過ぎていました。
慌てて、PCを開いてからメールを書きましたが時間が来たので中断状態でメールを打ちました。
 食事をしてから、資料及び持ち物の確認をして終わった頃にT氏が迎えに来ました。
 急いで着がえて出発しました。途中、新発田のT鳩舎を迎えに行って三人で会場に向かいました。

 表彰式は10時30分からです。
管理人は会計委員長をしているので、その前にやらなくてはいけない事があります。
 会費の徴収とか諸々の支払いですが、何とか間に合いました。
表彰式は少し遅れてスタートしました。優勝者は皆様、万遍の笑みを浮かべて授賞されていました。
 輪に入れなかった悔しさが滲み出る一瞬であればいいのですが、祝福しか心から出て来ません。勝負根性を忘れた管理人がいました。----
 表彰式が終わり、総会、懇親会と進んで行きました。色々な考えをする人がいるのだなーと関心する管理人です。
 懇親会も無事に終わって、管理人も程良く飲ませて戴いて、またT氏に家まで送ってもらいました。T氏何時もありがとうございます。
 懇親会でK氏T氏と写っている写真を掲載しますがデジカメのバッテリーが切れたので明日添付します。---スミマセン。

 帰ってきてから、気持ちよく就寝しました。
目が覚めたら18時40分でした。まだホロ酔い状態の管理人は雛のいる配合室と種鳩に餌を与えて帰って来ました。
 それから、お風呂に入ってから軽くご飯を食べてから「天地人」を見たりして寝ました。

 今日も、余り早く起きられず7時20分に起きました。
今日も梅雨空ですがお昼からは晴れる予報です。着替えをして選手鳩鳩舎に直行しました。
 今日も雨が吹き込んでいましたので掃除をしてから、舎外に出てもらいました。
 昨日移ってきた成鳩4羽も外に出てもらいました。屋根に直接止まるので外に出て竿で追いましたが一度でダメで二度三度してやっと全鳩飛んでくれまして。
 それから、他の鳩君たちの朝の給餌をしました。一時間強で終わりましたが、選手鳩はまだ外にいます。

 一先ず家に戻って嫁さんと朝ご飯を食べました。
食べてから、又、鳩舎に行って。バスケットの雛君たちとコミニュケーションを取って6羽巣立ちしました。
 今日は、山形のS鳩舎に行ってオークションの件で打ち合わせるので11時には出発したいと考えているので時間がありません。
 家に戻ったら10時30分でした。S鳩舎には一度も行った事が無いのでPCの地図で調べて終わったら50分になっていました。
 サアー忘れ物をしないようにして嫁さんと11時に出発しました。
 S鳩舎に着いたのは13時45分でした。
早速S氏の好意あるお話を聞いて、オークション出品鳩の写真を撮ったのですが1羽逃げられてしまいました。
 各ペアーの目の写真も撮ったのですが、今度は最後の二羽がデジカメのバッテリー切れで撮れなくなりました。
 携帯電話で撮って間に合わせましたがどうなっているでしょうか?
皆様、ご期待ください「5ペアの仔鳩9羽」出品しますのでご期待ください。

 写真を撮り終えて帰ってきたら19時です。
直ぐに鳩君たちに夜の給餌をしました。終わったら20時でした。
 家に戻ってお風呂に入って、夜ご飯を食べてから少しテレビを観てから「ブログ」を書きました。
 今終わろうとしていますがもう11時45分です。
今日も一日お疲れ様と自分に言って終わりにします。

では、今日はこの辺で「グッドラツク」です。
画像 ( )
2009.07.20:hato

HOME

(C)

powered by samidare