居酒屋 銀次郎
アストンマーチン「シグネット」
アストンマーチンがトヨタ「IQ」をベースに開発した小型車シグネット。
いよいよ価格が発表されて今年4月に生産が開始され、欧州主要国より順次リリースされるとの事です。
基本的な外観はIQと共用するも、ルーフや左右ドア、リアフェンダーを除くパネル全てが専用設計。アストンのお決まりな「ブライトフィニッシュグリル」も装備されてますね。
内装も大まかIQと同じような感じですがだいぶ高級に仕立ててあるようです。
価格は日本円に換算すれば410万円。
ベース車の約3倍ですか!恐らく日本で発売時は500万ぐらいするんだろうなぁw(゜o゜)w
ま、アストンにしてみれば異例の低価格なのでしょうけど。
でも、センセーショナルにデビューしたトヨタのIQですが、今だに街中ではなかなか見ませんねぇ(^_^;) 何でもありの国産車ラインナップの中でこのコンセプトは受け入れられなかったと言う事でしょうか。
自分はあまり魅力を感じませんが、アストンやベントレー所有の超お金持ちがガレージに小さな車を一台… なんて風なところでしょうか。
かのビートルズもRRとMIMIを所有していた話しは聞いた事がありますがね(^O^)
2011.01.24:
tomokaz
:[
メモ
/
新着情報
]
ホーム
新着情報
銀次郎のこだわり
銀次郎のこだわり
おしながき
宴会コース
よくある質問
よくある質問
アクセス
リンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
ごあいさつ
All Rights Reserved by ginziro
いよいよ価格が発表されて今年4月に生産が開始され、欧州主要国より順次リリースされるとの事です。
基本的な外観はIQと共用するも、ルーフや左右ドア、リアフェンダーを除くパネル全てが専用設計。アストンのお決まりな「ブライトフィニッシュグリル」も装備されてますね。
内装も大まかIQと同じような感じですがだいぶ高級に仕立ててあるようです。
価格は日本円に換算すれば410万円。
ベース車の約3倍ですか!恐らく日本で発売時は500万ぐらいするんだろうなぁw(゜o゜)w
ま、アストンにしてみれば異例の低価格なのでしょうけど。
でも、センセーショナルにデビューしたトヨタのIQですが、今だに街中ではなかなか見ませんねぇ(^_^;) 何でもありの国産車ラインナップの中でこのコンセプトは受け入れられなかったと言う事でしょうか。
自分はあまり魅力を感じませんが、アストンやベントレー所有の超お金持ちがガレージに小さな車を一台… なんて風なところでしょうか。
かのビートルズもRRとMIMIを所有していた話しは聞いた事がありますがね(^O^)