やまがた花回廊

ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
今年も、山形に熱い夏がやってきました!
今月県内で開催される、主な夏祭りと花火大会情報をご紹介します。





秋田・山形・新潟3県のスタンプを各県2つ・合計6つ集めると、ペア宿泊券や
ご当地銘産品が抽選で当たるサンセットスタンプラリー開催中!
スタンプラリーのパンフレットを協賛施設で提示するとお得な特典が受けられ
ます。

秋田・山形・新潟の日本海側は、豊かな自然はもちろん、おいしい食べ物も
豊富ですので、奮ってご参加ください。
サンセットスタンプラリーで、おトクに旅を楽しんじゃおう!

開催期間:7月30日(土)〜10月30日(日)

詳しくは コチラ

蔵王温泉マイスターの資格を持つ案内人が、蔵王温泉を紹介しながら夜の温泉街を散策する、「湯煙り散策ツアー」はいかがでしょうか。
参加料は無料です。


開催日 : 平成23年7月23日(土)〜8月4日(木) 

平成23年8月11日(木)〜8月27日(土)

※8月5日(金)〜8月10日(水)までは開催せず。

時間 : 午後8時30分〜午後9時頃 (散策時間約30分)

集合時間・場所 :午後8時25分まで、蔵王温泉観光案内所前までご集合下さい。

参加料 : 無料

<ご参加にあたって>
・30分程度歩きますので、歩きやすい服装、履き物でご参加下さい

・団体行動になりますので、時間厳守でお願いします。

・夜の温泉街歩きになりますので、お子様だけでのご参加はご遠慮下さい。

日中の蔵王温泉街





開催日   7月30日(土)
会 場   飯豊町中津川 白川ダム湖岸公園

14時〜  雪コート・売店がオープン
      雪コートではスノーフラッグ、人間カーリング、
      雪上ばんば、雪積み、ストラックアウト、
      おもしろ競技多数あり。
      雪のすべり台もあるよ!

16時〜  雪上スイカ割り
17時半〜 雪上宝探し

18時〜  オープニングセレモニー!
      バンクシアサックス四重奏団の演奏
      OH.SEI二胡奏者のコンサート
      地元の小中学生達によるよさこいソーラン踊り

20時〜  花火の打ち上げ!

SNOWえっぐフェスティバル2011



{PDF} ダウンロード _Adobe PDF

【月山湖夏まつり】
7月30日(土) 10:00〜16:00 
寒河江ダム月山湖では、普段は入ることのできない「ダム管理事務所」や、「ダム監査廊」、湖面を遊覧する「巡視船体験乗船」、カヌー体験やパネル展など、様々なイベントが行われます。

【弓張平夏まつり】7月30日(土) 8:30〜16:00
 弓張平では、県産和牛のバーベキューに地元の野菜や地ビール(又はジュース)もついた1セット1,800円、限定300食の「月山べごっこまつり」が行われます。
 その他、魚のつかみどりやクイズウォークラリー、クラフト&絵手紙教室。焼きそば、ジュースの屋台や町特産品販売もされます。

【本道寺釣り道場渓流釣り大会】7月31日(日) 7:30〜11:30
 寒河江川に設けられた管理釣り場「本道寺釣り道場」での渓流釣り大会。大物賞や大漁賞などの競技が行われ、小人の部も設けられています。奮ってご参加ください。



地元の人たちが考え、ご案内する旅行商品ブランド「旅市」。
風土・文化・歴史・産業・食などのその土地本来の魅力を、地域の方々とのふれあいを通じて実感いただける、体験型・参加型の新しいタイプの旅行商品です。

地元の人たちと一緒にその土地の旬な過ごし方を堪能できる「体験・観光メニュー」や、その土地で取れた旬の食材をいただく「地産地消」のお食事をお楽しみいただけます。

置賜地域
長井市
ローカル線でのんびり夏旅 〜最上川舟運物語とまち歩き〜

村山地域
上山市
涼風の蔵王坊平高原でクアオルト健康ウォーキング




やまがた花回廊MAP
置賜エリア / 村山エリア
米沢市(小野川温泉・白布温泉)
川西町
飯豊町 / 小国町
長井市 / 白鷹町
南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
上山市(かみのやま温泉)
山形市(蔵王温泉)/中山町/山辺町
天童市(天童温泉)
寒河江市/河北町/西川町
朝日町/大江町
東根市(さくらんぼ東根温泉 )/村山市
尾花沢市(銀山温泉)/大石田町