やまがた花回廊

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

駅長オススメの小さな旅
 参加費無料で手軽に楽しめる!



花笠高原と徳良湖で

春の恵みを楽しむ





歩く、採る、食べる、楽しさ満載!!



「春の野山を歩く楽しみ」「山菜を採る楽しみ」

「旬を食べる楽しみ」を満喫してみませんか?

山菜採りを楽しんだ後は、季節の花が

いっぱいの徳良湖畔でゆっくり散策.・*∵





コ ー ス


大石田駅
御所山山麗
山菜摘み
森のホテル
御所山(昼食)
徳良湖畔散策
大石田駅





特典・告知


・山菜採り名人が山菜の見分け方や料理の

方法等を懇切丁寧にご指導します。

・徳良湖畔でお花ちょこっと付きです。








■集合場所
 


大石田駅



■集合時間



9:45まで集合



■所要時間



約5時間40分



■募集人数



20名



■発着時間



9:50発−15:30着



■お申込み先



大石田駅 TEL:0237−35−2057





・昼食は各自ご持参いただくか、森のホテル御所山にて1,500円
(入浴、休憩室利用料金込)でお召し上がりいただけます。

・ガイド料700円は、現地で各自お支払ください。

・トレッキングに適した服装でご参加ください。

・非常食(おやつ程度)、雨具、入浴時のタオルは各自ご用意ください。

・天候、現地状況等により、コース内容が変更となる場合があります。




 6月24日(日)

 上杉の城下町 米沢



米沢らーめんのスタンプラリー



一杯300円のミニラーメンを用意しています。
 是非、食べ比べてみてください。

 山形県は、麺の消費量

 日本一なんです

 その中でも、

 米沢市

は、らーめんやさんが100軒以上あり、味を競っています。

コースです(^u^)




米 沢 駅
  ↑
らーめん食べ歩き
 (スタンプラリー)
  ↑
上 杉 神 社
  ↑
米 沢 駅





 



米沢らーめんは細ちぢれが特徴


 基本的には、毎日食べても飽きない

 鶏がらと煮干のアッサリ醤油味です。


 起点駅  JR東日本米沢駅

 受付場所 米沢駅 

 受付時間 10:30〜11:00

 詳しくは こ ち ら ☆

 ☎ 0570−04−8928 

 



 6月23日(土)

 御田の神湿原では、木道が整備されており

 高原植物

が間近で鑑賞できます!

  
 残雪の

 「お釜」

を見学し、刈田峰神社を参拝します。

 


かみのやま温泉駅
   ↑
蔵王ライザ ワールド
   ↑
御田の神湿原
   ↑
 馬 の 背
   ↑
刈田峰神社
   ↑
刈田岳山頂(昼食)
   ↑
蔵王 お釜 
   ↑
刈田リフト山頂
   ↑
刈田駐車場 
   ↑
蔵王ライザ ワールド
   ↑ 
かみのやま温泉駅
 




 というコースになります(*^_^*)

 ハクサンチドリ

が見ごろとなります。

 

 起点駅  JR東日本 山形新幹線 かみのやま温泉駅

 受付場所 かみのやま温泉びゅう旅センター

 受付時間 8:30〜9:20


 詳しくは こ ち ら


 ☎ 0570−04−8928
やまがたでは桜の季節が終わりましたが、これからはつつじをはじめ各地の花々が見ごろになってきます!

そんな中、5月15日にJR仙台駅でキャンペーンキャラバンを行ってきました!

今回は、現在開催中の花回廊キャンペーンのPR、6月から最盛期を迎えるやまがたの味覚「さくらんぼ」のPR、そして、「やまがた元気プロジェクト」で行う日本一「さくらんぼ」祭りとさくらんぼ狩りキャンペーンをPRしました。

やまがたの各地からミス、プリンセス、そしてやまがた舞子が集結!
ミス将棋の女王、果樹王国ひがしねプリンセス、ミスかみのやま温泉、やまがた舞子の皆さんです。



やまがた舞子の舞「紅花つみ唄」「山形小唄」の披露の後・・・


抽選で11名様にやまがたの温泉各地のペア無料宿泊券プレゼント!


そしてご来場の方に温室栽培の「さくらんぼ」を一足早くちょっぴりプレゼント!


福島から避難されているママたちで結成した「さくらんぼママーズ」もお手伝いしてくれました。


キャラバンは大盛況!用意した1,000人分のさくらんぼもあっという間になくなりました。



やまがたでは、先日まで咲き乱れていたさくらんぼの花々が結実し、おいしい「さくらんぼ」となるためすくすくと育っています。

やまがたの花々を愛でに、そして旬の味覚を味わいに、皆さん是非やまがたにおこしください!

 
 6月の 9日
     16日
     23日
     30日 


の各土曜日


 東沢バラ公園の綺麗なバラを見て、究極の癒しを体感!
 
 そして隠れた名店
にてラーメンを頂きます。





羽州村山ラーメン街道

 を食べ歩きます。

 これが

村山のおもてなし


です。


 



村 山 駅
  ↑
街道めぐり
 羽州ラーメン
  ↑
東沢バラ公園
  ↑
(ふるさと
 ふれあい学習館)
村山駅内 



 ラーメン街道のパンフレットは、村山駅にあります。

 村山駅から東沢バラ公園まで
はガイドが案内します。

 なお、公園内は専門ガイドが案内します。
 
 ※ 花の見ごろは天候により左右されますので、ご了承ください。

 起点駅  JR東日本 村山駅

 受付場所 村山駅内(ふるさとふれあい学習館)

 受付時間 9:50〜10:20


 詳しくはこちらから

 ☎ 0570−04−8929


 ※ 写真はイメージです!
五穀豊穣、家内安全などを願い、長井市各地区の獅子が一堂に会して市内の目抜き通りを勇壮に練り歩きます。大幕を付けた獅子に大人数の舞い手が入り、躍動感たっぷりに舞う姿は迫力満点!


5/18(金)黒獅子まつり前夜祭



5/19(土)黒獅子まつり




やまがた花回廊MAP
置賜エリア / 村山エリア
米沢市(小野川温泉・白布温泉)
川西町
飯豊町 / 小国町
長井市 / 白鷹町
南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
上山市(かみのやま温泉)
山形市(蔵王温泉)/中山町/山辺町
天童市(天童温泉)
寒河江市/河北町/西川町
朝日町/大江町
東根市(さくらんぼ東根温泉 )/村山市
尾花沢市(銀山温泉)/大石田町