やまがた花回廊

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
置賜・村山エリア 花公園の開花状況をお知らせします。



双松バラ園(南陽市)
諏訪神社のしゃくやく(南陽市)
あやめ公園(長井市)
どんでん平ゆり園(飯豊町)
下小松古墳群のひめさゆり(川西町)
東沢バラ公園(村山市)
ジャーマンアイリス(尾花沢市 徳良湖)
椹平のヒメサユリ(朝日町)
大山自然公園のヒメサユリ(大江町)

やまがた花回廊キャンペーンのイベント列車「さくらんぼ風っこ号」が左沢線の山形⇔寒河江間を運行します。



6月18日(土)には、山形駅、寒河江駅で歓迎イベントを開催します!
○山形駅 10:30〜11:00
さくらんぼのちょっぴりプレゼント
米沢市マスコットキャラクター ”おせんちゃん”のお出迎え
1号列車内(山形→寒河江間)ミス花笠とジャンケンで買ったら、さくらんぼ狩り無料招待券プレゼント!

○寒河江駅 11:20〜11:45
寒河江小学校飛龍太鼓披露など

○運行日
6月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、
7月2日(土)、3日(日) 

山形⇔寒河江間を2往復運転
(停車駅:北山形、羽前山辺、羽前長崎)

乗車券のお求めは、お近くの駅にあるびゅうプラザ、みどりの窓口まで。
(当日でも座席に空きがある場合は購入できます。)
JR東日本お問合せセンター 電話050−2016−1600
3.9MB - PDF ダウンロード

東北復興支援・やまがた夏の観光キャンペーン『やまがたに泊って遊んで夏得(なっとく)!キャンペーン』が始まりました!!

応募ハガキか官製ハガキで応募していただいた方の中から抽選で、山形県内の宿泊施設や観光施設等で使える優待利用券(10,000円券または5000円券)を、なんと合計2,000名様にプレゼント!
この夏は、優待利用券でやまがたをEnjoy♪してみては?どしどしご応募下さい!!

山形新聞記事

◆キャンペーン応募期間:
 平成23年6月14日(火)〜30日(木)

◆応募資格:
 山形県、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、新潟県にお住まいの方

◆応募方法:
 チラシについている応募ハガキまたは官製ハガキに
 【1.住所 2.氏名 3.年齢 4.性別 5.電話番号 6.行ってみたい山形県の温泉地】を
 ご記入のうえ、下記事務局まで郵送して下さい。

〒990-8570
 山形県山形市松波2丁目8−1
  やまがた観光キャンペーン推進協議会事務局(山形県観光交流課内)

◆抽選日:
 平成23年7月4日(月) [予定]

◆当選発表:
 当選者への優待利用券の発送をもって発表に代えさせていただきます。

◆プレゼント内容:
 山形県内で使える優待利用券
  10,000円券 × 1,000名様
   5,000円券 × 1,000名様
 ■利用可能施設:
  宿泊施設、観光施設、物産館、立寄り施設等。詳しくは、当選者にお知らせいたします。

 ■使用可能期間:
  平成23年9月30日(金)まで
  ※期限を過ぎたものは無効になりますのでご注意ください。

その他、キャンペーンの詳細につきましては、チラシをご覧いただくか、下記問合せ先までお問い合わせください。


【問合せ先】
やまがた観光キャンペーン推進協議会事務局(山形県観光交流課内)
TEL:023−630−2911
やまがた観光情報センター
TEL:023−647−2333

いよいよ本格的なさくらぼのシーズンがやってきました。

今週末から、路地のさくらんぼ狩りもおすすめです!


さくらんぼ狩りへ行こう!
東沢バラまつりと初夏の楯山散策参加者募集! 【6月19日(日)】

やまがた花回廊キャンペーンのウォーキングイベント”花ウォーク” 「東沢バラまつりと初夏の楯山散策」が、村山市で開催されます!

バラもちょうど見頃を迎えます。入梅前の清々しいこの時期に参加してはいかがでしょうか。


○開催日
 6月19日(日)

○集合場所
 9:30 JR村山駅集合  (15:30JR村山駅解散)

○参加料 
 バラ園入園料 400円

○コース内容
・村山駅から楯岡商店街を通り「本覚寺」に行き左右の松を見学
・山道に咲く山野草を愛でながら、グリーンシャワーをふんだんに浴びリフレッシュ。途中オオムラサキやかもしかに会えるかも?

・山頂から村山市内を一望した後は、東沢バラ公園へ

・昼食時には、おいしい山菜汁のふるまいもあります。

〜東沢バラ公園から素敵なプレゼント付!〜

花ウォーク バラコース(村山市)コース内容
9ページをご覧ください

※参加ご希望の場合、6月17日(金)まで、
 村山駅学習館 0237−52−5222  へお申込ください。

花ウォーク ひめさゆりコース〜下小松古墳群の希少な動植物に出会う〜が、6月11日(土)川西町で開催されました。
可憐な「ひめさゆり」や「日本最小のハッチョウトンボ」、美しい田園風景を楽しみました。

参加者は、川西町内、県内、仙台、東京などから約60名です。

羽前小松駅。原田川西町長もごあいさつに来られました。




あいにくの雨… 天気予報は、お昼過ぎから晴れるとのことでしたが…


諏訪神社です。樹齢300年の杉並木の中の参道を歩くと何かパワーをもらったような感じです。




昼食に山菜汁のふるまいがありました。ガイドのマキサカさんが自ら山で採ってきた山菜とのこと。ほんとおいしかったです!




昼食後は雨が小降りになってきました。民家のお庭もきれいですね〜


そしていよいよひめさゆりの咲く下小松古墳群へ。県内にある前方後円墳の約半数である17基がここ一帯にあるとのことです。


出会いました!ひめさゆりに(*^。^*)
雨に濡れたひめさゆり。うつむき加減にしとやかに。飾らぬ美を感じます。こんな女性に憧れますね〜




雨もあがり、清々しい青空に。展望台から散居集落を望むとこんなに素晴らしい風景が。まさに東洋のアルカディアですね。


ゴールの羽前小松駅では、記念品にダリアの球根をいただきました。


またまた地域の方の温かいおもてなしにふれることができ、美しい景色を眺めリフレッシュすることができましたね〜。

来週末も花ウォークが盛りだくさん!
6月18日(土):長井市「あやめコース」
6月19日(日):村山市「東沢バラまつりと初夏の楯山散策コース」
         南陽市「夕鶴伝説から里山めぐり〜双松バラ園、熊野大社へ幸福の兎を探す旅」
が開催されます。ぜひご参加ください!




やまがた花回廊MAP
置賜エリア / 村山エリア
米沢市(小野川温泉・白布温泉)
川西町
飯豊町 / 小国町
長井市 / 白鷹町
南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
上山市(かみのやま温泉)
山形市(蔵王温泉)/中山町/山辺町
天童市(天童温泉)
寒河江市/河北町/西川町
朝日町/大江町
東根市(さくらんぼ東根温泉 )/村山市
尾花沢市(銀山温泉)/大石田町