カエソラBLOG 『小春日和』

カエソラBLOG 『小春日和』
ログイン

カエデさん、再度受診しておたふく風邪が確定しました!
耳下よりあごの方がカエデは腫れているようです。
でも熱も半日だけで腫れも控え目な軽症で良かった良かった。


元気だけど幼稚園には行けないので、今日は私が休みをもらって早めに帰ってきました。
病院行ってソラの迎えの前にお馴染みのミッシェルで昼ご飯☆


心地よい天気の中、外でいただきました。


この写真のカエデさん、やけに大人顔(v_v)
大きくなったなぁ。





カエデさん、ついに腫れてきたようです。
耳下からあごにかけて腫れて顔が真ん丸に!
写真を撮りたいのに撮らせてくれません。。


ソラもうつるかな〜




カエデさん、おととい朝耳の下あたりが痛いと言い出しまして。。
言われて見れば少し腫れてるような…
その日の夕方はやり発熱!

幼稚園でおたふく風邪が流行ってるから、ついに来たかー!!と思い、次の日病院に行ったんですが腫れてるようではないと。
もしかするとこれからもっと腫れるかもしれないし、熱は喉が赤いから夏風邪の熱かもしれないしと、、
様子を見てくださいと言われました。


そして今日は熱もなく耳の下は痛いみたいだけど腫れてはいないみたいで、微妙な感じで(-_-)
腫れない場合もあるのかしら?


せっかくの連休だけれど大きな外出は控えて昼寝しています〜。




今日の夕飯はかじやの裏で流しそうめん。
じいじ&ばあばと共に楽しんじゃいました!


そのあと、東町の宵宮があったので、お父ちゃんが焼いた焼鳥やフランクフルトなどを食べましたよ〜。
カエソラはかき氷とわたあめも食べてお祭り気分を満喫したのでした☆




今日昨日と暑かったぁ〜。ついにこの時期が来たかとぐったり…。
夜、寝る時まで暑いとホント嫌になりますね。


カエソラはついに今年初の水遊びをしました♪
気持ち良さそ〜☆


夕方はかじやにいたその流れで吹張町の宵宮に浴衣・甚平姿で行ってきましたよ。
天気も良くてやっぱりお祭りはいいね☆


今日はなかなか充実した一日だったなo(^-^)o
明日からも暑そうだけどまた一週間頑張ろう!!




今日はソラの保育園の運動会がありました☆


ソラは入場からもう泣いてました(笑)
はじめての、しかも慣れない雰囲気がだめだったみたいでほとんど泣いてるか先生に抱っこされてるか、泣いてなくても終始不安げなソラ。
もちろんかけっこも親子競技もしませ〜ん。


まあ、まだ小さいし気弱なソラだからこんなものでしょう(^O^)
遠くからみる泣きべそ顔もなかなか面白かったです。

家では名前呼べばやっとはい!と返事できるようになったし、よーい、ドンもやってたので、成長してますよー。
やっと色々と言葉を話すようになってきました!二歳を間近にして…




山形のお友達から立派なさくらんぼを送っていただきました!
毎年ありがとう(^O^)/


みんなでいただきましたよ〜。おいしかったぁ!


カエデが持っているのは、一本の茎?棒?に双子のように実が二つくっついた変わったさくらんぼでした。

ソラも上手に種出しながら食べてました。
...続きを見る




これが保育園の笹飾りの一つです。


うまく撮れなかったので綺麗さが伝わりますでしょうか…f^_^;


保育園に勤めているとこういう年中行事に触れられていいですね☆





この前作ったお星さまの飾りを仕事場の保育園のお部屋に飾りました!
もう一人の先生が天の川を作ってくれて、一緒に天井に☆


子供達も喜んで指差して見てました(^O^)


綺麗な笹飾りもできました!とってもキレイにできたので写真撮ってきて載せたいと思います!




仕事で保育園のお部屋用に七夕の部屋飾りを作りましたよ☆青い色画用紙で天の川作って天井から吊します。


なかなかカワイイ〜。
アルミホイルのキラキラボールがなかなかいい感じで。
子供達喜んで見てくれるかしら(^O^)


けっこうこういうの作るの好きなんですよ。
家にもあったらカワイイよな〜とよく作りながら思うんですが、仕事で保育園用でしか頑張れません(笑)




ただいま4時です(*_*)


昨夜は子供達寝せながら一緒に寝たけど、仕事でやりたいことがあったから、1時半くらいに起きて活動していたら寝れなくなって…

外はもう明るくなってきた〜。
あと一時間くらいしたら起きてカエデのお弁当作らないとな〜。


今日は午後から休みで、産院の骨盤ケアに行ってきます☆楽しみ楽しみ♪
でもそのあとは、前回の健診で子宮けい管が短いと診断され、また診てもらってきます。
何ともないといいけど。。

まず午前中だけ仕事頑張ってきます!!

...続きを見る

最近、ソラは風船の使い方を間違ってます(笑)


バランスボールみたいにしてます。




ベランダで鉢にお花の種を蒔いてみました。


昨年はミニトマトを栽培してみたんですが、今年は仕事も始めたしあまり手をかけられないので、ちょうど花の種があったので今年はお花をやってみます。


ホントは時間と土地があれば畑やりたいんですよね〜。
種や苗を植えて、育って実がなるっていうのが面白くて、小さい頃から母の畑仕事みたり手伝ったり、庭に勝手に豆蒔いて楽しんだりしてたんです(^O^)


将来、いつか畑できたらいいなぁ。


まず今年はカエデと一緒に芽が出て花が咲くのを楽しみたいと思います☆




夕方、風呂上がりの我が家のお子ちゃまたちです。
疲れてボーッとテレビ見てました。


カエデは、
休みだというのに妙に早起きし、午前中は母の病院に付き合い、午後はスイミング、昼寝できなかったのでこの写真の直後にソファーに寝てしまってました〜。ご飯も食べず6時就寝です!!


ソラは、
午前中少し保育園にお願いして行っている間に30分寝たらしく、午後も元気にスイミングに付いていきました。
夕方眠くてグズグズだったけれど、お風呂に入り、やっぱり眠くてウトウトしながら夕飯済ませて7時には寝ちゃいました!


二人とも早!!
お蔭様で静かな夜です☆




妊婦健診に行ってきました☆
性別がわかりましたよ〜。どうやら女の子のようだということです♪
カエデも女の子がいいなーと話していたし私もその気になり女の子がいいかな〜と思っていたので良かったかなo(^-^)oカエデも名前考えなくちゃね!って嬉しそうでした☆でも、ソラもかわいいし男の子も良かったよな〜なんて(笑) 
 ところが、内診の結果、子宮けい管?という赤ちゃんが生まれる時の通り道が短くなっていて、流産や早産の原因になるとのこと。。よってとりあえず張り止めのお薬を頂いてきました。そして、念のため通常の次回の健診より前に今月末に経過を見せに来て下さいと。。大丈夫かしら…三人目だしと油断して仕事も頑張っていたからな。気をつけないと!何かあってからでは遅いし(>_<) 
 さぁ、ぼちぼち名前考えなくちゃねー☆