カエソラBLOG 『小春日和』

カエソラBLOG 『小春日和』
ログイン


完成したドラえもんの顔の仕上げ線引きをしています(°_°)

集中集中!





冬休みの工作、「紙粘土でドラえもんを作ってみよう」も、仕上げの色塗りの段階に入りました(*^_^*)

真剣な眼差しのカエデ(≧∇≦)





今日は二度目のウインターキッズトレーニングに来ました♪
今日はソラも参加です!





カエデの冬休みの工作紙粘土が面白そうなので、ちょっと残った紙粘土で父ちゃんも作ってみました(笑)





カエデの冬休みの工作に、紙粘土でドラえもんを作ってみようと、とりあえず練習で小さいやつを作ってみたところ、以外といい感じに出来た(≧∇≦)





毎日ヒマそうなカエデを、今日はエスポックっていうスポーツトレーニングの奴に参加させてみました(^O^)

青い花小ジャージで疾走するカエデ。

思いっきり体を動かして楽しそうで良かった(≧∇≦)次は来週の水曜日に参加させてみます♪





ママがバリカンの刃の長さを間違えてジョリった形が、奇跡的にハートマークになってました(笑)





物の取り合いでよく喧嘩してますが、基本的には仲良しのソラ小春(^_^)

ふと目を向けると手を繋いでテレビを見ていました(笑)




いつも覗きにきていただいてた皆様すみません。。


全くblogを書く余裕がなく放置になっておりました(:_;)


すみませんがこのまま一旦おやすみさせていただきたいと思います。。


またいつか書ける日が来るのかどうか…
わかりませんが、、


すみません、おやすみにはいらせていただきます。


NHKのど自慢、今日花巻開催だったのに、うっかり忘れて見逃した(:_;)


地味にすごいショック。。見たかったなぁ。


土日もあっという間に終わってしまった〜


昨日のソラ小春のお弁当でした。


ハロウィンがあるので、ソラのおにぎりをオバケにしてみました(笑)




疲れていたのか楓さんは珍しく夕方5時前からこたつで寝だし、布団に動かしても起きずそのまま就寝!


続いて、お熱小春が7時過ぎに就寝!
(すでに咳で何度も泣いて起きてるけど)


最後に、お昼寝してないソラくんも布団に連れて行ったらコロッと7時45分就寝!


今夜はなんと早いんでしょう☆


さて、久々に静かな夜、何しようかなぁ〜(^O^)


ソラのとびひが治ってきたかと思ったら、、


小春がまた体調不良で火曜日から熱が上がったり下がったりで今日も下がらず、咳とゼーゼーも治らないので病院に行ってきました〜。薬追加で抗生剤もいただいて。。
朝耳が痛いと言ったので診てもらいましたが耳あかが邪魔でよく見れず、耳鼻科にも行った結果両耳中耳炎にもなってました(:_;)


体調不良続きの小春です。

病院終わってソラを昼過ぎに迎えに行き、かえちゃんも学校から帰ってきて、三人でパソコン見てます。


珍しい夕方のまったり時間。たまにはいいね☆


小春早く良くなりますように。
私は有休も使い切ってしまい今日は欠勤です(苦笑)




三人の風邪&ぜんそくが良くなったと思ったら、、
ソラさん『とびひ』だす
(:_;)


薬生活から抜けられない〜


無事に小春の二歳のお祝いが出来ました。


ケーキは今年も八木団子屋さんにお願いし、小春の好きなアンパンマンで飾ってもらいました☆


二歳になった小春さん。
おしゃべりが上手になり、色々言葉で伝えようと頑張っています。
階段も一人で昇り降りできるようになってきました。でも思い通りにならなかったり気に入らないとまず泣きますf^_^;で、すぐ泣き止むという憎いところも(笑)


でも基本まだまだ可愛い小春です☆


去年の記念すべき一歳の誕生日の写真が二枚(一枚はケーキの写真)しかないという悲しい事実があったので、今年はしっかり撮ってあげましたf^_^;


三人目はこうして写真が少なくなっていくんだね〜。気をつけよ!!