レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼5/29日 昨年の福江GNを彷彿させる強い向かい風が吹きました。
お晩でございます。
昨日のブログに対しまして、3件の投稿ありがとうございました。
まず、高田さん、若鳩のデーター役に立ってよかったです、
管理人に取ってもブログに記述した内容に一人の方でも共感を得られてとても嬉しいです。これからもガンバリます。委託鳩舎でのご活躍をお祈りしています。
趣味のお百姓マンさんアドバイスありがとうございます。
ご指摘の通り、昨年使った残りの種子を撒きました。実は撒いた後に、嫁さんが古い種子は駄目だといってサニーレタスの種子を買ってきたのですが無視をしていました。---早速今年の種子を撒きましたので収穫が期待出来ます。
それと今日から家庭菜園の水撒きは1日1回に減らしました。これからもアドバイス宜しくお願いいたします。
全くの素人のKさんへ勇壮な「黒獅子祭り」のライブを嫁さんは見てましたヨ、黒獅子の鼻毛が白くて長かったのが印象に残っているそうです。
若鳩の長距離後日帰りは参加鳩の基本的な健康度のバロメーターにもなるので、これらの若鳩の来年度を期待しています。---これからも、投稿お待ちしております。
今朝は、昨夜は早く寝たので早く起きれるかと思っていましたが、何時通りの7時に起きました。起きてからボケっとしながら着替えをして7時30分に外に行きました。
まだ、昨日のブログの「趣味のお百姓マン」のアドバイスを知らない管理人は直ぐに家庭菜園の水撒きをしました。
それから、若鳩の舎外に出てもらいました。今日は全部飛び立ったようです。流石、学習能力があり安心しました。
出す時は気にならなかったのですが、少したってからお隣さんの屋根工事が始まらないので?何でかなと思ったら、風が凄く強いのに気が付きました。
屋根工事が中止になる強い風の中に何も気にしないで飛ばすのんきな管理人です。怪我をしないことを祈ってますが後の祭りです。
舎外を始めてから、その他の鳩の給餌をしました。
今日からは少し鉱物飼料を与える量を減らすことにしました。今のペースでは、1日1.6袋で月に48袋になります。
管理人鳩舎の現在羽数は250羽なので使いすぎです。値上がりもしたことなので少し節約することにします。
餌をあげてから家に戻りました。
今日は嫁さんは会社が休みなのでゆつくり朝ご飯を食べました。
少し休んでから、選手鳩の奥の鳩舎に行き雛鳩とコミニュケーションを取りながら、大きくなった雛鳩を10羽手前の鳩舎へ移動してもらいました。
奥の鳩舎は少しゆったりしました。
それから、餌を与えようと、母屋の二階の屋根に止まっている雛鳩を口笛で呼び込もうとしましたが、見ていると何とこの強い北東の風で飛ばされそうになっていました。
昨年のGNレースを彷彿させるような風です。この風は暗くなるまで吹いていました。
それでも、38羽入った時点で餌を与えました。怪我は無いようで安心しました。
それから、バスケツトの雛とのコミニュケーションをしました。
一段落して家に戻ったら11時になっていました。
これから、オークションに出品する鳩の撮影をしようと思っていたら、嫁さんはこれから友人と昼食会で出掛けると言いました。
アー忘れてたと思い、何とか眼を写すのだけ手伝って貰いました。それから全体の撮影をしてデーターをPCに落として選定して保管しました。
今日も、早くもお昼になりました。昼食はサンドイッチです。自分で作って食べました。
PMは「新潟名鳩会」の資料作りをしました。90%終わったのですが時間切れでこのブログを書いた後に纏めまして明日には発送予定です。
今日の夕方にオークション落札鳩2羽の引き取りがあるので準備に掛かりました。
終わらせて、早めの夕食です。最近は明るい内に二食を与えるという昔では考えられない鳩三昧を送っています。何もかもに感謝です。
17時25分頃にK鳩舎が引き取りに来ました。オークションの面白さとか鳩談議をして引き取って行きました。
沢山の同じ連盟の人がオークションに参加していただいており感謝感謝です。ありがとうございます
夕暮れ時に、サニーレタスの種子を浅めに埋めて水をたっぷり上げました。
家に戻ってきて、PCに向ってブログを書き始めました。
外はまだ北東の強い風が吹いていました。ふと、一人言で「去年のGNを思い出す風だなー」と言ったら、横でもう一台のPCを操作していた嫁さんが「去年はもっとすごかったよ」とさり気なく言いました。
昨年のGN時の時はもっと凄かったと言うのでウソと思うほど驚きました。(昨年のGNに管理人は放鳩に福江まで行っていましたので2日目からの風しか記憶になかったからです。--管理人にはこのような風が吹くと直ぐに昨年のGNを思い出しますので完全に「トラウマ」状態です。
では、ブログも書きあがりましたので、今日もこの辺で「グッドラック」です。
2009.05.29:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare