花巻JC 2013年度 活動報告ページ !

花巻JC 2013年度 活動報告ページ !
ログイン

4/2(土)・4/3(日) はなまきUCのプロジェクトがあり、花巻青年会議所も協力させて頂きました。

はなまきUCとは?

今回の震災にあたり「自分達も何か力になりたい!」という想いで、はなまきUCの呼び掛けに応え、市内外40名の高校生の皆さんが参加して下さいました。
今回の支援活動は
・文具など、支援物資の収集
・街頭募金等での義捐金の募集
・釜石へそれを届ける
*私達花巻青年会議所は関係機関との調整、バスの手配などを担当。

募金活動場所のご許可など、多くの皆様のご協力頂きました。ありがとうございます。


(はなまきUC 小田島代表より 企画について説明)


(復興支援活動について、花巻青年会議所 伊藤理事長より説明させて頂きました)

UCメンバーと合わせて60名以上の参加者となりましたので、各チームに分かれてプロジェクト開始。

まずは、花巻駅前チームの募金活動です。



多くの方が募金して下さいました。



こちらはイトーヨーカドー様前のチームです。

(土曜日の為、多くの家族連れの皆様がご協力頂きました)

銀河モール様前チーム

(小さいお子さんも募金ありがとう!)

本当に寒い中、お疲れ様でした!

募金チームと並行して、集めた文具の仕訳作業チームも活躍。

何が何個あるか分かれば、被災地でも使って頂き易くなるという配慮です。

その後、合流し、釜石に元気を届ける為に寄せ書きを作成しました!


ご協力頂いた多くの皆様、本当にありがとうございます。

翌日バスで、花巻青年会議所のメンバー同行の元、釜石市まで集めた物資、義捐金を届けに出発。


しっかりとお届けしました。


志のある、市内の高校生のグループ はなまきUC 今後も花巻青年会議所では応援していきます!


はなまきUC支援活動については、花巻JCの社会開発委員会のメンバーを中心に「青少年育成事業」として支援しております。




2011.04.05:hana-jc:count(3,037):[メモ/委員会活動]
copyright hana-jc
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp/fr/hana/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare