ホームスイートホーム

▼2歳まで決まるアレルギー人生A

アレルギーの原因となるのは、実はたんぱく質です。
たんぱく質は肉や魚だけでなく小麦粉や卵、野菜、果物にも含まれます。

花粉症のメカニズム それは・・・



免疫システムに欠かせないT細胞とB細胞。
T細胞が花粉を敵と認知するとB細胞に指令して矢(=抗体)を作らせます。

矢は肥満細胞にあたり、矢をアンテナにした肥満細胞は花粉が入ってくると攻撃を開始します。
その結果、花粉を追い出そうと鼻水、くしゃみ、涙を出させるのです。

そばアレルギーも基本的なメカニズムは同じです。
そばを敵だと認識してしまうとそばを追い出そうと肥満細胞が頑張ってしまい、
結果腫れを起こすのです。

そばアレルギーの人がそばを食べてしまうと、腸から原因たんぱく質が吸収され、
血管を通って全身に運ばれます。

すると全身の肥満細胞が一斉に反応してしまいます。
その結果ショックを起こし、特に気管支で粘膜が膨らむと呼吸ができなくなり、
最悪の場合死に至ります。

免疫システムのカギを握るT細胞。
実はT細胞にはT1細胞(正式にはTh1)とT2細胞(Th2)がいることがわかってきました。

つづく。


2009.10.29:hashiba

HOME

(C)

powered by samidare