よっけ。もも。れこ。かほ with 花巻

▼「病気にならない食事・食生活」

岩手の桜はいつになったら見れるんですかね…
雨だし、寒いし、明日は雪が降るとか?

お花見の準備万端だよ〜桜さん♪


さてさて私(モモ)は今週の日曜日に
おいものせなかさんのエコ・ブランチというプチ勉強会に参加してきました。

エコ・ブランチはミニ講座で、
既に何回か開催されていたのですが(私は初参加でしたが…)
5回目の今回は「病気にならない食事・食生活」という“からだと食の関係”を学びながら、
美味しく&からだにやさしい、お料理をいただいてきましたww

そのメニューは、
・ひよこ豆のジプシースープ
・スプリットピーとひじきのサラダ
・黒米入り雑穀&玄米
・こんぶ煮
・新田さんの手作り梅干し
・デザート(玄米珈琲&オートミールケーキ)

皆さん!
免疫力を高める、
からだの組織が活発に活動する体温は
36.5度だそうです!!

じゃ〜
どうすれば?!

といいますと→

からだを温める食材や調味料を使って料理をして、
ご飯はよく噛んで、
そして早寝早起き、
適度な運動などを実践しながら、

ストレスの少ない生活を心がけることがやっぱりイイみたいです☆

ちなみに“からだを温める食材”とは…

根菜、キノコ類、海藻類、大豆製品などなど〜
白米ではなく“玄米”とか、
白砂糖ではなく“黒糖”とか、
天然しおとか〜

みたいです(^^)

私は岩手に来て有機ライフを心がけていたら体温は36.0度台になってましたw
健康になったみたいです(笑)
[画像]

2010.04.13
[2010.04.23]
はなめいと事務局さんへ (もも)
[2010.04.19]
おいものせなか! (はなめいと事務局)

HOME

(C)

powered by samidare