カエソラBLOG 『小春日和』

カエソラBLOG 『小春日和』
ログイン

お家でのんびり☆


午後は昼寝タイムで、ソラは12時からかれこれ3時間近く寝てます〜。
カエデも珍しく寝たみたい。


ママさんも一時間半くらい寝ちゃった(笑)




出かける直前まで迷って、広域公園に行ってきました〜。
案の定家族連れで賑わってました。


昼が近付くにつれて晴れてどんどん気温も上がって、公園遊び日和でしたね〜。

手作り弁当は無理だったので、コンビニで買って、昼ご飯も食べながら沢山遊んできたよ(^O^)


広域公園、駐車場や中の道路などいろんな所が地震で壊れていてビックリ!!




高校の同級生の結婚式があり、久々に結婚式というものに出席してきましたよ〜。


花束贈呈の女の子がいないということで、なんとカエデが抜擢され一緒に行ってきました!
さすがもう5歳になる我が娘、一人でも歩いて行ってしっかり渡してきました☆で、司会者さんのインタビューにもしっかり答えて…大きくなったなぁとしみじみ…
そして、可愛かったです
(^O^)


頼んで行けず仕方なく連れていったソラは、暗くなったり大きな音がなるとうぇ〜ん。。
だけど少しずつ慣れて、余興のおじさんのまつりの歌に合わせて踊ってました(笑)ソラもビシッときめて行きましたよ〜。


やっぱり二人連れてだと忙しくてゆっくり見たりおしゃべりしたりできなかったけど、楽しかったです☆
花嫁ちゃん可愛かったぁ。カエデもニコニコ目を輝かせて拍手してました。
自分の結婚当時も思い出したりして。。




花巻の桜、満開です!!
花見しないと〜o(^-^)o




花巻の桜も咲き出しましたね〜☆


ソラは昨日は熱も上がらず元気で一安心。
鼻水すごいから一応病院で薬もらってきたけど、全く飲まない(-.-;)
ヨーグルトに混ぜたり、今朝はサンドイッチのジャムにこっそり忍ばせて飲ませてやりました(笑)


薬局のベビーベットにのり元気にガタガタ暴れるソラでした。。


なので、今日は私仕事休みの日ですが半日保育園にお願いし、様々な用足しをしたり荒れていた?髪もカットしてきました〜。スッキリ。


甥っ子の誕生日プレゼントにゴーカイジャーのおもちゃを頼まれたんだけど、テレビ見てないからさっぱりどれがいいんだかわからず…
これかなっていうものを買ってみたけれど。。
喜んでくれればいいなぁ。




いちご狩りに行ってきました〜。
ばぁばが連れてってくれました!

美味しかった〜〜(o^〜^o)すんごく美味しかった!!甘くてすごい勢いでパクパク食べちゃいました。
かなり贅沢。

勢いよく食べすぎて10分くらいでお腹いっぱいで食べれませんでした(笑)


カエソラも大喜びでたくさん食べてました。
でもやっぱり限界があるんですね〜。
もういっぱいになるとぱたっと食べなくなりました(笑)


もう少しゆっくり食べればよかったなぁ〜。
...続きを見る




明日はついにカエデの花巻幼稚園の入園式です☆


園児服を着て初めての登園です!


私までドキドキワクワクしてきちゃった!
楽しく元気に通ってくれるといいな。

...続きを見る

働きだすと休日って有り難いですね〜。


まぁ、洗濯やら掃除やらたまっていた家事でけっこうつぶれるけど(-.-;)
でも、朝から時間に追われることもないし子ども達ともゆっくり過ごせるし☆


今日は天気良かったので、朝から洗濯機3回回して、布団干して、掃除して清々しい感じ!
残りの午前中は外で遊んで、昼過ぎは三人で昼寝(笑)
そして、一週間分の食料を買い出しに。


なかなかいい休日でした!天気がいいのがやっぱりいいよね!


写真は、ビックハウスに買い物に行って、用事もないのに隣のイエローハットに寄って遊び場で遊んでいる様子です(^_^)
カエデの提案でした!
なかなかナイス!!




昨夜の大きな余震、ビックリしました〜。怖かったー。
さすがにカエソラもちょっと目を覚ましてました。


そして停電…
朝には復旧してるかなと淡い期待を胸に起床したら、やっぱりダメで。
でもそんなに寒くもなく、ガスも使えたからご飯も食べれて。


私は仕事に行ったんだけど、もちろん暖房使えないし寒かったぁ。


夕方には復旧してくれてホントに良かった。
じゃなきゃ今夜はどうなっていたことか。。
電気が使えないってホントに大変ですね。


一日から私も仕事に行ってきたんですが、、


会議で久々に頭を使って、メモをとるのに字をいっぱい書いて…
もう2時半くらいには頭がぼーっとして頭痛も(-.-;)

さすが一年九ヶ月ぶりのお仕事。
頑張らねば!!


昨日ソラの保育園の入園式がありました。


前の日一日から保育園へ行きはじめたソラなんですが、、
案の定大泣きしてたみたいで、持たせた弁当も一口も食べず、昼寝もしないで帰ってきたみたいです(涙)ばあばとカエデが迎えに行ったそうですが、その時はおんぶされて泣いてなかったそうですがばあばの顔を見てまた泣き出したそうで。。我慢してたんでしょうね。
帰り、ヨーカ堂に寄ってポテトなどをパクパク食べてきたそうです(笑)


そんな次の日の入園式だったので、保育園の玄関で少々入るのを渋ってました。でも、中では私、父ちゃん、カエデも一緒だったから泣かずに参加してくることができました!
むしろ騒ぐこともグズルこともなくお利口さんでした☆


明日からまた一週間が始まります。
頑張ろうね、ソラ。




明日からいよいよ仕事です!
よって、ソラは明日から保育園なのです〜。
が、先週土曜日に胃腸炎らしきものにかかってからというもの、グズグズというか思い通りにいかないとすぐ大泣き、そしてママへの甘えもひどくここ数日泣いてばかりでやれやれという感じで。。
明日からの保育園、かなり心配です。
かわいそうなんですが、仕方ない、頑張ってもらうしか。。
明日はお弁当持たせなきゃないから朝は大忙しです。

カエデは入園式までかじやで留守番。
もうカエデはしっかりしてるし、かじやにはみんないるから安心です。
寝る前に布団で「明日から仕事だからね」などと話したら「頑張ってね!!」とギュッとしてくれました☆ありがとう!


まず明日行けば今週は土日休みなので頑張ります!


明日からはなかなかゆっくり遊べなくなるので、昼過ぎの晴れ間に久々に公園に行ってきました!
楽しかった〜☆





最近、ソラが乗り物系がお気に入りの様子なので、
今朝グズグズで厄介だったときにパソコンでプラレールの動画を見つけて見せてみました。


歓声をあげて喜んで見ていたソラです。
カエデも面白いと二人でパソコンに釘付けでした。


最近、私もプラレールに興味津々で!
うちにはまだないのでかなり欲しくなってきた〜。
...続きを見る




いよいよあと数日で4月。新年度のスタートですねー。


我が家の生活も4月から激変します!
カエデは待ちに待った幼稚園入園。
ママさんはついに仕事を始めます!保育園で働けることになりました。
それに伴い、ソラは保育園にお願いすることに。
三人それぞれ頑張ることになります。
ママっ子で泣き虫のソラが一番心配です(涙)保育園ではしばらく毎日泣いて過ごすんだろうな。。
ごめんね。。
カエデも慣れない環境に疲れるだろうし体調崩さないか心配。
そして、ママさんは自分のことと保育園幼稚園のこと忘れないでできるかかなり心配です(汗)
考えただけで頭がパンクしそう。
頑張れ〜!!


そしてそして我が家から重大ニュースの発表です☆
なんと10月に三人目が誕生する予定でございます☆


ということで、かなり慌ただしい新年度スタートになりそうですが、元気に頑張りたいと思っています。
ブログ、新しい生活に慣れるまでかなり怠けてしまうことになりそうですが、気長に更新をお楽しみにしていただけると幸です。

...続きを見る

やっと昨日ガソリン入れてきました〜☆


並ぶ前にコンビニでカエソラの暇つぶしおやつを…と思ったら、あまりなくて。。チュッパチョップス(?)とかりんとうを買って、いざ並び始めました。


おとといより長い列になってて、どうかなぁと思ったんですが、意外と進みよく、カエソラがおとなしく美味しそうにあめなめてるうちに30分くらいで入れることができました!!


いつも入れてるスタンドなんですが、何度か声をかけてくれたことがある女性のスタッフの方がいて、昨日もその方が声をかけてくれました。
『自転車で行かれるのを拝見しました。大変ご不便をおかけしてすみませんでした』と。
その方も毎日沢山のお客さんにおわれて大変だと思うのにわざわざ声をかけてくださり大変嬉しかったです。


震災後、人の優しさが身にしみる今日この頃です。

...続きを見る