やまがた花回廊

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
4月7日(土)〜8日(日)に運行する「SL花回廊号」の火入れ式が山形車両センターで行われました。


SL花回廊号、C11 325です。かつて、実際に左沢線を走っていました。





神事の後、点火用の松明が関係者に手渡されました。





いよいよ点火です!


もくもくと煙が立ち込めます。


4月7日〜8日の運行をお楽しみに!


今日入れた火は、運行終了まで燃やし続けるそうです。



以下、山形新聞記事です。

「やまがた花回廊2012キャンペーン」に合わせ、JR東日本は7、8の両日、左沢線で蒸気機関車「SL花回廊号」を運行する。山形市の山形車両センターで2日、安全を祈る火入れ式が行われた。

 式典には関係者約40人が出席した。JR東日本仙台支社の及川仁一車両担当課長が「安全運行でお客さまに喜んでもらえるようにしていく」とあいさつ。本郷栄左沢線営業所長が蒸気機関車のかまに点火すると、煙突からゆっくりと黒煙が上がった。

 花回廊号は1967(昭和42)〜72年、実際に左沢線を走っていたC11型。現在は栃木県の真岡鉄道で営業運転している。7、8日は山形−左沢間を1日1往復。乗車券は既に完売している。キャンペーンでは村山、置賜地方の自治体とJR東日本が連携し、花や地域資源を生かした観光PR事業を展開する。

やまがた花回廊2012キャンペーンオープニング特別企画として、福島駅から新庄駅まで、食べっしゃつばさ号が運行されました。

各停車駅では、地域の特産品を積み込みお客様に直接手渡し。これからの観光シーズンのPRも行いました。

また、各駅での停車時間を利用し、趣向をこらした歓迎イベントが行われました!

米沢駅
かねたん、かげっちなどが揃い踏み!(写真は手配中です〜)

高畠駅
昭和縁結びどおり商店街のちんどんやさんが登場!


赤湯駅
温泉の女将さんによる赤湯音頭の披露!


かみのやま温泉駅
花笠音頭や太鼓の披露!


山形駅
りんごジュースや地酒のふるまいと太悳の和太鼓披露
山形市マスコットキャラクター”はながたベニちゃん”蔵王温泉キャラクター”じゅっきーくん”のお出迎え!


上山市の皆さんです


天童駅
女将さん達による花笠音頭!


さくらんぼ東根駅
小学生の1日駅長、タントくん、大欅太鼓の披露!


村山駅
演歌歌手登場!
バラ娘と村山バラ翁、そば音頭まで。






大石田駅
源流花笠踊りの披露!


この人たちは?


新庄駅
あつあつのなめこ汁のふるまいです。この日はとても寒かったため、皆さんとてもおいしそうに食べていました。


この後は、舟下りへ出発!  また来てくださいね〜



載せきれない部分も多数ありますので、また後日お知らせします(^^)




やまがた花回廊2012キャンペーンの開幕です!

本日から7月16日(月)までの約3ヵ月間、各地で咲き競う花々と、地域の方々のあたたかいおもてなしでお客様をお迎えしていきます。
そしてここ山形から、東北の元気を全国に発信していきます!(^^)!


JR山形駅では、オープニングセレモニー&花回廊エクスプレス出発式を開催。

東北芸工大 和太鼓太悳の皆さんが式を盛り上げました。


かみのやま、蔵王、天童、さくらんぼ東根、銀山温泉の女将さん。


花回廊エクスプレスの出発です。
ユリやミズバショウ、バラ、アヤメなど県内を代表する花々や、キャンペーンキャラクター「おたふく」が描かれています。


じゅっきーくん、はながたベニちゃんの姿も。
いってらっしゃーい!


やまがた花回廊キャンペーンがスタート〜山形新聞記事〜
3月28日(水)仙台キャラバンを行いました!

まずは花回廊キャンペーン開催にあたり多大なご協力をいただいている仙台支社の営業部の皆様にごあいさつに伺いました。


仙台駅。これまでもこの時期にキャラバンを行っていましたが、これまでにない人出です。1000部用意したパンフレットもあっという間になくなりました(^.^)
旅行マインドが高まっているんでしょうか。


びゅうプラザも花回廊で装飾されています!




巨大な柱まきディスプレー。すごい広告ですえね〜。


いよいよ4月1日からやまがた花回廊キャンペーンの開幕です!

昨年は震災の影響で思うような取り組みができませんでしたが、今年はその分も挽回できるように実行委員会で取組みを進めています。

ぜひ、春の置賜・村山にお越しください。
温かいおもてなしでお待ちしています(^^)






○優待内容
宿泊のお客様に各プチワイン又は
山形県産ジュース1缶プレゼント



 
○店舗情報 
名湯の宿 吾妻荘  
  住所:米沢市小野川町2471
  定休日:不定休
  料金:宿泊料 1泊7,500円〜18,000円
  電話番号:0238−32−2311
  ホームページ:こちら


○優待内容
ご宿泊のお客様にコーヒー1杯サービス
日帰り入浴100円引き


○クーポンご利用条件 
  ・フロントにてクーポンをご提示ください。
  ・お一人様1個のプレゼントとなります。
 
○店舗情報 
東屋旅館  
  住所:米沢市関1537
  電話番号:0238−55−2011
  ホームページ:こちら
やまがた花回廊MAP
置賜エリア / 村山エリア
米沢市(小野川温泉・白布温泉)
川西町
飯豊町 / 小国町
長井市 / 白鷹町
南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
上山市(かみのやま温泉)
山形市(蔵王温泉)/中山町/山辺町
天童市(天童温泉)
寒河江市/河北町/西川町
朝日町/大江町
東根市(さくらんぼ東根温泉 )/村山市
尾花沢市(銀山温泉)/大石田町