言葉の底知れぬパワー その力を活かせ!

言葉の底知れぬパワー その力を活かせ!
ログイン

 笑門来福っていう言葉はご存知ですよね。楽しいから笑っているんじゃなくて、笑っていると幸せがやってくるよ、っていう話ですね。

 そうなんです。もうだいぶ前のヒット曲になりましたが、槙原敬之さんの「どんなときも」っていう曲おぼえてますか?

 「どんなときも、どんなときも、僕が僕らしくあるために、好きなものは好きと、言える気持ち、抱きしめてたい・・・」というアレです。その中で、「鏡の前、笑ってみる、まだ平気みたいだよ」っていうフレーズがありますね。何か気持ちが落ち込みそうになったとき、鏡の前で「今の自分で大丈夫。それでいいよ。」って語りながら笑いかけてみましょう。

 さらにいえば、ミラートレーニングというのもあります。これは気持ちの落ち込みとか、そういう状態にあるなしに関係なく、自分の(^−^)の表情を磨くっていうものです。

 割り箸を口に挟んでニコッと笑いかけるのです。これを毎日やることで、女優さんのような口角のあがったすてきな(^−^)が出来上がるのです。

hasegawa:count(808):[メモ/体の使い方]
copyright hasegawa
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare