やまがた花回廊

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

温泉、ごちそう、雪まつり、雛・・・

"山形おきたま"の冬は、あったか〜い魅力でいっぱい。

そんな置賜の冬の観光の魅力をたっぷり紹介する、公式ホームページをオープン!

ぬくもり満載の冬の"山形おきたま"さ、きておごやえ〜!!

山形おきたま冬のあった回廊キャンペーン
全国、海外から総勢37種類の鍋が勢揃い!
東日本大震災被災地域からも多数参戦!!

 今回も、日本全国はもとより、海外の鍋も含め37種類の自慢の鍋が「鍋将軍」目指した戦いが繰り広げられます。



川西町にフィンランド公認のサンタクロースがやってくる!

日時 12月17日(土)
場所 川西町フレンドリープラザ

当日のおたのしみもいっぱい!

・人形劇団むすび座公演
・サンタハウスでサンタに会おう!!
・クリスマスナイトパレード      などなど

詳しくは下記チラシをご覧下さい。





米沢駅からは「クリスマス列車サンタ号」が運行
(お問合せ びゅうプラザ米沢 TEL:0238−22−1132)





◆各イベントに電車でお越しの方は下記時刻表を参照下さい。


131.5KB - PDF ダウンロード

今後ますます重要性を増す、海外からの旅行客受入。でも「文化も言葉もわからない。どうしていいのか…」という方々も多いと思います。

 笑顔でのおもてなしがあれば、どこの国の方でもきっと喜んでくれますが、さらに、「外国の方ならではの習慣やマナー」そして「とっさに使える簡単な会話」を習得していれば、海外の方々への理解も深まり、旅行客の受入れもきっとスムーズになるはずです。

山形県観光物産協会では、海外からの観光客受け入れのための会話実践塾として「外国人観光客おもてなし講座」を開講いたします。

観光業に携わる方、観光ボランティアの方など外国人観光客へのおもてなしに関心のある方であればどなたでも応募できますので、ぜひ参加されますようご案内いたします。

◇会 場
 山形県米沢市金池七丁目1−50  置賜総合支庁401会議室

◇受講料   
 無料


詳しくは添付ファイルをご覧ください。
隠れ蕎麦屋の里しらたか 新そばキャンペーン」開催中です!

各店自慢の新そばの風味と味わいをどうぞお楽しみください。


◇「隠れ蕎麦屋」とは
白鷹には各集落に一軒以上「そば屋」という屋号を持つ家があり、たのまれた時や祝の席などで腕を振るう蕎麦打ち名人がいたそうです。
町内にある4軒の蕎麦屋は、自宅を店として開放しひっそりと営業していた営業スタイルが原点となっていることから、「しらたかは隠れ蕎麦屋の里」と呼ぶようになりました。


やまがた花回廊MAP
置賜エリア / 村山エリア
米沢市(小野川温泉・白布温泉)
川西町
飯豊町 / 小国町
長井市 / 白鷹町
南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
上山市(かみのやま温泉)
山形市(蔵王温泉)/中山町/山辺町
天童市(天童温泉)
寒河江市/河北町/西川町
朝日町/大江町
東根市(さくらんぼ東根温泉 )/村山市
尾花沢市(銀山温泉)/大石田町