レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

▼6/17日 鳩三昧の一日でした。

お晩でございます。

今日は、ゆっくりと7時10分に起きました。
外は曇り空です。管理人の家庭菜園には一雨ほしいところです。
着替えをして外に行こうとしたら、嫁さんが先にご飯を食べないと声を掛けられたので、先に朝ご飯を食べることにしました。
ヨーグルトのスイーツを作ってから大きな青しそを採ってきて食べ始めました。
食べ終わってから外に行きました。

昨日と一昨日と雑草採りでつるはしもどきを振り下ろしていたので左ひざ周辺がパンパンに張ってパンク寸前なので雑草採りは中止です。
今回は雑草君の大勝利で終わりました。
リヘンジを待っていてください。雑草君のあざ笑うような勢いを見ながら選手鳩鳩舎へ行きました。

今日も外に出てもらいます。出舎口を開けて棒で追って外に出てもらいましたが、何時ものように10数羽そのまま屋根に止まりました。
出舎口に手を出して棒で音を出して追いました。皆飛んでくれたようです。外に出て確認しましたが全鳩飛んでいます。
飛んでいると言っても、集団の下でチョロチョロ飛んでいる程度です。
10分もすると下で飛んでいた連中は皆降りてきました。
その他の鳩は遠征に行きました。

それから、種鳩、分離鳩舎、配合室、バスケットの給餌に取り掛かりました。
1時間ぐらい掛かって終わりました。
選手鳩はまだ飛んでいますので選手鳩鳩舎の床の掃除をして家に戻りました。
10時ごろに長野のI氏が見えると予定だったので、急いでコーヒーメーカーを用意していた時に玄関のチャイムが鳴ってお客様がお見えになりました。お土産にお酒のおつまみを沢山いただきました。
上がってもらってからコーヒーメーカーにセットして電源を入れました。
鳩談義に精を出していたら舎外の鳩がやっと降りてきました。
全部ではありませんが大部分は3時間飛んだことになります。結構・結構---
鳩談義に夢中になっているともうお昼です。一緒にお昼ご飯を食べに行くことにしました。
行く前に、選手鳩に餌をあげていないので1750g与えました。
それから、食事も兼ねて新発田に向かいました。
途中の食堂でボリュームタップリの鳥の竜田揚げ定食を食べてから、新発田K氏宅に向かいました。
そこで用事を済ませてI氏と分かれて帰ってきました。

帰ってくるともう14時でした。
PCに向ってメールを2件打ったり作出台帳の整理、オークション鳩の撮影をしていたら17時になりましたので夜の給餌に行きました。
やっと全鳩入舎するようになりました。
今日も17時では2羽いましたが選手鳩の餌を上げる頃には全鳩入っていました。
選手鳩も大分食が太くなり現在17g/a見当で給餌していますが時期に18から19gになるように感じています。
結局夜の給餌は18時30分頃終わりました。

家に戻ってからPCの前に座ってから「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂、夕食、サッカーを見てから又、書き出してやっと終わりに来ました。
もうまぶたが眠くてくっ付きそうになっていますので、
今日はこの辺で寝たいと思いますので「グツドラツク」です。
2009.06.17:hato

HOME

(C)

powered by samidare