居酒屋 銀次郎
ピカソ ミッショントラブル!?
先日、高速道路を使って東京まで行ったんですが、高速下りて一般道走行中ピカソに異変が…(^_^;)
ゼロ発進時、アクセルを踏み込み半クラから1速のギアに繋がる際「ドドド…」 とジャダーが出るんですよ。そして、1速→2速の変速んときも「ドドド…ドン。」 とやたら不快な変速ショック。
東京の帰りも同じ様な症状が出て。
クラッチ板の異常かな?と思いましたが、山形帰って一晩寝かせたら症状が収まってるんですね。
なんだろう… と思いつつ、みんカラで同様のトラブルがあるか探してみたところ… ありましたねw(゜o゜)w ピカソのオーナーさんの書き込みが。
「高速をクルコン使って走行後、一般道に降りるとクラッチから異音」と。
俺のだけじゃないんだな… と少しは安心しましたがどうも心配で。。
警告灯関連は点いていないので、車的には異常とは認識してないみたいです。
で、先日ディーラーに出向き判断を仰ぎに。
ミッション、クラッチ本体ではなく、制御部分に問題があるのかもとの事。
ただ、今症状が出ていないので、ミッションのCPを一旦リセットして様子を伺う事に(*_*)
ん〜、これで収まってくれるといいのですが。
仕方ない。ラテン的に考えましょう(笑)
2011.01.26:
tomokaz
:[
メモ
/
新着情報
]
ホーム
新着情報
銀次郎のこだわり
銀次郎のこだわり
おしながき
宴会コース
よくある質問
よくある質問
アクセス
リンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
ごあいさつ
All Rights Reserved by ginziro
先日、高速道路を使って東京まで行ったんですが、高速下りて一般道走行中ピカソに異変が…(^_^;)
ゼロ発進時、アクセルを踏み込み半クラから1速のギアに繋がる際「ドドド…」 とジャダーが出るんですよ。そして、1速→2速の変速んときも「ドドド…ドン。」 とやたら不快な変速ショック。
東京の帰りも同じ様な症状が出て。
クラッチ板の異常かな?と思いましたが、山形帰って一晩寝かせたら症状が収まってるんですね。
なんだろう… と思いつつ、みんカラで同様のトラブルがあるか探してみたところ… ありましたねw(゜o゜)w ピカソのオーナーさんの書き込みが。
「高速をクルコン使って走行後、一般道に降りるとクラッチから異音」と。
俺のだけじゃないんだな… と少しは安心しましたがどうも心配で。。
警告灯関連は点いていないので、車的には異常とは認識してないみたいです。
で、先日ディーラーに出向き判断を仰ぎに。
ミッション、クラッチ本体ではなく、制御部分に問題があるのかもとの事。
ただ、今症状が出ていないので、ミッションのCPを一旦リセットして様子を伺う事に(*_*)
ん〜、これで収まってくれるといいのですが。
仕方ない。ラテン的に考えましょう(笑)