レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼7/9・10日 東京から無事に帰ってきました。
お晩でございます。
昨日の午後から今日の午前中までの用事を済ませて東京から無事に中条駅に着きました。
中条駅からタクシーに乗らずに15分を掛けて歩いてやっと帰って来ました。
帰ってきてから、鳩に餌を与えてから「ブログ」を書き始めました。
昨日は、9時11分の中条駅発の電車で出発予定なので6時に起きて準備に取り掛かるました。
今日の舎外は中止しました。朝の給餌は通常通りに与えてから。帰宅する明日の夕方までの給餌を嫁さんに頼むのでその準備が大変でした。
嫁さんには今日の夕方に1.5回分の餌の量をそれぞれの場所に合わせて計量して用意して場所の書いた紙をつけて置きました。
ただ配合室と配合ゲージは雛がいるかいないかで違うので「マンガ絵」を書いて分かるようにして置きました。
それから、家に戻って朝ご飯を食べて、東京に行く準備をして着替えて出発です。駅までは嫁さんに送ってもらいました。
駅で切符を買って電車に乗り込みました。
新幹線は古いタイプの一階建ての新幹線でラッキーでした。途中で回転寿司で昼ごはんを食べて予定通りの12時50分に目的地に到着しました。
用事は予定通りの17時に終わりました。昨日の夜は横浜で、高校時代の同級生のMさんと一杯飲む約束が取れていました。
当初は6時30分から45分頃の約束だったのですが、お昼頃に電話があって「ゴルフの進みが速くなっているので17時30分ごろ着ける」と連絡が入っていたので、急いで横浜に向かいました。
着いたのは18時で携帯で確認したのですが待ち合わせ場所で見つかりません。それもそのはず今までと髪型が変わっていたのでピンと来なかったからです。直ぐに、海鮮料理の店で二人だけの懇親会を始めました。
美味しいお酒と美味しいつまみと楽しい友の三拍子で楽しい時間を過ごしました。
この次は仲間大勢でOさん宅の新築祝いで合えるのを楽しみに別れました。
帰りに、大船行きのアナウンスを大宮行きと聞き間違えて京浜東北線に飛び乗りました。
次の駅のアナウンスが「桜木町」と聞こえて、アレーと思い間違いに気がつきました。それから桜木町から引き返して来ました。
ホテルに着いたのは12時を回っていました。ホテルにチェックインしてお風呂に入って歯を磨いて眠りました。
次の日の今日は8時に起きてから食事をして8時40分にチェックアウトして目的地に9時25分に着きました。
12時まで予定通り用事を行い、愛する鳩がお腹を空かして待っているのでお昼も食べないで帰りました。
新幹線で弁当を食べて新潟では、50分も時間待ちして16時30分に家に戻ってきました。
お腹を空かしている鳩君たちのために急いで着替えをして鳩君たちの給餌を始めました。
心配していた水もなくなっている所はなくてまずは一安心です。
餌は1.5倍の量を与えました。皆、食いつきも良くてすぐに食べ切りました。
選手鳩は延期に延期を重ねたパラミクソのオイルワクチン接種を明日実施するので、広範囲抗生物質と生菌ビタミンを飲水投与しました。
餌は2100g与えました。全部食べ切りました。
給餌を終わらしてから家に戻って「ブログ」を書き始めて、途中にお風呂に入り、夜ご飯を食べてから「ブログ」を再開して最終章になりました。
明日はPMから月岡温泉で羽越ブロック連盟の評議員会、総会、表彰式、懇親会があります。
それまでに、ワクチン接種、オークション鳩の搬出、まだ時間があれば鹿児島にも鳩を送りたいと考えております。
明日はなるべく早く起きたいと考えておりますが、現在の体調は疲労感で一杯なので起きるのは神頼みと言うところです。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.07.10:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare