えくぼ獅子舞クラブ

▼きんぎんギラギラ

アクセサリーやジュエリー(以後ジャラジャラと呼ぶ)を皆様はどういう収納してますか?


わたくしは以前は大切に大切に買った時のケースに入れたまま

タンスの引き出しに大事にしまってました。

でもいざ使用するときわざわざケースから出し・・・

しかもケースにどのジャラジャラが入っているか覚えていないので、

お目当てのジャラジャラを見つけるのが一苦労でした。



それで、簡単に身につけられるために、洗面台の鏡の扉の裏に

フックを貼りフックにジャラジャラをぶら下げてましたよ。
[画像][画像]



これはこれですごく使いやすかった♪のですが・・・・・


金目の物を流れる所に置くのは良くない(・へ・)ヨクナイ!とお聞きしました!!

そういえば最近お金がすぐなくなる気がする・・・←使ってるだけダロ


それで、宝石箱を買うのも お金なくなるので・・・・

100均で作ることにしました〜♪


まず材料は2点!!!


この標本箱 100円 とフック 100円 です


[画像]  [画像]

おわかりですよね?

ただ標本箱にフックを貼っただけ〜(@^▽^@)


さすれば、こんな風に、こんがらかった(これ方言?)ジャラジャラも

[画像]
[画像]

ほら!(*´Д`)スッキリ

[画像]
[画像]

しめて200円也ザマス♪♪♪

うーーん グッジョブ(*^^)v (・∀・)オッケー!
画像 ( )
2012.10.24:獅子れんじゃー隊長

HOME

(C)hahashishi

powered by samidare