レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼5/17日 福江GN4日目シトシト雨です。帰還望み薄いです。
こんにちは。
早いもので、GNレースが放鳩されて4日目の朝を向かえました。
昨晩は9時に寝ましたので、朝早く6時にスッキリ起きることが出来ましたが、外を見ると雨が少し降っていました。
今日の天気予報は曇りのち雨ですのでこのまま雨模様になるようです。PCを開いてメールを見ましたがまだ昨日の情報は入ってないようです。
そのままPCで管理台帳の整理を始めました。何しろ、ここの所おろそかにしていたので整理して置かないと何が何だか判らなくなります。
管理台帳と実際の雛及び卵を確認して全巣箱の実態を確認しました。終わったら9時を過ぎていました。
それから朝の給餌に鳩舎へ行きました。選手鳩を成鳩と若鳩に分けることにしました。成鳩は奥の鳩舎に入れて一腹引きます。若鳩を手前の鳩舎へまとめていよいよ舎外開始の準備です。
それから、全部に給餌をして部屋に戻ってきました。
10時30分から遅い朝食を食べてから、PCを開いたら、福江GN及び佐世保レースの速報が入っていました。
福江GNはやはり3羽のみの帰還のようです。佐世保は12羽と約1割の帰還率でした。添付しますので参考に見てください
福江GN 3日目3羽帰還 速報
1位 長岡 A&Kロフト 560.432
2位 新潟春日 羽深茂 525.62
3位 〃 中林 光一 515.614
佐世保 2日目 12羽帰還 速報
1位 長岡 阿部 孝 830.315
2位 新潟春日 白木朝雄 822.524
3位 長岡 梅田 正孝 800.663
4位 雪国 塚原 直夫 793.398
5位 長岡 A&Kロフト 761.362
6位 長岡 A&Kロフト 712.785
7位 長岡 近藤 修 705.477
8位 長岡 近藤 修 698.134
9位 長岡 小川 廣 691.701
10位 長岡 A&Kロフト 641.701
11位 長岡中央 高見 晋 628.613
12位 新潟春日 永原 勝 597.401。
福江GNを帰された3鳩舎の皆様本当にお目出でとうございます。又、大変お疲れ様でした。
佐世保レースを帰された皆様もおめでとうございます。同様にお疲れ様でした。
管理人としては、嬉しいことに今年度の長距離4レースの総合優勝者が「レース鳩モール」オークションに協力して下さる鳩舎でした。
新潟中央地区連盟 桜花賞総合優勝 渡辺信男鳩舎
新潟地区連盟桜花賞 総合優勝 阿部 孝鳩舎
羽越GP 総合優勝 小黒良作鳩舎
福江GN 総合優勝 A&Kロフト
4鳩舎の日頃のご努力に敬意を表します。又、今後も「レース鳩モール」への一段のご理解ご協力をお願いいたします。
今日はも朝から雨がシトシト降っており、帰ってくる予感もしません。明日も雨が続きそうです。
明後日からは天気が回復しますが6日目となります。6日目と7日目での帰還が期待となりそうです。何とか1羽でも多く帰ってくる事を期待してます。
その後、17時まで家にいましたが、久しぶりに嫁さんと用事を済ませてから買い物に行っーてきました。
何週間ぶりの一緒の買い物です。スーパーの食品が完全に春物になっていました。季節感を失いかけている自分に気が付きました。
帰ってきたら、真っ暗でした。直ぐに一応アティスを見ましたが相変わらずです。
その後に、夜の給餌を済ませて戻ってきてPCの前え座っています。
今日も、これから「天地人」をゆっくり見ながらご飯を食べてお風呂に入って寝ることにします。---今日も又、優雅な夜を過ごせます。
では、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.05.17:hato
⇒HOME
(C)
powered by samidare