お知らせ
花巻商工会議所青年部広報委員会です!
平成22年9月2日(木)17:00〜 花巻商工会議所地下2階会議室にて 第7回役員会が開催されました。 皆様、お疲れさまでございました。 ▽議題__________________________ (1)10月定時総会について(総務) ○開催日時の決定/平成22年10月14(木) 18:00開始 ○時期会長および専務理事予定者についての話し合い (2)出会い事業の進捗について(出会い) ○毎年好評の「プレミアムパーティ・華麗なるプロポーズ大作戦」を継承。 ○男女40名を募り、市内のレストランにて開催する予定。 ○目標の参加者数(特に女性)を達成するため、告知活動を計画を持って進める。 (3)花巻まつり出店について(交流) ○花巻まつりへの出店活動を行います。 ○初の試みなので、予算等の考え方については今後の課題とする。 ○特に旧花巻エリアの会員の参加を求む。 (4)第10回児童福祉ふれあいソフトボール大会(石鳥谷) ○平成22年9月4日(土)8:30〜 場所/花巻市石鳥谷ふれあい運動公園 福祉施設への福祉活動の一環として審判員として協力する。 (5)年会費の支払いについて(執行部) ○旧花巻エリアの会員のみの確認ですが、61名中16名が未納でした。 早期の納付をお願いいたします。 (6)東北ブロック大会 奥州大会について(執行部) ○日時/平成22年9月3日(金)〜5日(日) ○参加者の確認と予算の確認 (7)第4回勉強会について(経営) ○日時/平成22年9月22日(水)18:00〜 場所/未定 講師/北日本銀行 経営に関する知識の習得、金融機関の立場から見た場合の 経営のポイントなどなどを皆で学びます! ※終了後懇親会を予定しています! (8)第3回協議会(Bライン) ○日時/平成22年9月18日(土)13:00〜 場所/【三役会/協議会/懇親会】 オーシャンビューホテル丸森(岩手県大船渡市字丸森53-1) 【親睦交流ボウリング大会】キャッスルボウルヤサカ 会費/5,000円(ボウリング代は協議会で負担) ○今回はBライン協議会の会員交流親睦事業ということで、 親睦交流ボウリング大会を開催します。 オブザーバーとしての参加も大歓迎です! (9)その他 ○会員入会・脱退の承認 ○釜石市産業まつり出店参加出店参加の ご案内について確認しあいました。 ▽報告__________________________ ○ツーデーマーチについて ・天候にも恵まれ、過去最高の1456人という参加人数となりました。 ・大きな事故もなくトラブルなどもなく心配されていた重度の熱中症も出ず、 昼食等も大きなトラブルもなくクレームも見られず 無事に運営できたとのことでした。 ・交流委員会による本部での出店販売についての収支報告 ○出会い拡大委員会会議が平成22年8月19日(木)19:00から開催 ・新規入会の際の連絡網と目標数の確認。 ・入会のフォローと新入会員セミナー企画の確認。 ・数ヶ月に1回、各支部にて拡大委員会を開催し、 支部間および新入会員候補者との交流を図る。 ・10月総会後の懇親会と新入会員歓迎会とのタイアップを検討 ・新入会員目標 15名、新入会員セミナー参加新人目標10名 ○第2回金融勉強会の報告 花巻信用金庫本店葛岡さんによる正しい金銭感覚を養って よりよい生活を送るための内容でした。 25名に参加いただき、金融教育プログラムCDを利用しての プレゼンや中小企業金融円滑化法について学びました。 懇親会は会員である鳥せいさんで13名程で開催しました。 http://samidare.jp/hana-yeg/note.php?p=loglid=197074 ○東北BMC 一般公開セミナー「twitterと街おこし」 ・平成22年8月18日(水)15:00から北上シティプラザにて開催 ・講師の細谷氏は病院を経営する傍ら、横手市の活性化のために ツイッターを駆使してイベントなどの情報を流し、 半年余りでNPO法人に昇格しています。 ・横手市のためにと始めて地元ではなかなか無反応。 そのうち横手市出身の秋田県外に在住の方から反応が増え協力者が増えた。 ▽オフィシャルサイトも参考のこと Yokotter(ヨコッター) 秋田県横手市をTwitterで街おこし! ○石鳥谷支部各種事業について ・夢まつりに係るJR石鳥谷駅前広告塔への懸垂幕の設置・撤去を行った 来年は懸垂幕が3枚になるため、駅前広告塔以外にも設置しPRを工夫したい 平成22年7月16日(金)に設置、平成22年8月17日(火)に撤去 ・石鳥谷まつりのポスターをシルクスクリーン印刷を行い370作成、 石鳥谷まつりの周知のために配布を行った。 平成22年7月29日(木)18:30より印刷、平成22年8月上旬に配布活動を行った。 ・酒蔵まつり「夏の陣」について 平成22年8月7日(土)に開催。 前日は準備に当日は運営スタッフとして協力し、 お化け屋敷や流しそうめんなどの季節のイベントを運営し大盛況に終えた。 11月6日(土)開催の「秋の陣」にも、協力スタッフの人数を増やし、 たくさんの方に来ていただけるよう取り組みたい。 ・第22回石鳥谷夢まつりについて 実行団体協議会からの委託事業ということで、 イベント企画や会場設営等の作業を行った。 平成22年5月26日(水)より6回にわたり会議・準備を行い、 のべ70名以上のメンバーが参加いたしました。 ○東和支部各種事業について ・平成22年度「田瀬湖湖水まつり」および「つちざわ七夕まつり」に出店し、 仕入れ・販売等メンバーで企画・運営した。 イベントの盛り上げに協力するとともに、 会員同士の親睦を図ることができた。 ●次回の役員会は10/4(月)19:00〜 以上でご報告とさせていただきます。 |
(C)花巻商工会議所青年部
花巻まつりに出店し、まつりを盛り上げています!
写真はその準備中の写真です。
上町の岩田本店さん向かえ、メガネハウスおくやまさんの隣で、
会員たちが商売道具を持ち寄って、
地元のみなさんや観光客をおもてなししています!
商工会議所青年部ならではの
食の供宴をお楽しみください!