やまがた花回廊
HOME
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
オフィシャルコンテンツ
豪華プレゼント
山形エリアで使える優待クーポンスポット
米沢エリアで使える優待クーポンスポット
川西エリアで使える優待クーポンスポット
飯豊・小国エリアで使える優待クーポンスポット
長井・白鷹エリアで使える優待クーポンスポット
南陽・高畠エリアで使える優待クーポンスポット
上山エリアで使える優待クーポンスポット
天童エリアで使える優待クーポンスポット
西村山エリアで使える優待クーポンスポット
北村山エリアで使える優待クーポンスポット
メモ
アルクin長井 回覧板♪
水と緑と花のまち 長井では、4月の桜、5月の白つつじ、そして6月のあやめと
これから一年でいい季節を迎えます。
ガイドと歩くまち歩きも定期的に開催します!
春の長井さござっとごやい(^.^)
◆5月26日(土)
「花ウォーク」白つつじ公園をめぐり、最上川船運のなごりを感じるまち歩き(時庭駅スタート)
◆6月16日(土)
【小旅プラン】「馬街道」に「ばかうま鍋」ウマつながりで「うまうまめぐり」(山形鉄道長井駅スタート)
伊佐沢の久保桜
白つつじ公園
あやめ公園
2012.04.17:
hanakairou
:[
メモ
/
オフィシャルコンテンツ
]
サイクルトレイン参加者募集!〜左沢線90周年記念〜
JR左沢線は、4月23日で開業90周年を迎えます。
置賜・村山地域がJR東日本と連携し開催する「やまがた花回廊2012キャンペーン」の一環として、サイクルトレインを運行します。
○日 時
平成24年4月22日(日)
○内 容
北山形駅から花回廊ラッピング列車に自転車を積み込み左沢駅へ。
左沢駅では歓迎セレモニーを開催。
その後、まぼろしの左荒線街道沿いをスタンプラリー形式でサイクリング。
ゴールは、桜まつり開催中の釜の越桜。
ゴールした方には3町の温泉入浴施設3箇所の入浴券をプレゼントします!
○料 金
1,900円
○お申込み・お問い合わせ
JR寒河江駅 電話0237−86−2861 まで
2012.04.17:
hanakairou
:[
メモ
/
オフィシャルコンテンツ
]
山形市の夜を楽しむ!「夜のチョイ呑みプラン」ご紹介
「やまがた花回廊キャンペーン」オプショナルプランの一つ、
山形市で楽しめる「夜のチョイ呑みプラン」。
このオプショナルプランの一例として、山形駅から歩いて約15分、七日町の
山形屋台村・ほっとなる横丁
にあるお店の一つ
「夢はな」さんのプランをご紹介します。
お店の前には、チョイのみプランのメニュー表が。
ドリンク2杯+お料理2品(+お通し)で、お一人様なんと2,100円。
お料理一品目。
「米沢牛の博多もつ鍋」または「山辺米舞豚(まいまいとん)のサムギョプサル」のどちらか一つをお選びください。
2品目、ご存じ山形のB級ソウルフード「どんどん焼き」。
地産メニュー満載で、ボリュームも味も、大満足です!
そして、陽気なお店のスタッフや、他のお客様との触れ合いも、楽しみの一つ。
この日も店全体が和気あいあい。(というか体育会系ノリ)
このほかの各店舗も、趣向を凝らしたメニューでご来店をお待ちしております。
山形ならではの夜を味わいに、ぜひきてけらっしゃい!
※ご利用方法
「やまがた花回廊」パンフレット
P36をご覧いただき、
お近くのびゅうプラザにてお申し込みください。
ただし、各店舗の席予約はできませんので
夕方お早目の時間でのご来店をお薦めします!
2012.04.16:
hanakairou
:[
メモ
/
オフィシャルコンテンツ
]
風っこ桜回廊号 〜長井駅〜
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
イベント列車「風っこ桜回廊号」が運行されました。
長井駅では、ギャラリー停車場の会、山形鉄道等の方々による温かいお茶、あやめせんべいのお振る舞いがありました♪
明日と来週土日も運行します。
初春の置賜を風っこ桜回廊号で旅しませんか!
■日時:平成24年4月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
【風っこ桜回廊1号】
米沢11:33発 → 羽前小松12:03発 →
今泉12:29発 → 長井12:39発 → あやめ公園12:41発 →
蚕桑12:50発 → 荒砥13:00着
【風っこ桜回廊2号】
荒砥13:45発 → 蚕桑13:54発 →
あやめ公園14:03発 → 長井14:22発 → 今泉14:22発 →
宮内14:43発 → 赤湯14:49着
【風っこ桜回廊3号】
赤湯15:08発 → 宮内15:30発 → 今泉15:47着
※上記以外の駅での乗降はできませんのでご注意ください。
米沢〜今泉(JR線)は全車指定席(乗車券の他に指定席券が必要)
山形鉄道フラワー長井線は全車自由席
■申込:お近くのびゅうプラザ、または山形鉄道(株)まで
■問合せ:山形鉄道(株)長井駅 0238-84-1529
2012.04.14:
hanakairou
:[
メモ
/
オフィシャルコンテンツ
]
地域の皆さんが企画!!白鷹の古典桜を○倍楽しむ方法。
桜の便りはまだしばらく先のようです。
が、少しでも早く、古典桜を楽しみたい方へ。
白鷹町の地域の皆さん手づくりの企画をご紹介します。
【その1】
咲いてなくても満開の桜を楽しめる場所がある!
「白鷹古典桜inあゆーむ展」
白鷹町が誇る古典桜の巨木・古木群の写真展のほか、
白鷹紬や紅花染めなど、町に伝わる様々な生活文化を展示します。
桜の写真は大きなパネルで展示するとのこと。
早く来すぎて桜が咲いていなかった皆さん。
ここに来れば桜が楽しめますよ!!
※場所:白鷹町文化交流センター「あゆーむ」
【地図はこちら】
(フラワー長井線「四季の郷駅」すぐそば)
【その2】
これさえあれば白鷹の古典桜通!手づくりMAP
「桜の里めぐり手帖(てちょう) しらたか古典桜ものがたり」
※下の画像をクリックすると大きな画像が開きます。
印刷してお使いください。
表には、白鷹の古典桜に伝わる言い伝えなどが。
裏には、桜の名所をはじめ白鷹の見どころ満載の地図が。
地域の皆さん手づくりの、思いのこもったMAPです。
町外ではなかなか手に入りませんので、ぜひ印刷してご持参ください。
2012.04.13:
hanakairou
:[
メモ
/
オフィシャルコンテンツ
]
桜並木の廃線を歩いて春まつりめぐり
桜並木
を楽しみながら、山形交通高畠線の廃線跡を歩き
桜並木
、
道の駅
、
高畠ワイナリー
の春祭りを見学!
いろんな所の桜を見た後で、最後には
高畠ワイナリー
に立ち寄り、春祭りにも参加できます。
高畠ワイナリーの
「貴婦人」
は全国的にも有名ですね)^o^(
この日、ワイナリーでのスプリングフェスタのゲストは 織田哲郎さんです。
高畠駅の中には、高畠の作家 浜田広介の
「泣いた赤おに」
にちなんだ
赤鬼
と
青鬼
がいます。
駅の中にある「太陽館」でも入浴できます!
なお、浜田広介記念館にある
温泉
にも入浴できたりします!
開催日 5月3日(祝)
入館料 入浴料は各自でお支払ください。
詳しくは こちら
2012.04.10:
hanakairou
:[
メモ
/
オフィシャルコンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
やまがた花回廊MAP
全エリア
置賜エリア / 村山エリア
米沢エリア
米沢市(小野川温泉・白布温泉)
川西エリア
川西町
飯豊・小国エリア
飯豊町 / 小国町
長井・白鷹エリア
長井市 / 白鷹町
南陽・高畠エリア
南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
上山エリア
上山市(かみのやま温泉)
山形エリア
山形市(蔵王温泉)/中山町/山辺町
天童エリア
天童市(天童温泉)
西村山エリア
寒河江市/河北町/西川町
朝日町/大江町
北村山エリア
東根市(さくらんぼ東根温泉 )/村山市
尾花沢市(銀山温泉)/大石田町
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ