うりゃほいッ∩^ω^∩
うりゃほいッ∩^ω^∩
ログイン
学んだことを人に伝える
*薬理*
ジギタリス
・心筋収縮力をアップさせる⇒心不全の特効薬
・房室結節の伝導速度を抑制する⇒頻脈性心房細動の特効薬
・安全域の非常に狭い、つまり薬と毒の境目が非常に狭い薬
・腎臓から排泄されるので、腎機能が正常でないと中毒を起こしやすい
・ループ利尿薬との併用注意
・ジギタリス中毒の三大症状⇒①不整脈(おもに徐脈と期外収縮)
②消化器症状
③神経症状
モルヒネ
・麻薬は「麻薬及び向精神薬取締法」により厳重に管理される
・レスキュードーズの第1選択は水薬の少量投与
目安は1日量の15%
・非麻薬性鎮痛薬であるペンタゾシンはレスキューには不向き
・代表的副作用は呼吸抑制
・呼吸抑制の治療薬は麻薬拮抗薬のナロキソン
副腎皮質ステロイド薬
副作用
・感染症リスクの増大
・消化性潰瘍
・骨粗鬆症
・血圧上昇(=高血圧)
・水電解質代謝の異常
・満月様顔貌(ムーンフェイス)
・眼圧上昇(=緑内障)
・血糖値上昇(=高血糖)
・吸入ステロイド薬の副作用
⇒しゃがれ声、口腔・咽頭カンジダ症
抗コリン薬
・ムスカリン性受容体を遮断(拮抗)する
・天然毒(ベラドンナアルカロイド)はアトロピンとスコポラミン
・合成薬はピレンゼピンとトリヘキシフェニジル
・主な作用⇒消化管緊張低下(平滑筋弛緩作用による)
散瞳、眼圧上昇
・眼圧を上昇させるので緑内障には禁忌
・主な副作用⇒口渇、目のかすみ(調節異常)、頻脈
よくわかんないけどこんな感じで*笑*
2009.12.31:
hashiyuka
:count(5,030):[
メモ
/
うりゃほいッ
]
copyright
hashiyuka
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/yamanobe/2009/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
うりゃほいッ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2009/11/04~ 1,299PV
All Rights Reserved by hashiyuka
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ