言葉の底知れぬパワー その力を活かせ!

言葉の底知れぬパワー その力を活かせ!
ログイン

どうも自分の生活がうまくいってないなぁ、充実感がいまひとつ感じられないなぁ、と感じることはありませんか? 
私は時々そう思うことがあります。

「竹は節があるから強い」って聞いたことありますか? 
言われてみればそのとおりですね。ぐんぐん伸びる時期と成長が停滞しているときが繰り返されているのです。
停滞と思われているときに実は大切な節を作っているのですね。

しかもそこでたまったエネルギーは、一気に開放され、猛烈な勢いで進むという時期が必ず来るのです。
たまったエネルギーが大きければ大きいほど、それは一気に伸びるわけです。

自分の今の状況をまずは否定せず、節作り、節作り、と念仏のように唱えましょう。
そして、鏡の前でまずは自分に微笑みかけ、一休さんの言葉をしみこませてみてはどうでしょうか。

「心配するな、なんとかなる!」

私はこれの繰り返しです。
hasegawa:count(1,011):[メモ/とらえ方]
copyright hasegawa
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare