レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
▼2/5日(土)分離鳩舎に巣箱を入れました。6日(日)今年の配合が決まりました。
名前
件名
本文
kyoshizumi様 投稿有難うございます。 2月の立春を過ぎてイヨイヨ配合の季節になりましたネ? 一年で一番頭の中が忙しくて、「レース」に「配合」に夢を見れる我々レース愛好家のスタートラインです。 管理人も、昨日から舎外を再開して2/27日の「能生IC160Kレース」を照準にスムーズなスタートを切れればと思っています。 それに、並行して予定より遅れましたが、今週末には配合しようと、今一度見直しに精を出しています。 配合が始まりますと、「kyoshizumi様」と同じように今年は巣引きの場所を変えたのとペアー数を増やしたので2〜3日は眼を離せない状態になります。 例年、何ペアーかが巣箱を取れないとかペアーに成らない鳩くんたちがいますので、これが一番最悪で一年間ムダに過ごす鳩くんもいます。 お互いに今年は、スムーズに配合が進むようお祈りしていましょう。 でも、3月から5月は、雛鳩の成長とレース結果と眼に見えて。一番楽しい季節になります。 管理人の楽しみは、種鳩くんから、管理人が予想していた通りの仔鳩が生まれた時が一番楽しいです。 次ぎは、管理人が期待していた通りに生まれた鳩くんかレースに好成績を収めた時と1100KGNレースに帰還したときが楽しい時です。 今年のレースの目標は「野母崎GN1100K10羽以上帰還」が第一目標で、その上に成績が良ければ、直良いと思っています。 「kyoshizumi様」も今年の目標があると思うので、お互いに今年の目標に向かって頑張って楽しいオフを過ごしましょう。
編集用パスワード(半角英数字4文字)
コメント削除
削除する場合はチェックして下さい
→
記事ページへ
⇒
HOME
(C)
powered by
samidare