言葉の底知れぬパワー その力を活かせ!

言葉の底知れぬパワー その力を活かせ!
ログイン

「楽すれば、楽が邪魔して楽ならず 楽せぬ楽が、はるか楽楽」
(富山の薬売り七楽の教え)

富山の薬売りが300年間成功し続けている秘訣とされている言葉のようです。
私もしばらくこの言葉を唱えながら、営業をがんばった覚えがあります。

もちろん地道で一歩一歩あゆむだけでよい、というわけではありませんね。
楽するわけではないけれど、一段飛ばし的な効率のよい方法も必要です。

少なくてもひたむきな姿勢をこの言葉の中に見い出してもらえればと思います。

「楽すれば、楽が邪魔して楽ならず 楽せぬ楽が、はるか楽楽」

hasegawa:count(3,291):[メモ/言葉の使い方]
copyright hasegawa
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
2006/07/10~ 29,774PV  
powered by samidare