上杉の御湯 御殿守

館内をよく知ってもらい
より楽しんでもらうための案内マップ、
名付けて

『楽中楽外図』

が、できあがりました♪


先ごろできた案内板と併せて
ご利用いただければ、
御殿守を満喫していただけるはずです!

昨年度より行っておりました客室のミニ改装も西館、南館、東館が終わり、後は北館を残すのみとなりました。全ての客室にプラズマテレビが、また、ほとんどの客室にDVDプレーヤーが設置されました。お部屋でゆっくりとDVDや音楽を鑑賞することができます。
...もっと詳しく
12月23日は日ごろの感謝を込めて、
とってもお得なスペシャルプランをご用意いたしました!!!


なんと1泊2食で¥8,000のこみこみ!!!


し・か・も

1室2名様からでもOKです!!!


これを期に、ぜひ御殿守のおもてなしを体感してください!!!!


ちなみに早いもの勝ちですよ♪




あけましておめでとうございます。


昨年中当館をご利用いただきましたお客さま始め、
多くのみなさまには大変お世話になりました。


2011年もスタッフ一同、まずは自身の健康を第一に、
お客様一人ひとりに笑顔とおもてなしの心で接し、
心の寛ぎと幸せな時間を演出する担い手として
一生懸命励んでまいりますので、
何卒よろしくお願いいたします。


平成23年元旦 スタッフ一同


七年前に果たせなかった準決勝進出を達成してくれた日大山形野球部の監督や選手の皆さん!!

ありがとうございます!!

御殿守スタッフも甲子園の話で持ちきりです!!

21日も熱い戦い期待してます!!頑張ってください!!!

源泉樽風呂が新しくなりました。以前のような樽そのままではなく、湯縁が御影石のお風呂です。外側は青森ひばでできており、2代目は初代よりもかっこよくなっております。
沈丁花が咲きました♪
ピンクの花が春を感じさせますね!
今朝の置賜は氷点下10度を下回りとても寒かったです。
太陽は出てきましたが9時を過ぎてもなかなか温かくなりませんね。

こんなに寒い日ですが、雪が降らないためこんな珍しい光景に出会えました。
暖かくなってまいりました。
花が咲くのはまだまだ先ですが、梅も桜も少しずつ花芽が膨らんできました。
置賜に春の景色が広がるのももう少しです。

さて今年の『赤湯温泉の桜まつり』は4/15〜5/6に開催されます。
色々な開花予報を見ると今年は4/19に開花するそうです。
烏帽子山の桜は『日本のさくら名所100選』にも選ばれており、
ソメイヨシノをはじめ様々な種類の花が、約3週間にわたり桜が咲き乱れます。
是非この機会にお越しくださいませ!!